コメント
 
 
 
Unknown (ちゃい)
2012-12-09 18:11:33
かんぞうさん、こんばんは。

お風邪はいかがですか。
北海道の寒波の映像を見るたびにかんぞうさんはだいじょかなぁ、と思います。

命に重さや優劣をつけるのは、ヒトだけでしょうね。
かんぞうさんの日記を読みながら思いだした詩があります。
ホイットマンの「草の葉」第32節です。
なかなか、胸にくる詩です。
 
 
 
大雪です (かんぞう)
2012-12-09 22:27:18
ちゃいさん、こんばんは。

今も、10月末からの咳がだらだらと続いています。
一応、マイコプラズマの疑いは晴れたのですが。
抗生剤も飲んでいたんですけど、簡単ではないですね。

北海道の寒さには慣れているのですが、今朝、家の前の除雪に、妻と2人掛りで2時間もかかってしまいました。
これだけは何年経っても慣れるものではありません。。



「ホイットマンの「草の葉」第32節」、初めて聞くので検索してみました。
世の中の、摂理ですね。
わたしには到底踏み入れない世界観ですが、それでもグッとえぐられるような感覚があります。

それよりも、この様な詩に造詣の深いちゃいさんに感動してしまいました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。