三井寺を後にして京都へ。
山科に向かいました。
やってきたのはここ、勧修寺。

参道にある桜。ソメイヨシノが満開からちょっと散りはじめかな?といった感じ

紅枝垂桜は五分咲きといった感じでした。



では、中に入ります。




奥に進むと広場のようなところに出た。
向こうに立っている観音堂のまわりに桜が満開でした。


この観音堂の隣には大きな池があり、野鳥が羽を休めてました。

大きいなあ。





この池に少し散り始めたソメイヨシノの花びらが落ちていた。


水の流れで動いていて綺麗でした。




落ち始めた花びらも綺麗ですね。








最後に池の周りを回りながら撮影。


では勧修寺を後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズの壁紙のDLはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/list/122508/356404

勧修寺25 posted by (C)escassy
山科に向かいました。
やってきたのはここ、勧修寺。

参道にある桜。ソメイヨシノが満開からちょっと散りはじめかな?といった感じ

紅枝垂桜は五分咲きといった感じでした。



では、中に入ります。




奥に進むと広場のようなところに出た。
向こうに立っている観音堂のまわりに桜が満開でした。


この観音堂の隣には大きな池があり、野鳥が羽を休めてました。

大きいなあ。





この池に少し散り始めたソメイヨシノの花びらが落ちていた。


水の流れで動いていて綺麗でした。




落ち始めた花びらも綺麗ですね。








最後に池の周りを回りながら撮影。


では勧修寺を後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズの壁紙のDLはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/list/122508/356404

勧修寺25 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます