13名参加?の4回戦。
デックはミダスガンロックで参加しました。
あ!新潟のハリーさんがいる。。
5/5の今日は誰かの誕生日だから東京へ?へ~(棒)
Happy Birthday○○○とか書いたデコレーションケーキとか買ってきたりしたら凄いですよね。
え?グリさん、それケーキなの?本気?(笑)
とかあって対戦開始。
まあ、ウチも千早の誕生日にはケーキ買ったりするんですが・・ちょっと楽しそうだなと思いました。
(BURGERさん。。ごめんなさい。)
<1回戦>グリさん 竜巻吹雪(ブロック3) 本勝ち
序盤、相手はスノーフレーク等。
こちらは力自慢呼ぶか召喚ちょっと迷ってから、
バラックとオズボーを召喚。
相手は小型を前に出して、本陣にテンペストクイーン召喚。。
ちょっと厳しいなぁ。。と思いつつ、ユニット前に出し、本陣に力自慢、穴掘り召喚。
相手は、小型を下げて、テンペストクイーン召喚。
ガリュンバーなしで迎えるVSクイーン戦。
相手の攻めは、後手とります。
相手は攻撃アップ>対抗なし。
アタック9点
>力自慢がテンペストクイーンに3Dで11。
>対抗でクイーンからエンタングル
>オズボーからスクロール
>クイーンから力自慢へスタンガストシングル
>力自慢が自分に黒焼き・・7
>対抗なし
>殴り返し9点
>防御アップ
>対抗なし
>防御アップ
>対抗なし。
で追い返します。
次ターン。
同じパーティで攻め、斧投げようと身構えていたら、先手とります。
手札はトマホーク、バトルドラム、スクロール、ロープ、頑強。
3Dで7出ないとかあると辛いので、とりあえずアタック・・10点。
>防御アップ
>対抗なし
>防御アップ
(ちょっと考えてから)
オズボーからバトルドラムで攻撃アップ・・打点は16点。
>対抗で力自慢にスタンガストシングル。
(ちょっと考えてから)
対抗で2体で双戦斧投げ・・10点
>対抗で防御アップ
>対抗なし
>対抗で防御アップ
普通タイミングで斧16点のがよかった・・orz
対抗なし。
相手殴り返し
>対抗なし
>最後の手札で攻撃アップ
>対抗なし
で全滅します。
厳しい感じでしたが、次手のユニットで、アタックを頑強で耐え、ディフェンダーで倒すことに成功。
で、お互いユニット展開するタイミングがあった後、オズボー2号機とバラックで敵軍2を攻め、
マルドゥーク、ハーピィ追撃兵相手に先攻とることに成功。
マルドゥークに護法陣を投げるとバラックにブルーライトニング・・8
>バラック自分に頑強
>対抗なし。
普通タイミングでハーピィを撲殺>対抗なし
で本陣前を落とすことに成功。
敵軍1に代理を張り、穴掘りを送り込み、相手が本陣を固め始めたため、そのまま展開。
敵軍4にトレンチを張り、穴掘りを進め、敵軍1に穴掘り2号機を送り込みます。
相手は脇をスルーして、本陣前のバラックとオズボーをゼノビアで攻めてきますが、
ゼノビア能力>バラックからロープ・・1>対抗なし
>ゼノビアからバラックにシュートアロー・・10点>対抗なし
>オズボーにドリームテイルが能力>ロープ・・2>対抗なし
殴り返しにスタンガストデュアル
>対抗なし。
で、なんとか追い返し、敵軍4のトレンチへの攻めも豪角竜を出して追い返します。
相手本陣を囲み、判定間際。
何度か戦闘があり、敵本陣前は落とされてしまいましたが、
敵軍4に穴掘りを置いて、自軍領土には敵ユニットがいない状態。
敵本陣はヴァーユとフロストパイソン。
敵本陣前はスノーフレークと風神隊長。
相手山2枚、手札2枚。
こちら山0枚。
引ききりで、こちらのターンで判定になります。
オズボーがいたので、空いた地形に進めれば判定勝ち確定にできると思いつつ、
対抗減らせたらいいなぁと敵本陣前を罠師でフェイント進軍。即時蟲騎兵。
相手はスノーフレーク、風神隊長、即時でブリザードアウル。
後手取り罠師能力使用にはアウルからヴォーテックス>対抗なし。
その後、相手本陣へ穴掘り進軍、即時射手。
相手はヴァーユ、フロストパイソン。
手札は2枚。
後手取り、フロストパイソンから穴掘りに能力
>対抗で射手が能力・・4
>対抗なし
>ヴァーユから穴掘りにシュートアロー(?>うろ覚え)
対抗で射手と穴掘りでヴァーユに双戦斧投げ・・16点。
>対抗なし
で勝ちでした。
<2回戦>くろうどさん 水バラ(ブロック1)本勝ち
相手の初手がクリシュナ、マッドドラゴン。
こちらはオズボー、ミダス。
相手は護法陣張りクリシュナを前に。
こちらはオズボーとミダスを前に。
相手は攻めてこず、ナーガを進めます。
んじゃ、こちらから攻めようと手札調整したら引いてくる護法陣。
手札は仕上がってましたが、護法陣支配できる後続がいなかったのもあり、
仕方ないので護法陣支配して、本陣にユニット召喚してエンド。
相手が攻めてきて、即時蚊取り線香な装備品。
で、こちら後手。
アタックに対抗でクリシュナに双戦斧投げ・・21点。
>ナーガからオズボーに粉塵・・5
>オズボーからナーガと粉塵対象でパウダー・・5
>対抗なし
で迎撃に成功。
で、相手も歩行なので、展開につとめ、
ナーガラージャとマッドドラゴンからオーシャンタイドデュアルを2連打されたりしますが、
相手の攻めを耐えることに成功でき、脇からオズボーを進め、穴掘りと一緒に本陣リーチをします。
が、対抗引かないため、ニーズホッグと龍鏡の待つ本陣攻めれず・・
あ、第二でバトルドラム引いたぜ!次ターン攻めるか。。
龍鏡で攻めます即時無し。
>こちらもなし。
アタック5点>オズボーが自軍にバトルドラム
>対抗なし
>殴り返し24点>対抗なし。
撃退成功。
と、相手本陣にまた龍鏡とニーズホッグが。
対抗引かないため、本陣攻めれず・・
あ、第二で頑強引いたぜ!次ターン攻めるか。。
龍鏡で攻めます即時無し。
>こちらもなし。
アタック5点>穴掘りが自分に頑強
>対抗なし
>殴り返し24点>対抗なし。
対抗引かないため、本陣攻めれず・・
あ、第二で頑強引いたぜ!次ターン攻めるか。。
龍鏡で攻めます即時無し。
>こちらもなし。
アタック5点>穴掘りが自分に頑強
>対抗なし
>殴り返し24点>対抗なし。
ERU「うがぁ~!!」
ってことがあり、頑強は尽きるも、
やっと斧引いたので、次ターン本陣へ。
相手のアタックに対抗でニーズホッグへ双戦斧投げ・・24点
>対抗なし。
>こちらもなし。
ミダスが龍鏡騎兵に2Dダメージ・・8
>龍鏡から封印
>ミダスからパウダー・・5
>対抗なし。
で勝ちでした。
<3回戦>ふ-お-さん 夢魔(ブロック3) 本勝ち
先手。
初手オズボー、ミダス。
相手はリリスなパーティ召喚。
リリスパーティがピンクデーモン含む後攻型のパーティだったため、こちら先手。
アタック10点>ピンクデーモンがリリスに頑強
>対抗でリリスに双戦斧投げ・・10点
>リリスとピンクデーモンでイリュージョン
>対抗でスクロール
>対抗なし
で倒します。
次のナイトメアなパーティも頑強、双戦斧投げ、スクロール等で粉砕。
そのまま本陣へ。
本陣陥落勝ち。
<4回戦>スギさん 夢魔(ブロック3) 本勝ち
初手ミダス。
相手はピンクデーモン2体とナイトメア等。
こちらユニット前に出したら相手は敵軍1に代理張り、開いて展開してきました。
敵本陣前はイニシ-4なので無理して落とせるかどうかわからず。
こちらの構成は歩行ユニットメインなので、このまま受けると後手後手になるちょっと厳しい展開。
何が難しいというと、自軍3に代理張って自軍2のユニットを進めると、
相手に攻めるユニット決める選択権を与えてしまうことと、
手札6枚で相手の攻めを2箇所も守りきるのは厳しいという点がありました。
で、こちらから戦端開くのも、戦場を広げるのも得策ではないと考えて、
ひとまず自軍6に代理を張り、アイテム2枠のユニットを自軍6に進め、
本陣には穴掘りを召喚。
隙があれば代理に進軍させようとおもいつつ、本陣前の防備に専念する構えにします。
と、相手ピンクデーモン2体が前に来ました。
もちろんこちらが先手を取り、アタック8点。
>相手対抗なし。
こちらはバトルドラムもトマホークもありましたが、とりあえず対抗なし。
で、前を倒したことで相手の枠が減ったので、殴り返しは頑強で耐えることに。
相手はリリムを敵軍1に進めて終了。
こちらは穴掘りでリリムを攻め、双戦斧投げでイリュージョンを使わせた後、
敵本陣前のピンクデーモンを倒して本陣リーチ。
と、ユニットがいなかったためか、相手のユニットが前に来ず、本陣に下がりました。
こちらとしては、フェイント進軍ができるのでこちらの領土に入ってほしかったのですが、そううまくいかず。
2レベルゼロ構築は8レベル地形のリミットを無駄なく埋められて、手札に対抗抱えやすい利点はあるのですが、
磐石な本陣落とすのはつらいんですよね。。
ということで本陣を囲んで、相手に2パーティを作らせて、2箇所同時攻めでの本陣攻め落とし作戦へ動きを変更。
相手も手が揃ってきたのかリリスに攻められますが、なんとか倒すことに成功。
次手のリリム、ラルヴァ、アルメリナは同時で倒すことに成功します。
で、次ターンの相手の攻め・・平目で同時攻撃。
次ターンのこちらの攻め・・平目で同時攻撃。
ミラクルラッシュ的な何かで相手の戦線がボロボロになり、こちらは対抗温存できる展開に。
そのまま何度か本陣攻め、ミダスで-4相手に先手。
アタック9点>対抗なし
>対抗でミダスからバトルドラムで自軍パーティの攻撃アップ
>対抗でミダスにダークネスイリュージョン
>スクロール
>スクロール使われたユニットに媚薬で防御アップ
>対抗なし
>ローションでインプの防御アップ
>対抗なし。
インプにミダスが2D・・6
>ロープ
>パウダー
対抗なし。
で勝ちでした。
ウォームアップ2枚目の賞状を貰いました。
デックはミダスガンロックで参加しました。
あ!新潟のハリーさんがいる。。
5/5の今日は誰かの誕生日だから東京へ?へ~(棒)
Happy Birthday○○○とか書いたデコレーションケーキとか買ってきたりしたら凄いですよね。
え?グリさん、それケーキなの?本気?(笑)
とかあって対戦開始。
まあ、ウチも千早の誕生日にはケーキ買ったりするんですが・・ちょっと楽しそうだなと思いました。
(BURGERさん。。ごめんなさい。)
<1回戦>グリさん 竜巻吹雪(ブロック3) 本勝ち
序盤、相手はスノーフレーク等。
こちらは力自慢呼ぶか召喚ちょっと迷ってから、
バラックとオズボーを召喚。
相手は小型を前に出して、本陣にテンペストクイーン召喚。。
ちょっと厳しいなぁ。。と思いつつ、ユニット前に出し、本陣に力自慢、穴掘り召喚。
相手は、小型を下げて、テンペストクイーン召喚。
ガリュンバーなしで迎えるVSクイーン戦。
相手の攻めは、後手とります。
相手は攻撃アップ>対抗なし。
アタック9点
>力自慢がテンペストクイーンに3Dで11。
>対抗でクイーンからエンタングル
>オズボーからスクロール
>クイーンから力自慢へスタンガストシングル
>力自慢が自分に黒焼き・・7
>対抗なし
>殴り返し9点
>防御アップ
>対抗なし
>防御アップ
>対抗なし。
で追い返します。
次ターン。
同じパーティで攻め、斧投げようと身構えていたら、先手とります。
手札はトマホーク、バトルドラム、スクロール、ロープ、頑強。
3Dで7出ないとかあると辛いので、とりあえずアタック・・10点。
>防御アップ
>対抗なし
>防御アップ
(ちょっと考えてから)
オズボーからバトルドラムで攻撃アップ・・打点は16点。
>対抗で力自慢にスタンガストシングル。
(ちょっと考えてから)
対抗で2体で双戦斧投げ・・10点
>対抗で防御アップ
>対抗なし
>対抗で防御アップ
普通タイミングで斧16点のがよかった・・orz
対抗なし。
相手殴り返し
>対抗なし
>最後の手札で攻撃アップ
>対抗なし
で全滅します。
厳しい感じでしたが、次手のユニットで、アタックを頑強で耐え、ディフェンダーで倒すことに成功。
で、お互いユニット展開するタイミングがあった後、オズボー2号機とバラックで敵軍2を攻め、
マルドゥーク、ハーピィ追撃兵相手に先攻とることに成功。
マルドゥークに護法陣を投げるとバラックにブルーライトニング・・8
>バラック自分に頑強
>対抗なし。
普通タイミングでハーピィを撲殺>対抗なし
で本陣前を落とすことに成功。
敵軍1に代理を張り、穴掘りを送り込み、相手が本陣を固め始めたため、そのまま展開。
敵軍4にトレンチを張り、穴掘りを進め、敵軍1に穴掘り2号機を送り込みます。
相手は脇をスルーして、本陣前のバラックとオズボーをゼノビアで攻めてきますが、
ゼノビア能力>バラックからロープ・・1>対抗なし
>ゼノビアからバラックにシュートアロー・・10点>対抗なし
>オズボーにドリームテイルが能力>ロープ・・2>対抗なし
殴り返しにスタンガストデュアル
>対抗なし。
で、なんとか追い返し、敵軍4のトレンチへの攻めも豪角竜を出して追い返します。
相手本陣を囲み、判定間際。
何度か戦闘があり、敵本陣前は落とされてしまいましたが、
敵軍4に穴掘りを置いて、自軍領土には敵ユニットがいない状態。
敵本陣はヴァーユとフロストパイソン。
敵本陣前はスノーフレークと風神隊長。
相手山2枚、手札2枚。
こちら山0枚。
引ききりで、こちらのターンで判定になります。
オズボーがいたので、空いた地形に進めれば判定勝ち確定にできると思いつつ、
対抗減らせたらいいなぁと敵本陣前を罠師でフェイント進軍。即時蟲騎兵。
相手はスノーフレーク、風神隊長、即時でブリザードアウル。
後手取り罠師能力使用にはアウルからヴォーテックス>対抗なし。
その後、相手本陣へ穴掘り進軍、即時射手。
相手はヴァーユ、フロストパイソン。
手札は2枚。
後手取り、フロストパイソンから穴掘りに能力
>対抗で射手が能力・・4
>対抗なし
>ヴァーユから穴掘りにシュートアロー(?>うろ覚え)
対抗で射手と穴掘りでヴァーユに双戦斧投げ・・16点。
>対抗なし
で勝ちでした。
<2回戦>くろうどさん 水バラ(ブロック1)本勝ち
相手の初手がクリシュナ、マッドドラゴン。
こちらはオズボー、ミダス。
相手は護法陣張りクリシュナを前に。
こちらはオズボーとミダスを前に。
相手は攻めてこず、ナーガを進めます。
んじゃ、こちらから攻めようと手札調整したら引いてくる護法陣。
手札は仕上がってましたが、護法陣支配できる後続がいなかったのもあり、
仕方ないので護法陣支配して、本陣にユニット召喚してエンド。
相手が攻めてきて、即時蚊取り線香な装備品。
で、こちら後手。
アタックに対抗でクリシュナに双戦斧投げ・・21点。
>ナーガからオズボーに粉塵・・5
>オズボーからナーガと粉塵対象でパウダー・・5
>対抗なし
で迎撃に成功。
で、相手も歩行なので、展開につとめ、
ナーガラージャとマッドドラゴンからオーシャンタイドデュアルを2連打されたりしますが、
相手の攻めを耐えることに成功でき、脇からオズボーを進め、穴掘りと一緒に本陣リーチをします。
が、対抗引かないため、ニーズホッグと龍鏡の待つ本陣攻めれず・・
あ、第二でバトルドラム引いたぜ!次ターン攻めるか。。
龍鏡で攻めます即時無し。
>こちらもなし。
アタック5点>オズボーが自軍にバトルドラム
>対抗なし
>殴り返し24点>対抗なし。
撃退成功。
と、相手本陣にまた龍鏡とニーズホッグが。
対抗引かないため、本陣攻めれず・・
あ、第二で頑強引いたぜ!次ターン攻めるか。。
龍鏡で攻めます即時無し。
>こちらもなし。
アタック5点>穴掘りが自分に頑強
>対抗なし
>殴り返し24点>対抗なし。
対抗引かないため、本陣攻めれず・・
あ、第二で頑強引いたぜ!次ターン攻めるか。。
龍鏡で攻めます即時無し。
>こちらもなし。
アタック5点>穴掘りが自分に頑強
>対抗なし
>殴り返し24点>対抗なし。
ERU「うがぁ~!!」
ってことがあり、頑強は尽きるも、
やっと斧引いたので、次ターン本陣へ。
相手のアタックに対抗でニーズホッグへ双戦斧投げ・・24点
>対抗なし。
>こちらもなし。
ミダスが龍鏡騎兵に2Dダメージ・・8
>龍鏡から封印
>ミダスからパウダー・・5
>対抗なし。
で勝ちでした。
<3回戦>ふ-お-さん 夢魔(ブロック3) 本勝ち
先手。
初手オズボー、ミダス。
相手はリリスなパーティ召喚。
リリスパーティがピンクデーモン含む後攻型のパーティだったため、こちら先手。
アタック10点>ピンクデーモンがリリスに頑強
>対抗でリリスに双戦斧投げ・・10点
>リリスとピンクデーモンでイリュージョン
>対抗でスクロール
>対抗なし
で倒します。
次のナイトメアなパーティも頑強、双戦斧投げ、スクロール等で粉砕。
そのまま本陣へ。
本陣陥落勝ち。
<4回戦>スギさん 夢魔(ブロック3) 本勝ち
初手ミダス。
相手はピンクデーモン2体とナイトメア等。
こちらユニット前に出したら相手は敵軍1に代理張り、開いて展開してきました。
敵本陣前はイニシ-4なので無理して落とせるかどうかわからず。
こちらの構成は歩行ユニットメインなので、このまま受けると後手後手になるちょっと厳しい展開。
何が難しいというと、自軍3に代理張って自軍2のユニットを進めると、
相手に攻めるユニット決める選択権を与えてしまうことと、
手札6枚で相手の攻めを2箇所も守りきるのは厳しいという点がありました。
で、こちらから戦端開くのも、戦場を広げるのも得策ではないと考えて、
ひとまず自軍6に代理を張り、アイテム2枠のユニットを自軍6に進め、
本陣には穴掘りを召喚。
隙があれば代理に進軍させようとおもいつつ、本陣前の防備に専念する構えにします。
と、相手ピンクデーモン2体が前に来ました。
もちろんこちらが先手を取り、アタック8点。
>相手対抗なし。
こちらはバトルドラムもトマホークもありましたが、とりあえず対抗なし。
で、前を倒したことで相手の枠が減ったので、殴り返しは頑強で耐えることに。
相手はリリムを敵軍1に進めて終了。
こちらは穴掘りでリリムを攻め、双戦斧投げでイリュージョンを使わせた後、
敵本陣前のピンクデーモンを倒して本陣リーチ。
と、ユニットがいなかったためか、相手のユニットが前に来ず、本陣に下がりました。
こちらとしては、フェイント進軍ができるのでこちらの領土に入ってほしかったのですが、そううまくいかず。
2レベルゼロ構築は8レベル地形のリミットを無駄なく埋められて、手札に対抗抱えやすい利点はあるのですが、
磐石な本陣落とすのはつらいんですよね。。
ということで本陣を囲んで、相手に2パーティを作らせて、2箇所同時攻めでの本陣攻め落とし作戦へ動きを変更。
相手も手が揃ってきたのかリリスに攻められますが、なんとか倒すことに成功。
次手のリリム、ラルヴァ、アルメリナは同時で倒すことに成功します。
で、次ターンの相手の攻め・・平目で同時攻撃。
次ターンのこちらの攻め・・平目で同時攻撃。
ミラクルラッシュ的な何かで相手の戦線がボロボロになり、こちらは対抗温存できる展開に。
そのまま何度か本陣攻め、ミダスで-4相手に先手。
アタック9点>対抗なし
>対抗でミダスからバトルドラムで自軍パーティの攻撃アップ
>対抗でミダスにダークネスイリュージョン
>スクロール
>スクロール使われたユニットに媚薬で防御アップ
>対抗なし
>ローションでインプの防御アップ
>対抗なし。
インプにミダスが2D・・6
>ロープ
>パウダー
対抗なし。
で勝ちでした。
ウォームアップ2枚目の賞状を貰いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます