11月20日の続き。
野仏庵から圓光寺へやってきました。




紅葉の時期に来るのは実に7年ぶり。


十牛の庭の前にも枯山水庭園ができ大きく変わってますね。









では額縁風景を撮影しに建物の中へ。

ここは洛中の中では比較的色づきが早いので紅葉はすでに散りはじめという感じでした。








散り始めた時はやはりもみじの絨毯が美しい。

個人的にはこの時期が一番好きですね。














庭を出て境内を見渡すことのできる高台の方へ。




京都の町が良く見えますね。










だんだん暗くなってきた。







それでは一乗寺を後にします。
それでは次の目的地に向かいます。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

圓光寺17 posted by (C)escassy
野仏庵から圓光寺へやってきました。




紅葉の時期に来るのは実に7年ぶり。


十牛の庭の前にも枯山水庭園ができ大きく変わってますね。









では額縁風景を撮影しに建物の中へ。

ここは洛中の中では比較的色づきが早いので紅葉はすでに散りはじめという感じでした。








散り始めた時はやはりもみじの絨毯が美しい。

個人的にはこの時期が一番好きですね。














庭を出て境内を見渡すことのできる高台の方へ。




京都の町が良く見えますね。










だんだん暗くなってきた。







それでは一乗寺を後にします。
それでは次の目的地に向かいます。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

圓光寺17 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます