goo blog サービス終了のお知らせ 

壁紙&日々駄文

撮影した4K(3840x2160)・WUXGA(1920x1200)サイズのデスクトップ壁紙や動画・駄文を掲載。

2012年春の京都・京都御所の壁紙(計35枚)

2012-04-20 22:36:10 | 壁紙-京都の風景
4月8日の続き。

御苑の桜を撮影していると9時前になった。実はこの日は京都御所一般公開の最終日。
という事で開門にあわせて移動。







が、しまった・・・もう100人くらい並んでた。
とりあえず開門待ちの間に数枚撮影。
まもなく開門。みんながなだれ込むように入っていく。
お車寄席の所をみんな見ていく。

ここで考える。御所に来るのは3回目で建物はもう2度も見ているので
今日は目的を絞ることに。
最初に左近の桜だということで早足で真っ先に行ってみる。


が・・・咲いてへん_l ̄l○
まさかまだ開花してないとは予想外。去年は散りはじめだったのに。
かなり遅れてますね(´・ω・`)


が、すぐに気を取り直して紫宸殿前の広場を後ろ向きで下がる。
誰もいない(写ってる人は宮内庁の関係者らしき人)景色を撮れた。

次の写真にはもう人が写っていた。
その時間わずか1秒。まさに奇跡のタイミング(;゜д゜)

6秒後にはもう複数の人が入ってきたw


そのほかの建物も急ぎ足で移動しながら撮っていく。




おかげで殆ど人がいない風景を撮る事ができて良かったです。












最後に裏の広場の桜のところへ。


まだ殆ど人がいない。




左近の桜が咲いていなかったのでテンションは少し下がりましたが
それでも好天の下でこのような桜を見ることができてよかったです。




ここも去年に比べて開花は少し遅れてる感じでした。




















では、御所を後にします。

※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

京都御所25
京都御所25 posted by (C)escassy


最新の画像もっと見る

コメントを投稿