4/4の続き。
平野神社を後にして京福電鉄(嵐電)の北野白梅町駅へ。

丁度電車が来ていたけど走っていけば間に合う幹事でしたが
それには乗らず一本待つ。

すると先頭の車窓風景画よく見える一番いいところに乗ることが出来ました。

ビデオカメラを構えつつ右手で撮影。

鳴滝~宇多野駅間にやってきた。ここは200m程桜のトンネルが続く。
それを左手でビデオカメラ、右手で一眼レフを持って撮影。

ちょっとぶれちゃった写真もありました。
あと動画は斜めに傾いてましたw




帷子ノ辻駅までそのまま行き、そこから徒歩で
桜のトンネルの場所まで戻ってみました。


電車と一緒にパチリ(※前にも書きましたが線路内には入ってませんよ
)

※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズの壁紙のDLはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/list/122508/356398
http://photozou.jp/photo/list/122508/356403

嵐電12 posted by (C)escassy
平野神社を後にして京福電鉄(嵐電)の北野白梅町駅へ。

丁度電車が来ていたけど走っていけば間に合う幹事でしたが
それには乗らず一本待つ。

すると先頭の車窓風景画よく見える一番いいところに乗ることが出来ました。

ビデオカメラを構えつつ右手で撮影。

鳴滝~宇多野駅間にやってきた。ここは200m程桜のトンネルが続く。
それを左手でビデオカメラ、右手で一眼レフを持って撮影。

ちょっとぶれちゃった写真もありました。
あと動画は斜めに傾いてましたw




帷子ノ辻駅までそのまま行き、そこから徒歩で
桜のトンネルの場所まで戻ってみました。


電車と一緒にパチリ(※前にも書きましたが線路内には入ってませんよ


※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズの壁紙のDLはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/list/122508/356398
http://photozou.jp/photo/list/122508/356403

嵐電12 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます