大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

【古典の味わい】桃花源記(前篇)

2023-03-22 | 文化・歴史

 

 晋(東晋)の太元年間(376~396)のとき、武陵(湖南省常徳県)に川魚を獲ることを生業とする漁夫がいた。ある日、その漁夫が谷川づたいに舟を上らせていくと、どのくらい来たか分からなくなってしまった。すると突然、桃の花が咲いている林に出くわした。桃の木は、渓谷の両岸をはさんで数百歩の間にわたっている。そこに桃以外の樹木はなかった。芳しい草が色鮮やかに広がり、その上に、桃の花びらが風に舞って散り落ちている。漁夫は、この景色をとても不思議に思い、さらに川を進んで林の奥まで見極めようとした。林が水源で尽きると、そこに一つの山があった。山には、小さな穴の入口がある。その中を見ると、うっすらと光が差しているようだ。漁夫はそこで舟を降り、穴の入口から中へ入った。

◎続きはこちら:

 

【古典の味わい】桃花源記(前篇)

名もない漁夫が、川をさかのぼって迷い込んだのは不思議な「桃源郷」でした。

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

三尺の土地を譲った隣人

 

親孝行の第一人者

 


 

🔴 購読のお申し込みはこちら 今なら初月は半額! 👉https://bit.ly/SM-Subs

🔵 もっと見る 👉https://www.epochtimes.jp/tv

⭕️ ウェブサイト 👉https://www.epochtimes.jp​​
⭕️ Twitter 👉 https://twitter.com/epochtimes_jp
⭕️ Facebook 👉 https://www.facebook.com/epochtimes.jp/
⭕️ Telegram 👉 https://t.me/epochtmesjp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中共の「無神論」に隠された... | トップ | 米国務省、中国の臓器強制摘... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化・歴史」カテゴリの最新記事