4月1日の続き。
地蔵禅院から移動。
宇治田原町にある正寿院へ。
ここに来るのは初めて。思ったよりもかなり山の方にあった。


そして気温が井手町と比べて明らかに何度か低い。
桜はまだ咲きはじめでした。

まずは本堂の方を拝観。


これが猪目。神社や寺院などで飾りのところに見かけることがありますね。



そして客殿へ。
天井には様々な花の絵を描かれた花天井



そしてハートの窓としてインスタで人気になった猪の目窓が正面に見えます。



いろんな角度、レンズでこの客殿を撮影しました。















それでは正寿院を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

正寿院12 posted by (C)escassy
地蔵禅院から移動。
宇治田原町にある正寿院へ。
ここに来るのは初めて。思ったよりもかなり山の方にあった。


そして気温が井手町と比べて明らかに何度か低い。
桜はまだ咲きはじめでした。

まずは本堂の方を拝観。


これが猪目。神社や寺院などで飾りのところに見かけることがありますね。



そして客殿へ。
天井には様々な花の絵を描かれた花天井



そしてハートの窓としてインスタで人気になった猪の目窓が正面に見えます。



いろんな角度、レンズでこの客殿を撮影しました。















それでは正寿院を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

正寿院12 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます