goo

病人の長い一日~その1(病院編)

肝臓を悪くするとまず安静と栄養摂取、取り合えず一ヶ月ゆっくり休んで
というのが最初に抱いたイメージだった。



肝臓に限らずどんな病気でも入院中は、ベッドに横になって、一日何もす
ること無く、管理された病院食を食べて、検査して診療受けて、ゆったり
とした日常を連想するのではないだろうか。

たしかに手術直後だったり、よほど重症だったりするとそんな一日になる
のだろうが。


しか~し、病人は忙しい!

ある程度回復し、自己管理項目が増えてくると、自分が病人であることを
忘れてしまうぐらい忙しいのだ。


そんな入院中の一番忙しかった頃は到底自己管理などできず、あちら立て
ればこちら立たずで、思わず一日の工程表を作ってしまった時があった。




【入院中のある一日】

 6:00  ・起床
       ・自己測定による「体温」「血圧」「血糖値」「体重」の
        計測      
 6:00~6:30
       ・採血(多い時で8本程、一日6回採血の日もあった)
 6:30~7:30
       ・洗面(洗面所の空きを見計らって)
 7:30  ・インスリン自己注射(10単位)
 7:30~ ・朝食
 8:00  ・免疫抑制剤服用(セルセプトorプログラフ)(時間遵守)
 8:00~ ・朝薬服用(プレドニゾロン4錠、ファンギゾン5mL
            ゾビラックス1錠、ゼフィックス1錠、
            オメプラール1錠、ガストローム1包、
            カナマイシン2錠、スローケー1錠、
            ラクツロース30mL、酸化マグネシウム1包、
            ウルソ2錠、バクタ1錠、グラケーカプセル1錠、
            アミノレバンEN1包)
 9:00~ ・回診(夕方を含め不定期で)
 9:15~9:40 
       ・CT(30分~1時間)
10:30~ ・X線撮影
11:00  ・泌尿器科受診
11:30  ・自己測定による「体温」「血圧」「血糖値」の計測
       ・インスリン自己注射(18単位)
11:30~ ・昼食
       ・昼薬服用(ファンギゾン5mL、カナマイシン2錠、
            ラクツロース30mL、酸化マグネシウム1包、
            ウルソ2錠、グラケーカプセル1錠、
            アミノレバンEN1包)
13:20~ ・リハビリ
14:15~ ・心エコー
16:30~ ・MRI(40分~1時間30分)
       ・風呂(30分以内)
17:30  ・自己測定による「体温」「血圧」「血糖値」の計測
       ・インスリン自己注射(16単位)
       ・夕食
18:00  ・夕薬服用(ファンギゾン5mL、ゾビラックス1錠、
            カナマイシン2錠、スローケー1錠、
            ラクツロース30mL、酸化マグネシウム1包、
            ウルソ2錠、グラケーカプセル1錠、
            アミノレバンEN1包)
20:00  ・免疫抑制剤服用(セルセプトorプログラフ)(時間遵守)
       ・就寝前薬服用(ガストローム1包、カナマイシン2錠、
               ラクツロース30mL)
21:00  ・就寝



ざっとこんな具合だ。

毎日が毎日、検査があるわけではないが、逆にこれに点滴交換、肝生検や
他科診療やもっと時間のかかる検査(肝GSAなど)が加わって、それこ
そベッドの上で横になっている時間がほとんど無いような日もある。
        

上記以外に水分摂取量のチェック、排便回数のチェック、尿の確保なども
毎日しなければならない。

もちろんその人の病種や状況によって個人差はある。



夜21:00、放送の合図と共に電気は消される。

すぐ眠れるかっ、て、無理無理。
みなこっそりTVを見たり、メールのやり取りをしたり、なが~い夜が
始まるのです。(その前から高いびきをかいて寝ている人も勿論いる)
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本田美奈子さ... 4月~新たな道 »
 
コメント
 
 
 
 (junseok)
2008-03-31 22:32:39
こんばんは。

すごい検査や治療の数ですね。

だけど検査の時は朝食が食べられたんですね。

僕は前日の9時以降は食べ物、飲み物は
禁止でした。

話は違いますが、
入院って食事が唯一の楽しみですが、
かんぞうさんは何か嫌いなものはありました?

僕は豆腐系が苦手で、
ザル豆腐、麻婆豆腐以外は駄目で、
高野豆腐、湯豆腐、焼き豆腐は
嫌で…嫌で…。

白和えも苦手ですが、
一度検査直後の昼食が
ご飯に高野豆腐、白和え、
水っぽいおでんだった時は、
萎えました…本当に。
 
 
 
こんばんは (かんぞう)
2008-03-31 23:11:51
junseokさん、こんばんは。

朝食は検査の内容で駄目な時はありました。
CTでも腹部のCTは駄目、でもX線だのCTだのは通常食べられました。

ほぼ毎日のように何かしらの検査があったので、検査のたびに食べられないと食事が取れなくなってしまうのです。
でも結局、入院中はほとんど満足に食べられなかったです。(食べたくても)

私は子供の時から嫌いなものはほとんど無いので、その点では苦労しなかったのですが、とにかくずっと満足に食べられなかったのです。

絶食の期間が長かったのと、常に痛み(特に腹部)を抱え食欲が無かったのと、あと、食べても少量しか食べられなかったです。

H大病院の病院食は、先生方は旨い方だと言い、患者の人達は皆、まずいと言ってました。
特に味噌汁と白身魚には閉口しました。

一年も入院していると痩せて当たり前ですよね。
 
 
 
確かに… (のん)
2008-04-01 10:00:41
入院していると安静してゆっくりなイメージですけど、この病気に限ってなのか判りませんが、似た感じでしたね~^_^;

私はインスリン注射はなかったのですが、血糖値検査が3回くらいありましたね…^_^;
薬も移植患者さんだとやっぱり多いんですね。
…といっても私も1回に服用する薬が、かんぞうさんの飲まれていた薬から覚えている限り…3つ程度少ないくらいかな。(多分入院していた病院のお医者さんがH大系列ですので、薬も同じ感じなのかしら??)
今も色々と服用されていると思いますが、徐々に少なくなっていくと良いですね。

そうそう、就寝時間から朝まで長い時間ですよね~

病気する前の「入院」のイメージが逆転して、今では「入院は思っているほど楽じゃない」ですね。


 
 
 
薬と睡眠 (かんぞう)
2008-04-01 11:41:35
今でこそ薬が少なくなりましたけど、多かった時は薬を飲むのが苦痛で苦痛で。
特にアミノレバンは、この為に食事の量を減らされたぐらいで、もう二度と飲みたくありません。

やはりのんさんもゆったりした入院生活ではなかったのですね。
この病気特有なんでしょうか。
当時は、同じ日にCTとMRI検査があるのが不思議でしょうがなかったです。

睡眠剤はほとんど使わないで眠れたのですが、それでも長い夜は苦痛でした。
なんだか病院に居ると、その為に体調が悪くなってしまうような気がしてました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。