goo blog サービス終了のお知らせ 

危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

総会では政権運営の前途多難を暗示するように痛烈な執行部批判が続いた!

2011-01-12 22:27:11 | UFO・宇宙人
理念もなにもない政党なので仕方ありません。まさしく烏合の衆です。
政権をとるためだけに、数だけかき集めたので、いざというときに一致団結
できるはずありませんね!!
人気ブログランキングへ

民主党両院議員総会の質疑では、民主党議員から幹部への厳しい質問が相次ぎ、菅直人首相が首をかしげる場面もあった=12日午後、東京・永田町の憲政記念会館(緑川真実撮影)

【激突2011】一気決着なるか、身構える小沢派
2011.1.12 21:56産経ニュース

 菅直人首相(64)や民主党の岡田克也幹事長(57)は12日の両院議員総会で、13日に千葉・幕張で開かれる党大会や、14日を模索している内閣改造・党役員人事を前に、党内の「ガス抜き」を図った。首相は日程の前倒しで求心力回復を目指しているが、人事で「身内」を重用すれば小沢一郎元代表(68)に近い議員の不満は爆発する。総会では政権運営の前途多難を暗示するように痛烈な執行部批判が続いた。(加納宏幸)

 小沢系議員には、首相や執行部が国会招致問題でことさらに党内対立をあおっているように映る。総会では「内紛はやめろ」との批判が相次いだ。

 「中で争っているつもりは私はまったくありません」

 岡田氏が反論すると、会場となった憲政記念館のホールは小沢系議員からのやじで騒然となった。「何言っているんだ」「内紛だろ」。総会には小沢氏も冒頭から出席し、会場後方に側近議員と陣取ったが、会場が騒然とする間も目をつむったままで、身じろぎもせず耳を傾けていた。

 首相や岡田氏が批判を覚悟で両院議員総会を開いたのは、内閣改造をちらつかせれば13日の党大会に向けた「ガス抜き」で終わらせることができるとの自信からだ。首相は「自信を持とう。私たちが1年半前に成し遂げた政権交代は一時的なことで崩れるものではない」と呼びかけた。しかし拍手は起きなかった。
人気ブログランキングへ


「政治とカネの問題にけじめを付け、新しい陣容で税財政改革やTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の仕事に取り組みたい。ハレーションはあるかもしれないが、乗り越えなければいけない」

 首相は12日、官邸を訪れた民主党議員に内閣改造やその後の政権運営に自信を見せた。28日に予定された通常国会召集を24日に前倒しするのも、2011年度予算案の年度内成立を確実にすることに加え、小沢氏が国会冒頭で衆院政治倫理審査会(政倫審)への出席に応じる意向を示したことから、「政治とカネ」の問題に早くケリを付けようとの狙いからだ。

 だが、政局優先で内閣改造を14日に前倒しすれば、別の問題もはらむ。この日には皇居で「歌会始(うたかいはじめ)の儀」がある。夜に認証式を行えば、ご高齢の天皇陛下への負担も増える。

 首相には、昨年の臨時国会で小沢氏の問題や中国漁船衝突事件に質問が集中し、重点政策を伝えきれなかったとの不満がある。総会でも「報道で民主党はうまくいってないと言われる。国際会議に追われ、一日の課題をやるので精いっぱいだった」とこぼした。

首相は内閣改造で、参院で問責決議を受けた仙谷由人官房長官(64)を交代させる。後任には枝野幸男幹事長代理(46)が有力だが、仙谷氏が信頼を寄せる枝野氏が浮上するや、小沢系議員は「幹事長として昨年の参院選を惨敗させたみそぎは済んでいない」と批判を始めた。

 「私は最も挙党態勢を望み、最も願っている一人であると自信を持っている」

 首相は総会でこう語った。だが、小沢氏に近い鳩山由紀夫前首相(63)は総会後、首相の発言を取り上げ「身内だけを大事にする政治からの脱却を期待する。言葉と現実が乖離(かいり)すれば、また国民の指弾を浴びる」と首相を強く牽制(けんせい)した。

 「今まですごく(与党を)いじめていたので、与党になればいじめられるのは当たり前。わが夫婦は2人とも、攻めには強くて、受けが弱い」
 伸子夫人(65)は12日、日本外国特派員協会での記者会見で、守勢に立たされたときの首相の弱さに触れた。攻めに転じることができるかは内閣改造の出来次第だ。
人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『宇宙人リーディング3』(1... | トップ | 石原都知事、与謝野氏離党に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

UFO・宇宙人」カテゴリの最新記事