スーパーで買い物をするとき、
なんとなく産地を気にする。
前はとにかく国産ならと思っていた。
それは品質と安全性もそうだけど、
やっぱり日本にお金を落としたいから。
でも最近はその限りでもない。
いいものなら外国のものでもと思う。
日本を守りたいかな、おれは。
守りたいとは思う。
風景、日本語、倫理観。好きなものが多いし、
自分にしっくりくる。
日本酒を冷やで飲みながら
畳の上でごろ寝をしていると、
「日本人に生まれてよかったな」と思う。
生まれただけで、おれは幸せになる
アドバンテージをたくさんもらった恩がある。
でも、たまにばからしくなる。
守られているものは、安穏と固まるから。
小さな自分の陣地を守ることだけ考えて、
誰もが遠慮して責任も取らない。
短いスパンでものを考えていて、
何が残せるというのか。
いっそ小説みたいに世界を裏で操る
悪の親玉がいたら話は簡単なのに。
そうじゃないんだろうな。
ちゃんと自分で判断できるようにならないと。
おれがこの世に残したいものは何か。
何を選んで、何に自分の力を注ぎたいのか。
大人と話していて、よくも悪くも
自分に何もないと愕然とする。
おれの愛の定義は、
「自分が幸せだったら嬉しい。その範囲が、
この皮膚の輪郭より外にもあったら
それが愛してるっていうこと」です。
いつか目を瞑る時までに決めないと。
いつかなんて明日かもしれないって
何年も前に思い知ったはずじゃないか、おれは。
| Trackback ( 0 )
|