コメント
 
 
 
朗報かな (亀太郎)
2007-10-26 20:56:34
今日は久しぶりにF川先生の診察でした。
抗体は0.1抗原はマイナスです。
それで、ヘブスブリンが薬価収載の審査に近々入るかも知れないような話がありました。
これで決まってくれると、不安な日々を過ごす事もなくなるんですが、

それと5月に入院してから服用しているヘプセラ(耐性を押さえる薬)を今回から止めようとのことです。
何かあった時に押さえる薬なので出来れば服用しないでおいて、もしもの場合飲むようにするそうです。
1年ぶりにプログラフが朝夕各1mgだったのが、朝1mg夕0.5mgに若干減りました。
プログラフの副作用でで腎機能が低下し毎日3リットルの水分飲んでいますが、薬の量を減らす事で少しでも腎機能が悪化しないようにするそうです。
 
 
 
良かったですね (かんぞう)
2007-10-26 21:22:21
少し安心ですね。
薬の事もそうですが、抗原がマイナスで落ち着いているのが一番うれしい事ですもんね。

なによりの朗報です。

プログラフの副作用は色んな所に出てきますから、少しでも減ると良いですし、なにより安定している証拠ですもんね。

ワタシは今、移植時以来の歯科にかかってますが、なかなか治療するまでに至りません。
やはり免疫抑制剤を服用している事がネックになってます。
歯科の先生は、少しでも抑制剤の量が減ってから治療にかかりたいそうです。


歯科でこれですから、もしこの先、もっと重大な別の病気になった時が心配です。


それにしても、毎日3リットルもの水分を摂らなければならない程、腎臓に負担がかかるのですね。

最近は水分摂取はサボリ気味なので、又気を引き締め、亀太郎さんを見習って頑張ります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。