コメント
 
 
 
流行ですね (junseok)
2008-05-07 21:24:49
こんばんは。

体調はいかがですか?

我が家でも病人続出です。

母が先日から体調が悪いのですが、
父も姉も風邪にかかってしまいました。

僕は幼少時より病気になりやすいので、
何とか回避すべく別々に行動してます。

熱いお茶をたくさん飲み、
たくさん汗をかいて早く治してください。
 
 
 
周りでは (かんぞう)
2008-05-07 22:36:14
junseokさん、こんばんは。。

周りでは花粉症が大流行りです。
花粉症だった頃は、花粉症なんだか風邪なんだか良くわからない事もあったのですが、もう花粉症ではないので、どうやらのど風邪のようです。

私も免疫抑制剤を飲むようになってからは、気を使ってはいるのですが、なかなかうまく回避できません。

junseokさんの御家族、大変そうです。
なんとか早く回復すること、願っています。
 
 
 
Unknown (のん)
2008-05-08 21:34:52
普通に生活を後れる事が奇跡

確かに移植をなさった、かんぞうさんや、この病気をされた方なら、そう思う言葉な気がします。
普通に家族と一緒に家に居られる幸せ
家族と話して笑える幸せ
あの病気の極期を乗り越えたからこそ、今の生活があり、幸せがある。

何気ない毎日が奇跡なんですよね。


風邪、早く良くなると良いですね。
無理をなさらず、療養してくださいね。
 
 
 
弱気の虫 (かんぞう)
2008-05-08 23:19:24
病気からなんとか回復し手にした今の生活だけに、だからなお更失いたくないという気持ちが強くなりました。
のんさんもきっと、人よりも日々凝縮された生活を送っていることと思います。

でもその気持ちが強い分、ちょっと体調が悪くなると、すぐ弱気になってしまいます。

どこか悪いんじゃないか、また痛くなるのか、数値が悪くなっているのでは、と常に自問自答しています。

この「奇跡」でもある「普通の生活」を、なにがなんでも守りたいんですよね。

弱気の虫、これをやっつけるのはやはり「元気」しかないのですかね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。