goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

ガンダム好きはやめられない(笑)

2025-04-17 20:36:03 | 日記
僕が1月に映画館に観に行った「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning」が、先週から毎週火曜日の深夜、日テレ系で本放送が始まりました。
内容的には映画館で見たものとほぼ同じなのですが、いわゆる導入部に裂いた時間が映画館で見た方が圧倒的に多かったせいか、TVではだいぶカットされている様です。
今週放送分の第2話でもまだ映画で観た部分までは届いていないので、もし興味があってみたいという方は、まだ上映されてる映画館もある様なので、オススメします♪
当たり前ですが、映画館で観たものは録画とは違い、止めて観る事はできません。映画ではあっという間に通り過ぎていくシーンも、TV版の録画なら止めて観られます。
みなさまご存知の通り、僕は大のガンダム好きです♪ いわゆる「ガノタ」という方たちみたいに多くを語る(笑)事はできませんが、好きという気持ちに変わりはありません。
ただ今回のこのガンダム、各方面で反響も大きい様です。新しいガンダムシリーズが発表される度にこういう問題は起きるのですが、それが今回は特大サイズになっている様に感じています。
僕のX(旧ツイッター)のタイムラインにも、良い・悪いそれぞれの意見が多数(笑)並んでいて、それぞれに言いたい事がわかります。
でも僕はどちらにも参加しません。今時はX(旧ツイッター)などでガンガン言う方も多いですが、僕は好きなら好きって言いますが、ダメだなぁと思ったら、そっと閉じます。そうです「そっ閉じ」タイプです。
大好きなアニメーターさんが参加していたりすると、余計にそうなる傾向にあります。だってアニメーターさんは発注通りに作って「描いて」いるのを知っていますし、それに一生懸命なのも知っています。
だからネットで叩くなんて行為などできるはずも無く、担当しているシーンを教えてくれたりすると、ちゃんと感想を言う様にしています。
今時のロボットアニメは(だいぶ制作数が減ってきているけど)CGで動かす事が多いのですが、まだまだ作画に敵わない部分も多いと思います。
どの分野でもそうだと思いますが、ダメだからといって叩いても解決はしないものです。だから僕は面白かった、良かったと感想を言いたい作品にはちゃんと言います。そっ閉じもあるけどね(笑)
あー・・・やっぱりガンダム関連になると饒舌になってしまいますね(笑)やっぱり僕もガノタの1人なんでしょうね ^ ^

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は朝と日中との気温の差... | トップ | 土日の予定〜♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たたら)
2025-04-17 21:54:11
お邪魔します(*- -)(*_ _)ペコリ
映画があったのですね。
知らずにABEMAで見たのですが、最近のガンダムの中では好きなタイプだなと思いました。
米津玄師さんの曲も好きです。
そっ閉じ、良いと思います。
私も感想記事を書いていますが、わざわざ悪口を書くのに時間を費やすのも何か違うなと思います。
好みが合わないならできる限り黙っておこうと思っています。
返信する
割と楽しい♪ (es206)
2025-04-18 21:33:27
たたらさん、こんばんは。
ジークアクス、大好きなアニメーターさんが参加していると聞いて、観たくて行ってきました♪
映画だと2話の「白いガンダム」が最初から流れてきて「???」となってしまいました(笑)
ガンプラで軽キャノンとガンキャノンが出たら買うと思います ^ ^
コメントありがとうございました <(_ _)>
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事