Julianは講義の後、5時半~ 9時半 バイトなので、
お昼に食べたっきり、帰って食事するまで何も無しは ちょっと、
と思って、繋ぎ用に 1ヶ追加して作りました。

≪3種の おにぎり≫

梅しそ、梅干しを 刻んで ごはんに混ぜたもの。

ちぎって細かくした花かつおに、
ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」を 加え混ぜ、
ごはんを よく混ぜ合わせてから、
5mm角程度に切った プロセスチーズを 更に混ぜて。

ごはんに すりごまを 混ぜ、ツナマヨを 中心に握って。

ラップには ピンクソルトが振ってあって、
上からも少し振って握ります。
お昼に食べたっきり、帰って食事するまで何も無しは ちょっと、
と思って、繋ぎ用に 1ヶ追加して作りました。

≪3種の おにぎり≫

梅しそ、梅干しを 刻んで ごはんに混ぜたもの。

ちぎって細かくした花かつおに、
ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」を 加え混ぜ、
ごはんを よく混ぜ合わせてから、
5mm角程度に切った プロセスチーズを 更に混ぜて。

ごはんに すりごまを 混ぜ、ツナマヨを 中心に握って。

ラップには ピンクソルトが振ってあって、
上からも少し振って握ります。
≪えのきと豆腐の塩鶏つくね≫

鶏ムネひき肉、5mm幅程度に切った えのき沢山、
豆腐 1/3丁、片栗粉、鶏がらスープの素、
塩こしょう、味付あらびき塩こしょうを 混ぜ、
手に水を つけて丸め、サラダ油を 入れた フライパンに並べる。
両面を 焼いたら弱火にして火を 通して できあがり。
写真は作った時に撮ったもので、お弁当のは撮らなかった。
おんなじ写真ばっかり飽きるから撮れば良かったね。
豆腐 1/3丁、片栗粉、鶏がらスープの素、
塩こしょう、味付あらびき塩こしょうを 混ぜ、
手に水を つけて丸め、サラダ油を 入れた フライパンに並べる。
両面を 焼いたら弱火にして火を 通して できあがり。
写真は作った時に撮ったもので、お弁当のは撮らなかった。
おんなじ写真ばっかり飽きるから撮れば良かったね。
ランキングに参加しています

押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤