7月5日。今年は新型コロナウィルスの影響で
ほとんど外に出かけていなかったのですが人の少ないところに
一度気分転換に出かけてみようということで
京都北部の福知山にある皇大神社へ。


山の斜面のところにある感じの神社で
森の奥に進むような感じ。
殆ど今年は出かけて無いのでいきなりこの暑さはつらい・・・(;´▽`A``



それにしても高い木が多いですね。






新しい世代に引き継いでいっている木もあった。



ここが本殿かな?
結構登ってきました。



周りにはたくさんの摂社が。
この神社は伊勢神宮が建てられる前からあるそうで、歴史のある神社ですね。












では、次の目的地に向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます