5月6日の続き。三室戸寺から徒歩で宇治川の方へ。
源氏物語ミュージアムの前を通る。



さらに川に方へ向かって歩いていく。



宇治上神社が見えてきました。

現存する日本最古の神社建築として世界文化遺産に登録されているそうです。



正直広さはあまりありません。

一番地味な世界遺産ともいわれてるそうですが、
そういう部分はあるかもしれませんね(;´▽`A``










では、宇治上神社を後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

宇治上神社14 posted by (C)escassy
源氏物語ミュージアムの前を通る。



さらに川に方へ向かって歩いていく。



宇治上神社が見えてきました。

現存する日本最古の神社建築として世界文化遺産に登録されているそうです。



正直広さはあまりありません。

一番地味な世界遺産ともいわれてるそうですが、
そういう部分はあるかもしれませんね(;´▽`A``










では、宇治上神社を後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

宇治上神社14 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます