
長年の懸案店、しらかば茶屋です。

美唄名物、とりめしで有名なお店。
営業時間は18時までと書いてはあるものの、とりめしが終わり次第お店も閉店。
昼過ぎには閉まってしまうことが多く、何度もふられた末の今回初訪問になります。

メニューはこちら。
ラーメン、そば、カレーと、これだけを見たら普通の食堂。

こちらが看板メニューのとりめし。
ほとんどのお客さんが、とりめしかそのセットを注文していました。

ラーメンセット 塩ラーメン+とりめし。(1000円)

まずこちらが塩ラーメン。

美しい外観です。
透明でキレイな清湯スープ。
鶏ベースでしょうかね。
あっさりシンプルながら、じんわり旨味がくる1杯です。

麺は、加水率やや高めの中太縮れ麺。
札幌麺の範疇ですね。

そしてこちらがとりめし。

鶏だしのやさしい味付け。
ほんのり甘みも感じられます。
具はシンプル、鶏肉と玉ねぎのみ。
この組み合わせが、何だか焼き鳥っぽい感じでした。
ラーメンととりめし、どちらも満足でした。
たくさんのお客さんで賑わっており、すぐに売り切れになる理由がわかりました。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。