フォトエッセイ

季節の写真と感想

プロヴァンスの旅 サン・マルタン・ド・ロンドル (2)

2007-09-26 | 旅行

サン・マルタン・ド・ロンドル (2)

後陣をもう一度見ておきます。ロマネスク特有のリズムにあふれた見事な建物
です。



教会を取り巻く城壁のあとなのでしょうか、地下通路で表通りとつながっています。



この町で面白い番地の表示を見つけました。



番地なのか、ブロック表示なのかわかりませんが、それを示す<1>の下に猫の絵をかいたタイルの表示板で、裏の空き地の一角にたくさんの ノラ と思わしい猫がいました。猫の存在が公に認知されているのですかね。フランスで猫を買う人の割あいはどのくらいなのか全く分かりません。アングロサクソン民族は犬を飼う人の比率がものすごく高く、ロンドン在住のときには近所の犬の多さにびっくりしました。オフィスにも犬を連れて行ってOKというところもあったくらいで、仕事で訪問先の事務所に入ったら犬に出迎えられて驚いたこともありました。
 ちなみにイギリスでは犬の検疫その他管理がしっかりしていて、イギリスから日本に犬を連れて帰ってくる場合、ほかの国からの場合よりも日本での動物検疫に費やされる時間は短くて済みます。
 ここの猫族は別に虐待されている風にも見えず、空き地でノウノウとしているようで猫も南仏ふうにくつろいでいるのではないでしょうか。フランス料理のせいかよく太っています。



この町の、民家の入り口。さまざまのスタイルがあります。
このドアは『公証人』の人の家(事務所)。公証人を示す、EC共通?の表示がドアの片側にあります。役柄を示す、立派な入口。ドアのまわりの作りはもちろん中世のもの。





さあて、この二つは何でしょうか。商売を表すものではないでしょうし、扉の飾りにしては異質に思えます。ドアをノックして住民に確かめたいという衝動も起きます。この手の飾り(いちおう飾りとしておきますが)は今回訪問した小さな村でたまに目にしたものです。
これも南仏特有なものでしょうか。パリではこういういりぐちには出くわさないのは確かです。

さて長く続いた南仏、プロヴァンスのレポートも今回で終わりです。サン・マルタン・ド・ロンドルを後にして、モンペリエ(プロヴァンス風にいうとモンプリエだそうですが)の町をぬけそこの空港からパリ経由でかえってまいりました。
一般旅行社の扱う観光ルートから外れた旅は予期せぬことがいっぱいあってほんとに楽しいものです。来年春にはこの続き、ラングドックを回ることを計画しております。南仏を回るのは込んでいるヴァケーションの時期をずらして、春先にあるいは初冬に訪れるのがいいのではないでしょうか。


最新の画像もっと見る