見出し画像

晴耕雨造!

梅雨の晴れ間の収穫

今日も梅雨の合間の晴れ間なので菜園へ〜
いよいよ夏野菜の時期になりましたね😋
今日は・・・キュウリ🥒、茄子🍆、トマト🍅、大根、人参🥕、ズッキーニ、コールラビ等を収穫😊😊😊




今日はコールラビについて説明しましょう!

コールラビは4月に種まきし、5月中に畑に移植〜 6月から7月収穫!

コールラビはアブラナ科の越年草、原産地は地中海北部で球状に肥大した茎部を食用とする。語源はドイツ語で、キャベツを指すkohiとカブを指すrabiより。直訳するとカブカンラン、カブタマナ、カブラハボタンと言う別名がある。


さて、食べ方は・・・
 コールラビにはアクがなく、生のままでも食べることができます。おすすめの食べ方としては、まずサラダが挙げられます。細切りにしたり、薄くスライスしたものにお好みでドレッシングやマヨネーズなどをかけて食べましょう。細切りにしたものをオリーブオイルやごま油などで和えるのもおすすめです。




 コールラビの簡単浅漬けも作ることができます。クセのない味なので箸休めにぴったりです。中国では、コールラビを漬物やザーサイに・・・




 火が通りやすいコールラビは、煮物やスープなどにして楽しむことができます。細かく刻んでベーコンや他の野菜と一緒に煮込めばスープの完成




 天ぷら衣をつけたコールラビを高温でさっと揚げれば、山芋のようなホクホクとした天ぷらができます。揚げたてに塩をつけて食べるのもおいしいです。





是非、皆さんも栽培してみてください!

























コメント一覧

espritmon
@umaonaosora3104 有難う御座います。余り手間は掛かりません。多年草ですよ!是非、育てて下さい。
umaonaosora3104
見た目は完全に緑のカブですね。
大きく育ってますが、手間はかかりますか?

多年草?また来年も採れるということでしょうか。

サラダ~揚げ物まで、バリエーションありますね。
私はスープ(ポトフ)で食べてみたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る