4月8日の続き。妙覚寺から南へ。妙顕寺を北から南に抜けていきます。

ここも去年来ましたがまだ工事が終わってないんですね。
去年同様本堂は覆われていました。




境内を除いてみると・・・おお、遅咲きの八重紅枝垂桜が何故か5分咲きになってるぞ。
ここの桜は早いんでしょうか。




では妙顕寺を抜けてさらに徒歩で東へ。

少し歩くと小さな公園に桜が咲いていました。

これは水火天満宮と同じ桜でしょうか?

色鮮やかでした。次回へ続く。

※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

妙顕寺08 posted by (C)escassy

ここも去年来ましたがまだ工事が終わってないんですね。
去年同様本堂は覆われていました。




境内を除いてみると・・・おお、遅咲きの八重紅枝垂桜が何故か5分咲きになってるぞ。
ここの桜は早いんでしょうか。




では妙顕寺を抜けてさらに徒歩で東へ。

少し歩くと小さな公園に桜が咲いていました。

これは水火天満宮と同じ桜でしょうか?

色鮮やかでした。次回へ続く。

※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

妙顕寺08 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます