goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

健忘症

最近特に焦るのは、


人の名前が出てこないこと。

忘れる頻度が高くなっていること。

「聞く」だけでは覚えられないこと。

間違う事が多くなってきたこと。

長い文章が読めなく(読みたくない)なっていること。

会話が面倒になってきたこと。

等々・・・。



あるサイトを見ていると、これって「若年性健忘症」?って、一瞬思って、大きな間違い(これ
もだ)に気付いた。

そう、「健忘症」は合っていても、「若年性」ではない、絶対。


若年って何歳位から?というのはさて置き、肝性脳症以来、どうもダメ。



致命的なことで言えば、仕事上のミスが本当に多くなってきた。

かつては考えられないような間違いをしそうになる。

しかも、どうしてそうなったかえさえ想像すらできない。





仕事の予定、病院の予定等は手帳とメモをふる活用してなんとかなっているけれど、逆にそれに
頼ってしまうと、メモし忘れたことが欠落してもっと致命的になる。




これ、今の時期、色んな考える事の多さ、予期せぬ意外性、もちろん身体のこと、そりゃぁもう
あらゆることが押し寄せる時期。


ハードディスク一杯、メモリも一杯。




外付けすることも、Ver.UPすることも、買いかえることもできず・・・

省電力機能も働かず。



ウイルスにも犯され・・・

ぅん??

そういえば、その肝臓を取り替えてもらったんだ。


ウイルスバスター。。

肝臓移植。。



部品交換、メモリアップ。

アナログのようなデジタルなような。


今もPC上では日常的にウイルス対策ソフトが稼働している。




ここ数週間は毎週のように病院に通っている。

来月も定期検診だ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )