いいことなのか悪いことなのか、
昔よりおれはずっと偏りの少ない人間になりました。
今なら、てらいもなく自分を出せる気がする。
少し前に、ちょっとだけテレビに出てみたりもしました。
家族には反対されたりもしたけど、出てみたくなった。
特段、理由があったわけでもない。
…いや、あったけど、どうしてもというわけでもなかった。
おれは幼い頃、転校が多かったです。
友達と別れるのは普通だと思っていたし、
つらくはなかった。でも、つらくないことが
あとで自分の薄情さを感じさせて空しい気持ちになった。
大人になった今は平気。
「またね」っていう魔法の言葉があるから。
昔は離れたら2度と会わないかと思っていたのに、
今はメールやネット、携帯もあるから
案外、気楽に会える。
世界はつながってるし、心がちぎれてしまった
わけでもないと信じることができる。
テレビに出たのを誰か昔の友達が偶然見て、
おれを思い出してくれたかもしれない。
会いたいと思う人はいる。
いつでも会えると思うから、つい忙しさにかまけて
会わなくなったりするということは、
おれは幸せに生きてきたんだろう。
別に会って、近況報告したりしたいわけじゃないし。
その人達が幸せに暮らしているならそれでいい。
道が重なるときは、また来るかもしれないし。
でももう会えなくなった人もいる。
気がすまない気持ちが今でも
心臓にぶらさがってるように感じる時がある。
今でも会いたい。
そんな気持ちを川に流す笹舟のように
そっと送ってみる。
おれという現象の波が、
あなたという現象を
いつかのどこかで揺らしている。
そう思うと、あなたに恥ずかしくない自分で
いたいと思える。
| Trackback ( 0 )
|
まぁ、縁といいますか…繋がる手段は世の中の流れと共に代わり行くけど、繋がってるっていう事実は変わんないよ。
私なんて会う前に断ってしまった繋がりもある(笑)
とわさんとは、出来るなら今後も繋がりが断たれぬよう願いたいです★
やめるやめる詐欺のブログみたい、おれ(笑)。
申し訳ない。たぶんダラダラと続けていきますよ。
1年に1度、tomyさんに捧げるブログは
センチメンタルになっちゃいます。