goo blog サービス終了のお知らせ 

Weekend Turf ~お馬歳時記~

週末の競馬場を見るために平日があり、1年52週は回っている・・・そんな「お馬づくし」のささやかな歳時記です。

阪神ジュべナイルFは、長い直線をいかせる追い込み馬?

2006-12-02 16:55:00 | お馬歳時記
 いよいよ来年のクラッシック戦線開幕。明日は牝馬の2歳チャンピオン戦
阪神ジュベナイルF。
過去10年の連対馬は人気上位馬独占・・・というより人気薄が突っ込む傾向が
強いように思います。上位3番人気までで計8頭の連対に対し、6番人気以下から
12頭が連対しているように人気のない実力馬の発見が最大のポイント。
過去10年の馬連は1000円台2回、3000~8000円台4回、万馬券4回と波乱傾向の
強いGⅠ戦です。
 勝利数別では1勝馬が5連対に対し2勝馬以上が15連対とやはり2勝以上した
馬に分があります。1勝馬の優勝は過去10年で優勝したのは一昨年の
ショウナンパントルただ1頭、馬単、3連単の軸は2勝以上ということになります。
 ステップレースとしては10年で6連対のファンタジーSが他路線を圧倒して
います。というデータを見ればアストンマーチャン有利に見えますが・・・。


 本命はあえてハロースピード。
アストンマーチャンを捉えることが出来る長い直線。吉田騎手が・・・と
いうことではなく、関西の、しかも直線長くなった騎手の直感勝負になりそうな
改修直後のレースなら、岩田騎手の腕が加われば逆転ありと見ます。
長く良い脚を使うタイプなだけに1ハロンの延長は苦にしないだろうし、
ひと叩きした上積みも加味して、マヤノトップがン産駒のGⅠ馬誕生の
予感がします。

 対抗はピンクカメオ。
半分願望的な部分ありますが、ブラックホークの妹。ディープインパクトと同じ
勝負服で新潟の最初の特別戦でハロースピードに食い下がった脚が魅力です。
3ヶ月ぶりの前走・くるみ賞を快勝、切れる脚はないが長くいい脚を使って
見せたレースぶりから、距離延長も好材料で、今年の長い直線コースなら
上位に来れるタイプです。

 ▲はイクスキューズ
デビュー2戦目のクローバー賞レコード勝ちが印象的で追いかけている馬です。
前々走の札幌2歳Sでは牡馬の素質馬・ナムラマースに0秒1差の3着、前走の
ファンタジーSはアストンマーチャンにかわされましたが他の追撃は封じました。
先行してのレースぶりから、◎○の追い込み馬を待つポジションで、
あっさり残る可能性も感じます。

 押えは、とはいえアストンマーチャン。
勝てばやっぱり・・・でしょうが、何故か去年のアルーリングボイスと
ダブってしまいます。強いとは思うのですが・・・。
 さらに調教が魅力的なウオッカを加えて5頭で勝負します。

 ねらい目は
 8-5-16-9-2の絡みで幅広く狙います。

さて、来年に向けて各馬どんなスタートを切るのか、楽しみです。

エンタメ@BlogRanking

にほんブログ村 競馬ブログへ









コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開幕阪神の新コース・Gホイ... | トップ | 暮の名物マル父重賞・中日新... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~~~♪ (ステっ子☆)
2006-12-03 00:36:01
TB☆どうもありがとう御座いました☆
  
今日は出かけていたので、これから予想です☆
ハロースピードちゃんは長いのが良さそうなんですね☆
メモメモです☆
  
ではでは♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お馬歳時記」カテゴリの最新記事