過去に撮影した北海道の風景写真をWUXGAサイズにリサイズしたものです。
その12は2006年に撮影した秋の北海道の写真その2です。
阿寒湖から釧路湿原方面へ。

ちなみに窓越しの色ガラス越しに撮った写真は少し色合いが異なる場合もありますがご了承ください(;´Д`A ```






釧路湿原周りを走っていきます。








そして、摩周湖にやってきた。
霧の摩周湖といわれるほどここは霧が多いですが、この日は見事に晴れていました。





摩周湖の中央に見えるカムイッシュ島

摩周湖の回りの景色。





今度はここから知床方面へ。





知床に来たときにはもう日が落ちかけていました。


知床五湖に到着。

もう日は暮れていました。





一湖から戻るときはもう真っ暗に、正直このときのツアーはひどかった(´・ω・`)

泊まったホテルで見たクリオネ。

次回へ続く。
その12は2006年に撮影した秋の北海道の写真その2です。
阿寒湖から釧路湿原方面へ。

ちなみに窓越しの色ガラス越しに撮った写真は少し色合いが異なる場合もありますがご了承ください(;´Д`A ```






釧路湿原周りを走っていきます。








そして、摩周湖にやってきた。
霧の摩周湖といわれるほどここは霧が多いですが、この日は見事に晴れていました。





摩周湖の中央に見えるカムイッシュ島

摩周湖の回りの景色。





今度はここから知床方面へ。





知床に来たときにはもう日が落ちかけていました。


知床五湖に到着。

もう日は暮れていました。





一湖から戻るときはもう真っ暗に、正直このときのツアーはひどかった(´・ω・`)

泊まったホテルで見たクリオネ。

次回へ続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます