店長のコラム

お客様にお会いできない間のサロン情報をお伝えします。
左下ブックマークからホームに行けます。

4月のキャンペーン

2022-03-31 | キャンペーン

双子パンダ、観覧の抽選はずれました〜。

負けるもんかですヽ(`Д´)ノ

 

さて、4月のキャンペーンのお知らせです。

毛穴モニターで忙しくなりそうなので、通常キャンペーンは準備の少ない簡単なものにしてしまいました^_^;

 

【その1】またまたま!?ヘッドスパ無料

4月は皆さんお疲れ時期。

新しい人間関係、新しい仕事、新しい環境等々でリラックスが欲しくなる時です。

ということで、またまた登場「ヘッドスパ無料」です!

 

頭がほぐれると緊張がほぐれます

頭がほぐれると髪が潤います

頭がほぐれると肌の透明感が増します

頭がほぐれると顔が上がります。

良いことばっかり!ご希望の方は是非です。

 

【その2】不定期開催:サービス価格でアイテムご提供します。

10%オフ〜最大80%オフ!!!

 

ほとんどが新品化粧品です。

1点、新中古があります。

1点、中古があります(でもお得)

ここには詳細を書けませんが、サロンの掲示板に書かせていただきます(今日は時間がないので、おそらく来週です)

目玉は最新美容機です。

私の時間が空くまで、詳細はお待ちください^_^;

↑明日土曜日と勘違いしました!明日アップします。

 

【その3】毛穴モニターの募集!!!

ざらつきや毛穴のつまりが気になる方、その部位だけ特別ケアをいたします。

※ハーバルシーとの併用不可。

・あらかじめご予約ください(準備の時間が10分以上必要です)

・施術時間は+20分程度となります

・1部位のみです(今回は頬は対象外といたします)

・敏感肌の方はお断りをすることがあります

・肌質が分からないため、ご新規の方は今回は対象外とさせていただきます。

・ADSの改善期間中の方にはお勧めいたしません(年齢×6日期間)

3300円→モニター価格1100円!!

 

【その4】リセラADSスタートすると、おまけがつきます(会社主催)

【その5】リセラコンテストファイナリスト記念。今お申し込みをすると、おまけがつきます(サロン主催)

 

途中で追加することもあります。

都度、ご紹介していきますね!

それでは新年度もよろしくお願いいたします。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールの話題(^^ゞ

2022-03-30 | 近況

鏡を見て、自分の顔に「疲れているな」と思ったらいても立ってもいられなくなり・・衝動的にハーバルシーをやっちゃいました。

ファンデーションで隠していますが、顔が赤いです。

 

朝からお酒の話題で申し訳ないのですが、お客様から「生ジョッキ缶って知ってます?おすすめですよ」と教えていただきました。

普段はエビス派のお客様がはまっているというビール、美味しいに決まっています!

 

買っちゃいました(≧▽≦)

 

で、夜。

泡ーーー❗❗❗

うわ、これ美味しい。

外で飲みたいビールです。

お花見に似合いそうですが、今週はちょっと花冷えなんですよね。

 

良いものを教えていただきましたよ。

しばらくはまりそうです。

 

願わくば、250ml缶くらいで作ってくれないかなあ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラー発電機

2022-03-29 | サロンのできごと

3月もあと3日。早いですねえ・・。

 

まだ先ですが、来週月曜日はお休みをいただきます。

終日連絡が取りづらくなりますので、よろしくお願いいたします。

 

ずっとずっと悩んでいたアイテム、発電機を購入しました(≧▽≦)

必要最低限、携帯の充電が出来るレベルがあればいいやということで小型。

前職ではガソリンで動かすタイプを見てきたので、こんなにスマートなのがあるのねと驚いています。

 

ついでにソーラーパネルも買ってみました。

試しにソーラーで充電をしてみたら、全然たまらない。

日が差していても曇りじゃだめ、ちょっとの邪魔ものがあってもだめ、充電スピード遅すぎ。

世の中のソーラー発電って大丈夫?とツッコミを入れたくなるパワーです。まあ小さいですしね。

富士山が噴火したら使えないんだろうなあ。

買ったはいいけれど、使うことがなく終わるのが一番です。

 

ところで。

今日お客様からシャンドワゾーのチョコをいただいたのですが・・

シャンドワゾーに「訳ありチョコ」があるのをご存じでしたか!?

 

「シャンドワゾーじゃないですか!ありがとうございます!」

「あわわわ、安い方です。」

え?安い方?と裏を見たら訳あり品と書いてありました。

 

グラシエのほうではなく、ケーキのお店の方にあるようですね。

知りませんでした。

今度この目で確かめてこなくちゃです。

で、ついでにシュークリームとか買っちゃうのでしょうね。

 

 

友人との恒例お花見は今年も中止になりました。

残念。

早くワイワイ会いたいですね(-_-)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛穴モニター募集

2022-03-28 | お出掛け

毛穴モニターの募集です。

 

新しい技術を研究中と何度か書いてきました。

なにをやっていたのかというと、オリジナル毛穴ケアです。

 

簡単にあごや口元のざらつきが取れる方法はないか。

簡単に鼻の毛穴がきれいになる方法はないか。

肌の負担少なく。

 

一応の形になったのですが、問題がひとつ。

データが少なすぎるんです。

イチゴ鼻、あごのざらつきなどに悩んでいる方がいらっしゃいましたら、ご協力をいただけないでしょうか。

 

毛穴の種類ごとの有効性。

肌質別のレベルの確認。

などを確認させていただきたいと思います。

 

【もしかしたらのお話】

トラブルが絶対に起きないとは言い切れません。

起きるとしたら、赤み、皮剥け、乾燥、ニキビ・・。

もちろん気をつけますが、絶対はありません。

もしもの時にはフォローはしっかり確実にさせていただきます。

一応担当さんを含め何名かの方に、すでにご協力をいただいています。

ここまで問題なしでした。

むしろつるつるになったと喜んで貰えてはいます。

危険な領域は私の肌で実験済みです。これ以上やったら危険だけれどどうなるかな・・と思ってやったら、ニキビが3個出来ました(-_-)

 

モニターNGの方、推奨の方。

・毛穴が詰まっている、ざらついている方、お願いします。

・今回は頬の毛穴はNGといたします。鼻、あご、眉間など推奨。

・ご新規の方は肌質が分からないので、ご遠慮いただけたらと思います。

・敏感肌の方はご遠慮いただけたらと思います。

・今回は希望箇所は1箇所のみでお願いいたします。

 

 

通常のコースに加えることが出来ます。

例えば鼻をご希望の方は、鼻だけ違うケアをします。

・毛穴専用クレンジング

・毛穴専用洗顔

・毛穴専用イオン導入

・毛穴専用パック

・自宅フォロー用美容液(今回はパウチでお渡し)

 

 

これは本来は+3000円のコースにする予定です。

が、今回は1000円。

ご協力いただける方、よろしくお願いいたします。

 

 

大事なこと。

準備に10分以上の時間が必要ですので、ご予約時に希望をお伝えください。

準備ができない場合、もしくは肌質が今回のケアに合わない場合にはお断りをさせていただくことがあります。

 

 

まとめますね

毛穴ケアモニター募集

【期間】4月中

【お値段】3300円→モニター料金1100円

【時間】準備に10分、施術は+20分程度

※まだ時間ははっきりせず。一応いつものコース+20分で考えてみてください。

【部位】頬以外のどこか1箇所。

【注意】

・準備の10分をご来店前に済ませたいので、あらかじめご希望をお伝えください。

・肌質によってはお断りをすることがあります。

 

 

ここまで結構大変でした〜。

一応、今日までに試させて貰った担当さんとかには評判が良かったのですが・・。

ざらつきは1回で。毛穴は数回必要なようです。

お一人でも、お二人でも、ご興味のある方がいらしたらよろしくお願いいたします!

 

頬をやりたかった方や、敏感肌の方は結果によっては出来るようになるかもしれません。

少しお待ちください。

逆にもしかしたらですが、結果がいまいちでお蔵入りもあります^_^;

ご参加された方は忌憚のないご意見をいただけたらと思います。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見♪

2022-03-28 | お出掛け

お弁当を忘れました〜。

一日講習ですなんて書いていましたが、自宅に取りに行ってきました(T_T)

せっかくなので、西口公園を一回りしてきました。

 

以前は広場にお店もでていましたよね。

コロナ、早く終わらないかな。

 

お花見の人はたくさんでしたが、宴会はゼロ。

すごい!

青空に映えます!

西口の、リリア&線路沿いもキレイでした。

 

さて、昨日はというと夜桜クルーズへ行ってきました。

隅田川から大横川へです。

日本橋スタート。

日本橋をバックにした桜がキレイ♪

 

いつもの夜景を見ながら、いざ大横川へ!

 

きれいです!

桜祭りが中止になっていたのでライトアップを期待していなかったのですが、素晴らしい。

船長さんが桜の下まで寄せてくれました。

手が届きそう。

 

週初めに日曜が満開と予測して予約をしたんです。

その直後に雪は降るし、気温は下がるし、暴風雨は来るし・・・無事に見られて良かったです。

お船の方に聞いたところによると、土曜のあの暴風雨の中も船が出たとか。

「お客様の根性がすごかった!」そうです(笑)

 

戻ってきて、西口公園も回りました。

桜って、夜も昼も素敵です。

多分今週中ですよね。

京都でも行きたいなあ。

 

お花繋がりで。

ミモザをドライフラワーにしてみました。

いや、枯れるまでつるしているところ。

色々と教えていただいたのですが、無理!

あるお客様の「縛ってつるすだけ」を採用させていただきました^_^;

黄色がつきそうで不安だったので、紙でカバー。

これで正しいのかどうか、人生初のドライフラワーです。

おかしかったら、笑ってやって下さい・・。

 

春はお花の話題が多くなりますね。

子供の頃、大人は年を取ると花が好きになるなんて思っていましたが、その通りになりました。

春はワクワクしますね!

 

今週は年度末で、年度初め。

皆様はワクワク?ドキドキ?来年度楽しく過ごせますように!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月中のお知らせです

2022-03-26 | サロンのできごと

お知らせです

3月中のお知らせです。

 

まず、3月末までの何かしらのチケットをお持ちの方。

コロナ第6波で来店が難しかったり、3月は予約が取りづらかったりがあったかと思います。

ひとまず「手元にチケットがあります」とご連絡ください。

できるだけなんとかします。

 

 

それから、3月で終了するキャンペーンのお知らせです

プラズマローゲン1箱で、+1シートプレゼント。

今月中です!

次のサプリキャンペーンは6月中旬予定なので、手元に持っておきたい方はお得な今のうちにどうぞです。

 

 

せっかくなので来月のお知らせもしておきます。

棚卸し後に恒例になっている「アイテムをお安くします」が今年はまだでした。

4月にスタートします。

アイテムは人気のものもあれば、珍しいものもあります。

サービス情報はここには書けませんので、サロンの掲示板に書きます。合わせてサロンで展示します(ビンゴの景品スペースが置き換わります)

準備ができましたら、ご案内いたしますね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインバル sign postさん

2022-03-26 | 川口

書きたいことがいっぱいあるのですが、先に気楽な話題でも。

お客様から「テイクアウトが美味しかった」という情報をいただき、ワインバル sign postさんのテイクアウトを頼んでみました。

 

というか、そんなお店ありましたっけ?とお聞きしたら、ふじの市商店街の入り口。

川口ブルワリーさんの2階でした。

できたのは去年の10月だとか。知りませんでした。

今回注文をしたのは

バルサミコ酢の酢豚
自家製ソーセージ
くるみとゴルゴンゾーラのサラダ
生ハムとサラミ

 

とにかく量が多い!

これ、採算大丈夫⁈と心配レベルでした。

生ハムなんて、パックに3段に積み重なっていました。

で、全部美味しかったー!

素敵なお店をありがとうございました。

写真は上手に撮れなかったのでありません^_^;

 

もう一つ。

八軒道路、工業病院近くにフランス料理のお店ができたとお客様から教えていただきました。

大衆フランス料理SARLATさん。

早速偵察に行ってきたのですが・・

ジビエかーーー(>_<)

ジビエは苦手なんです。

大好物の方がいらしたら、お勧めです。美味しいらしいですよ。

 

行きたいお店が増えすぎて大変です。

まだクリンさんへ行っていないし、都内の教えていただいた巨大どら焼きのお店もまだだし。

最近巣鴨のおせんべいも買いにいけていないし、西口に出来たというフルーツサンドのお店もまだ見つけていません。

やっぱりコロナ禍以前より、ちょっと腰が重くなっている気がします。

春になるし、マンボウ解除だし、動き出したいですね!

 

おまけ話。

昨日はテイクアウト料理でワインを開けました。

たった1杯でダウン。

世界がグルグルまわってしまい、なんとかクレンジングはしたもののお手入れで出来ずダウン。

目が覚めたら、もう遅刻ギリギリの時間でした。

顔が乾燥でひりついていました〜。こんなことやってはいけませんね(-_-)

我ながら珍しかったのですが、疲れていたのかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンス終了

2022-03-23 | サロンのできごと

ようやく全部のメンテナンスを終了しました。

これと、あと六角レンチを持って、ベッドの下に入り込んだり、椅子をひっくり返したり、全てのネジをチェックしていました。

ネジがゆるんでいて、もし施術中に外れてお客様がお怪我をしたら一大事です。

 

つくづく、エステ以外にやることっていっぱいだなあと思います。

まあ、この作業は嫌いじゃないのですが。むしろ好きです。

 

ところで、もうすぐ3月が終わります。

 

ビンゴの景品お渡しは3月末で終了です。

といっても、少し猶予期間はもつと思います。

しばらくお会いできないことが分かっている方は、保管しておきますのでご安心下さい^^

ただ、見えないところにしまってしまうので、お会いした時に忘れているかもしれません。

どうかご来店時に「ビンゴの景品」とお声をかけてください。

 

3月で終了のものが他にもあったような・・・。

思い出しましたら追々お伝えいたします^_^;

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きたてハーバー♪

2022-03-22 | お出掛け

まずはお知らせから。

本日停電の恐れがあるので、夜のご予約は停止いたします。

施術中に電気が止まったら一大事です。

それにともない、いつもより早めに帰宅予定です。

こんな雪の日に当日予約をいただいて大感謝だったのですが、どうか停電しませんようにーと祈っていました。

 

さて、連休のお話。

久しぶりに実家へ行ってきました。

ついでに行きたかったところ、あちこちぶらぶらしてきました。

 

まずはこれ。

桜木町〜ワールドポーターズ間を走るロープウェイ。

なにこんなの作っているの?と地元の友人達と笑っていたのですが、一度乗ってみたいという誘惑もありまして。

先に試した友人から「案外良かった」という声ももらっていたので行ってきました。

確かに、案外いい!(地元のものには、なぜか上から目線になるものです)

外から中が見えないように出来ています。

完全にデート向きですね。

あと30年早かったら、評価は違ったかもです(笑)

 

今回の一番の目的はこれ。

ハンマーヘッドで、焼きたてハーバーが食べられるんです!!

キャー(≧▽≦)

香ばしくて、ほこほこで、さっくりで、初めての食感!

・・でもですね、冷めているハーバーに慣れているので、いつもの方が好きかな〜でした。

 

他にも買い物したり(でも良いものなくて買わずに終了)、行きたかったお店に食事に行ったり(閉店3時間前に締め切りで入れず。混みすぎ(゚Д゚;))久々に実家&地元を満喫した休日でした。

でも地震こないか、ミサイル飛んでこないかとヒヤヒヤしていたのもありました^_^;

 

ミモザのふわふわが、ぎゅっとなってきましたよ。

まだまだもちそうで、野生のミモザは強いですね!

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWカーペット

2022-03-20 | サロンのできごと

怒涛の1週間を終えました。

疲れると言葉が出てこなくなるので、朝からプラズマローゲンを飲んでおきました。

どのお客さまとも楽しいお話をたくさんできましたが、やっぱり最後の最後で頭がポンコツになってしまいました。私は朝飲むと16〜17時くらいに切れるようです。

 

仕事後にカーペットの交換をしました。

ボディルームに置いていたのですが、ひきづっても重い。

ずるずるとここだけで汗だくでした。

宅配さん、よくこれを持ち上げて持ってきてくれたものです。

 

お部屋の荷物を全部だし、古い方を処分して、新しい方を敷いて・・。

3時間ほどかかりました^^;

 

とっても明るい雰囲気に変わりました。

ご来店お待ちしております!

 

疲れたからどこかでご飯を食べて帰りたいな。

ビールでも飲みたいな。

なんて思いましたが、行きたいお店は全部終わっていました。

早くマンボウ終わって欲しいです。

 

疲労回復にと夜は生プラセンタを2粒飲んで就寝。

今朝はいつも通りに5時に目が覚め、起きてあれこれしています。

疲れは取れているけれど、気分的には寝坊したかったのですが・・と微妙な心境です。

 

さて、今日は良い天気ですね!

そろそろ日傘の方も増えてきました。

お出かけ予定ですが、ファンデオン持参しなくちゃです。

皆様も楽しい連休になりますように。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの

2022-03-18 | サロンのできごと

今週は毎日忙しくさせていただいております^^

考えなきゃいけないお仕事は来週に。やりかけの実験の続きがしたくてウズウズしております。

 

さて、昨夜のこと。

お客様がミモザを届けてくださいました!

こぼれたものを小さな花瓶へ(実は榊立て)

大きいほうは大きな花瓶へ。

こんなに間近でじっくり見たのは初めてですが、モフモフ感がすごくて可愛い!

それに旬のものは生命力があって素晴らしいですね。

今、ソファに座るとミモザが目の前でお出迎えしてくれますよ。

このお客様、先日の講師のお仕事がきっかけでご来店くださいました。

腸の良さが伝わったと大喜びしています。

 

他にもこんなおせんべいをいただきました。

ネコ?

おおーネコが描かれています。

かわいそうだけれど、がぶり!このおせんべい、すごく美味しい!

このお客さまは、今お仕事が大忙し。

それなのにわざわざお土産までありがとうございました。

 

更に。

あまおーーーう!今シーズン初です。

くださったお客様、4月には遠くへお引っ越しです(T_T)

引っ越し先近隣サロンをご紹介しようと思ったら「通ってもいいですか?」と。

嬉しいです。大歓迎です!

 

ところで、あまおうの意味をご存じですか?

赤い

丸い

大きい

うまい

で、あまおう。

「甘さの王様=あまおう」と思っていた人は私だけじゃないはずです。

それにしても、赤いってなに・・(笑)

 

更に更に。

ヴィタメールのチョコクッキー!キャー(≧▽≦)

本のデザインが素敵です

ベルギーチョコ&クッキー&マカダミアナッツ!

絶対美味しい。

ばくり。

おいしーーい!

 

今週はとにかく忙しかったのですが、お花やお菓子に支えられました。

ありがとうございました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテスト入賞記念開催中

2022-03-17 | サロンのできごと

誰もついてこない話題からスタート。

レーシングドライバーの高橋国光さんが亡くなりました。

20代の頃によくFUJIスピードウェイにJGTCを観に行っていました。

別のドライバーさん目当てだったのですが、国さんの走りはリアルタイムで観ていました。

ご冥福をお祈りいたします。

 

昨夜はとても遅くに終わったので、疲れもあって夜ご飯パスで就寝。

目が覚めたらご飯だ♪と思っていたら、地震で目が覚めました。

寝ぼけた頭で最初に思ったのは「お腹すいた」でした。

 

初期微動からの主要動、長かったですね。

11年前と同じだ!と感じた方も多かったのではないでしょうか。

何で連休前に地震が来ちゃうかなあ、です。

観光地の皆様の被害が少ないよう、早く高速も新幹線も復旧しますように。

連休に東北旅行を控えているお客様が2名いらっしゃいます。

お一人は彼氏さんとの初旅行ですごい楽しみと話していたのに。行けるといいなーと思います。

 

サロンは被害なしでした。

前回の教訓から強固な対策をしてありましたし、震度5まではいかなかったようですし。

ディスプレイが1つ落ちていただけで済んでいました。

 

久しぶりにネコ予知が当たりましたね(笑)

なんでクッションに粗相をしたのか不思議で「地震こないといいですねー」なんてお客様と笑っていたのですが、本当に来ちゃいました。

 

ここ10年のうちにお付き合いが始まったお客様はご存じないと思いますが、うちのねこさんは地震予知をしていたんです。

震災の頃はなかなかの的中率でした。

4年ほど前に耳が聞こえなくなり、それからは予知はなくなりました。大きな地震が来ても熟睡していたのですが、今回は久々でした。

まあ、前回のサロンに被害を及ぼした地震の時は何もなかったし的中率低そうです。

 

本題です。

コンテスト入賞記念ということで、ADSシリーズをスタートした方にはアクアのクレンジングとソープをプレゼントしています。

連続入賞しているのでもう何年も続いており、目新しくないのですが(笑)

なににせよ、今回も開催スタートです。

今スタートするとお得ですよ!(来年は自信がないので、開催微妙です^_^;)

 

地震で寝不足の方へ。

あと半日頑張りましょう!(ただいまお昼の12時半)

 

そういえば自宅水素クレンジングをしている方が昨日いらして、シミが薄くなっていました。

やっぱりすごいのかもです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶりに新調

2022-03-16 | サロンのできごと

今日は担当さんがご来店。

どうにかできないかと悩んでいる新しい技術のお手伝いをしてくれました。

使えそうなアイテムも持ってきてくれて、お顔を借りて実験♪

これってどうだろうと手が止まったときに、すかさず答えをもらえるんですよね。

実験モデルとして最高じゃないかなと思いました。

彼が駆け出しの頃から知っていますが、今じゃ相談相手にまで成長してくれました(偉そう)

 

さて、エステルームのカーペットを5年ぶりに新調しようと思っています。

パック剤やボディオイルなどで大分汚れてきてしまいました。

 

いつ届くかなーとワクワクしていたら、佐川さんから電話が入りました。

「エレベーターに載りません!」

え!?

「階段で運ぼうと思ったのですが、つっかえて曲がれません」

いや階段で運ぶとか言わないで、っていうか、運べない!?

「下に降ります!」と慌てて1階へ行きました。

 

降りたらとんでもなく長いカーペットがありました。

折りたたみタイプじゃないんだ。

結局下で梱包をとき、できるだけ折りたたんで運ぶことにしました。

「折りたたむところまで手伝って貰って良いですか?」

「上まで運びますよ」

すごく大きくて、重くて、持ちにくいのに軽々と運ぶ佐川さん。素敵すぎです。

 

しかし、もう何度もカーペットを注文しています。

今回はなぜ運べなかったのでしょう。

私、サイズを間違えた?

 

ひとまずボディルームに置いたカーペットです。

サイズ間違えたかも・・・ドキドキしています。

 

大仕事になるので今度の休みに敷く予定です。

サイズを間違えていた時には、笑ってやってください。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここで一度水素を見直し。

2022-03-15 | 化粧品

朝のお客様の時、外気温8度。

お昼のお客様の時、外気温16度。

気温変わりすぎです

夜にはまた下がるのでしょうね。

昨夜は春の格好をしていたら、夜の北風が寒かったです。

 

さて、SPセルースが大人気です。

多くの方のお手元に届いていると思いますが、そろそろ慣れてきた頃だと思います。

ちょっと復習しておきます。

 

水素ケアの嬉しい作用はたくさんありますが、私は抗酸化力がイチオシだと思っています。

肌には皮脂があります。空気に触れれば酸化します。

他社のオイル製化粧品をご使用の方は、酸化しやすいです。

高濃度化粧品も酸化スピードは速くなります。

そもそも息をしていれば酸化する、くらい言ってもよいと思います。

 

酸化を引き起こすのは活性酸素。

活性酸素は病気もですが、美容的にはしみ、くすみ、たるみ、しわなどを引き起こします。

なので、「抗酸化」というのが美容のキーワードに使われます。

水素ケアは抗酸化のトップクラスのケアです。

 

老化の8割は酸化と言われています。

その酸化を食い止めるのが、水素。

つまり水素ケアは老化対策になります。

毎日+1ずつ老化しているのを、引き算してくれるイメージです。

 

活性酸素の原因は多岐にわたります。

紫外線はもちろん、喫煙、過度な運動、ストレス、大気汚染物質等々。

生きていれば活性酸素から逃れることは出来ません。

抗酸化ケアが必要ない人はいないでしょう。

 

毎日水素ケアをすると、肌が受けたストレスを取り除くことが出来る。

これが水素ケアです。

 

水素水を作って飲んでいる方もいらっしゃいます。

こちらは中から抗酸化。

※ピクノジュノールとかプラセンタもOKです

 

洗髪にも触れておきます。

髪が酸化すると、どんな老化現象が起きる?

乾燥、抜け毛、白髪、髪が細くなる、などが言われています。

まあ水素ケアをしたら白髪がなくなるのですか、と聞かれた難しいでしょう(一度できた白髪は戻らないと言われています)

お客様が「しっとりした」「ひろがらない」「ツヤが出た」というのは、上記の症状が軽減されたからだと思います。

 

水素を使うとごわつき、ざらつき対策になるし、透明感も感じられるし、化粧品の入りも違う・・と言われていますが、多分初日が一番感じるでしょう。

慣れてくると初回の感動は薄れると思います。

肌が良くなってくると、振り幅が小さくなって感動は減ります。

でも、肌ではちゃんと抗酸化作用が働いています。

・・と思って、ケアをしていただけたらと思います。

 

 

最後に全然関係ないどうでもよい話題。

Amazonはどうしてサイトもメールも英語になってしまったのでしょう。

設定は日本語にしてあるのに。

説明に見逃しがあったら嫌なのに、すっごい使いづらいですヽ(`Д´)ノ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計

2022-03-14 | サロンのできごと

あっという間に夕方です。

当日のご連絡が続き、なんだかんだで満員となりました。

夜までちょっと空き時間ができたので、休憩中です。

 

今日はとんでもなく暖かいですね。

目のかゆみと戦っています。

窓は開けっぱなしなので、花粉症の方は心してご来店ください(すみません)

 

ところで、時計が直りました!

今朝の時計。

えーとですね、説明書を読みながら1つ1つ丁寧に進めたんです。

それでもダメで「それでもダメなら1昼夜おいて下さい」と書いてあったので、窓際に放置。

月曜の朝になったら、動いていました。

しかも壊れたと思った古い方まで(左の小さい方)

全然壊れていませんでした^_^;

なにはともあれ、解決しました!

 

ところで、メディディアンボディをきちんとメニューに戻すことにしました。

メニューから外しますとか言っていたのに、正反対です^_^;

 

実は筋膜リリースを覚えようかと思ったんです。

調べてみたら、相当痛いし、結果の出方は似ているし、メディディアンとダブるかなあ・・と。

それとは別で、最近内臓下垂対策とか、足をまっすぐにとか、肩甲骨とか、今日はバストの話題とか、パーツごとのお問い合わせがなんとなく増えていて。

試しに戻してみようかな〜と思った次第です。

あれは猛烈に疲れるから、微妙な心境です^_^;

ゆるめるから始めると、ものすごく時間がかかるんですよね。

 

そんなサロンニュースでした。

 

お客様から、ファイナリストになったなら大々的に宣伝した方がとアドバイスをいただきました。

宣伝ってどうやるのでしょう。

前回はどうしていましたっけ。

うーん

 

さて休憩終了。

夜の準備です!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする