コメント
 
 
 
検査 (ピロ)
2009-11-20 08:44:37
かんぞうさん、検査お疲れ様でした☆
環境に慣れるってそういうことなんだ~ということが
検査報告をみて分かった気がします。

休んでいたブログも再開しました。
またいつでもいらしてください。

http://tomopippi13.blog103.fc2.com/
 
 
 
再開 (かんぞう)
2009-11-20 17:20:11
ピロさん、ブログ再開ですね。
ピロさんらしさ満開のブログです。

慣れって、恐ろしいような悲しいような、変な感じです。
でも、忘れてはいけない事だけは大事にしたいですね。
 
 
 
Unknown (Stern)
2009-11-21 19:32:35
 4年目の検査、お疲れ様です、そして、おめでとうございます。
 私は、CTとMRIを6カ月毎にしていますが、小心者なので、毎回、結構緊張します(笑)。
 病院は待たされるし、症状がきつい方は、通院は大変だろうなと思います。通院も一仕事ですね。
 何だか暗いニュースが多くて、年末になると、気分が落ち込みがちです。年が明けると、少し、気持が変わるのですが。日照時間と関係があるのかもしれません。
 「電車が人身事故で遅れます」などという放送があると、やるせない気持ちになります。抱えきれないものを持っているのかもしれません。でも、「生きたくて、必死に頑張っている人もいるんだよ」と言いたいです。
 
 
 
起伏 (かんぞう)
2009-11-21 22:10:23
Sternさん、こんばんは。
Sternさんは6ヶ月毎にCTとMRIですか。

先日の検査にも、4時間半かけて自ら運転をし、子どもの為の検査を受けに来る若いお母さんがいました。
これから雪道になり、とても大変だろうなと思って見てしまいました。

病気になるって、こういう事なんですよね。
治る事は一番大事なんだろうけど、その後の生活は同じくらい大変で、起伏の激しい生活を強いられる事になるんですよね。

でもそうやって必死になって生きている、自分の意思でそういう環境になったのではないのに、厳しい環境に購って生きているんですよね。

今年もあとわずか、嫌な事はきれいさっぱり忘れて、健やかな新年を迎えたいですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。