抱きあげたままごろんと寝て、
お腹の上に乗せる重み。
ヨーグルトを食べていると
ふと思い出す、あの香り。
右と左で、ほんの少し形の違う目。
眠い身体をえいやっと起こして、
離乳食を作る朝。
風にはためく白い布のおむつ。
調子っぱずれの歌のレパートリーが増えてきた。
全部、オリジナルの替え歌もどきだ。
バランスボールは偉大だね。
これがないと過ごせない夜もあったよ。
どのスタイが一番かわいいか。
この世で一番どうでもよく、たやすい悩み。
もらいものばかりで家があふれそう。
捨てるのももったいないのに。
お父さん似だなんて言われたら
飛びあがるほど喜ぶ。
お風呂あがりにはセバメドを塗る。
全身くまなく。
絵本なんて、まだわからないかな。
でも読ませたくなっちゃうんだよ。
もう哺乳瓶使わないの?
次はマグ? どんどんお金が飛んでくね。嬉しい。
この世で一番幸せなおれ。
ちょっと前までは一番不幸だなんて泣いてたくせに。
| Trackback ( 0 )
|
遅れ馳せながらおめでとう、とわさん。
渦中にいる間にしあわせを感じられるようになったんだね(^ω^)
私も、周りの人たちのしあわせのお裾分けばかりで満足しないで少しは自分から動かなくちゃね(笑)
書いてたくせにおれは
いけしゃあしゃあと(笑)。
毎年6月はtomyさんを思い出して
更新してます。
子供欲しがってたtomyさんへの
報告みたいなつもりで。
体力使って、だいぶ疲れますけど、
毎日楽しいです。
めでたい!
この記事を目にしてから、ずっと気の利いたコメントを…と考えていたんだけど無理で(笑)
自分で笑ってしまうぐらいにシンプルな本音です。
やっぱりもう文章を頭の中で組み立てるのが無理な感じで。ブログをしていた頃ってどうやっていたんだろう。
とわさんは永遠にあなたを、の、あなたという対象が増えていってますな。キラキラした素敵な記事でした。
そんな気にせず。こんなあっさりした即興ブログに。
「とわ」っていうチャンネルひきだすのはおれも
ちょっと敷居ができてきました。
文章書くのはわりと日常だから大丈夫なんだけど。
あなたが増えるなんて、気づかなかったけど、
素敵な表現ですね。
タイトル下の副題みたいの、変えようかな。