goo blog サービス終了のお知らせ 

On the Corner

めぐりあいつむぎつづれおる日々を生きていく中で感じたことを

ぽんカレーin新宿中村屋--07夏第3弾

2007-09-16 10:05:33 | Gospellers



 いよいよファイナルです。

3week、3taste、制覇しに行ってまいりました。

ラストのお味は「鮭のチャンチャンカレー」。
『ぽんカレーGOLD』を読んで、一番楽しみにしていたカレーです。


 いやっほうーぃぃ!

テーブルに4人分運ばれてきたときの甘~い香り。
お味噌が入っているからこのマイルドさなのかな、と思いつつ各自撮影大会。

どう撮ったら美味しそうに写るんだろう…と毎回試行錯誤。
うーん、と今回も寄ったり引いたりしているうちに皆「いただきまーす」

みんながスプーンでかきまぜた途端にスパイシーな匂いもあたりに充満!

その匂いに「ほほぅ」と思いつつ、まだアングル決めかねていたら
「そろそろ会話に参加していいんだよ」とつゆちゃんよりお達し。

すいません、実は私、ものすごいのろまなんですよ(笑)  ←いまさら。


香りからしてきっとこの味好き、と思ったけど、ひとくち食べてみて
「松本さんっ!あたしも同じこと言いたい!」

キャベツとたまねぎの甘みが最高に美味しかったです。
カレーとキャベツって合うのね~

鮭も骨がきれいにとりのぞかれていて、コラーゲンもエキスも丸ごと。
具材がごろんごろん入っているので、はらぺこで挑んでよかったと思います。

すっかり日本人の食卓のものになっているなぁ。
カレー部チェック!では「インドカレーの作り方に忠実」とあったけど、
その上で、ごはんのおかずとしても成立させちゃった黒ぽんの研究家魂に
今回も乾杯。

クリーミーで、おかわりしたくなるほど美味しかったです。
3つの中ではこれがダントツ好き。

自分でここまで作るかどうかは自分にさえ確約しないけど、また食べたいな。



ぽんカレーコラボシリーズも終了し、いよいよ夏が終わるけど、
秋には中村屋さんに「牡蠣カレー」を絶対に食べにいくつもりです。
11月が楽しみ~♪



 

Comments (4)    この記事についてブログを書く
« HAPPY BIRTHDAY | TOP | ワインと落書き »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
コ、コラーゲン?! (foliada)
2007-09-17 12:48:17
ですか!
これは食べたくなってきました!
でも20日までかぁ・・・。
ちょっと無理そうです

実はまだぽんカレーGOLDを読んでないのですが
(ゴスマニ失格です(笑))
載ってるんですね。手順も???
だったら家で作ってみようかなぁ

秋といえば牡蠣カレー。ぽんイチオシですもんね!
私も今年こそは食べたいなぁ、と思ってます。
ぬかりなきよう、計画を立てねば~!


P.S.
四川カレー、ぽんの写真撮らなかったですね。
うっかりしてた!
返信する
カレー美容 (miho)
2007-09-18 00:04:53
foliadaさん

確か鮭って皮というか鱗がコラーゲンなんですよね。
全部残さず丸ごと頂いちゃいました。

「ぽんカレーGOLD」にきくところによると、酒井さんは魚の生臭さが
だめなんだそうですが、これはいける!と。

「ぽんカレーGOLD」ぜひご一読を!レシピもありますよ~
作りながらあまりに美味しく出来すぎて小躍りしてみせる黒ぽんの
コマ送り写真まで掲載されてます(笑)

牡蠣カレー、もしよかったらまたご一緒しましょう!
返信する
恥! (foliada)
2007-09-18 23:30:01
「わーい、ぜひぜひ

・・・と、書いてから、フッと自分のコメントを読み直したら。
なんか「誘って~。」と言わんばかりの文章

いやいや、スミマセン。
っていうか、ハズカシイ。。。

出来ることなら抹殺してほしい気分です。

でもせっかくなので、
都合が合えば是非!(←結局乗っかってるヒト)
返信する
なにをおっしゃいますか! (miho)
2007-09-20 01:12:55
★foliadaさん

いやいや私は必殺仕事人ではないので^^;
そんなにお気遣いなく!

去年も文化の日あたりで食べましたので
今年もその頃かと思います。
老舗の味を堪能しにいきましょうよ~♪
今年の中村屋さんへの貢献度はかなり高い!(笑)
返信する

post a comment

Recent Entries | Gospellers