ALIVE !

gayである僕のヘンテコ?な日常。

Musical Baton

2005年06月23日 | No music No life
 こんばんは。今日は雨が降ったりやんだりの変な天気でしたねぇ。ちょっと午後からは外出であちこち行っていたので今日みたいな天気はホントに困ります 

 さてさて、blog友達のかずさんからのご指名を頂きましたので、このblogでのチェーン企画『Musical Baton』を今日はお送りしたいと思います。まぁ、ケンタロウの音楽談義と思って読んで頂ければと思います

1.今パソコンに入っている音楽ファイルのの容量

iTunes(AAC圧縮)に入っている容量は2634曲8.96GB
sonicstage(ARTRAC3Plus圧縮)に入っている容量は101曲263KB(圧縮率高めてますから思ったほど食ってないですね)
それ以外の音楽データ(WAVEデータ) 約100曲9.67GB ライブDVDなどの音源をそのままリッピングしているので曲数は少ないですがデータはデカイですね。

と言うわけで、私、ケンタロウの音楽ファイルデータ容量は
2835曲 約20GBと言ったところでしょうか。

2.最近買ったCD

image1華流~台湾明星精選集

image1Backstreet Boys 『Never Gone』

image1Bennie K 『Dreamland』

image1Jamiroquai『Dynamite』

image1Spain『The best of spain』


image1張信哲 『greatest hits』

今月買ったのはこんなところでしょうかね。感想はまた後日にでも。

3.今聴いている曲

今、iTunesから流れているのはカーリーサイモンの『Let the river run』
映画『Working Girl』(ハリソンフォード、シガニーウィーバー、メラニーグリフィス主演)の主題歌でアカデミー主題歌賞を取ったとても大好きな曲です。日本では白鳥恵美子がカバーしてますね。たしか『ホテル』というドラマの主題歌でした。

4.よく聴く、または特別な思い入れのある5曲

これ難しいですね。沢山あるんですよ。好きな曲も思い入れのある曲も。
そうですね。それではケンタロウが墓場まで持っていきたい曲5曲ということで(笑)今回は洋楽に限定してみます。

image1 Irresistiblement/SYLVIE VARTAN(あなたのとりこ/シルヴィ・バルタン)

フレンチポップです。お茶のコマーシャルソングだったって言えばわかります?それとも映画『waterboys』のシンクロシーンで流れていた曲って言うと解るかな?
大好きな後輩と初めて行ったドライブ。あまりにいとおしく、後輩を抱きしめたときに車の中で流れていた曲です。
『僕はあなた(後輩)のとりこ』(笑)

image1 BOOK OF DAYS/enya

今更説明の必要も無いほど、有名ですね。結婚式なんかでよくかかりますね(笑)トムクルーズ、ニコールキッドマン主演の映画『遙かなる大地へ』、竹野内豊、ケリーチャン主演の『冷静と情熱のあいだ』でも使われています。ちなみに、英語バージョンと、ケルツ語バージョンの2種類があることを知ってる方はかなりエンヤ通です(笑)映画で使われているのは英語版。アルバム『シェパードムーン』に収録されているのはケルツ語バージョンです。初めて聞いたとき、鳥肌が立つほどビリビリと来た曲です。

image1 Cosas Del Amor/ENRIQUE IGLESIAS(コサス・デル・アモウ/エンリケ・イグレシアス)

『Hero』のヒットでかなりメジャーになったエンリケ・イグレシアス。有名なフリオ・イグレシアスの次男坊です。お兄ちゃんはフリオ・イグレシアスJr。リッキーマーティンがラテン系では有名ですが、ラテン系では僕はこのエンリケ・イグレシアスの方が好きです。哀愁漂うサウンドと歌詞は才能を感じさせます。

image1 I'm not in love/10cc

昔、まだYさんが生きていた頃、よくお互い、好きな曲を集めてベストMDを作って交換しました。それをお互いのカーステで聴いたんです。ある時、お互い交換したMDに同時に入っていた曲です。ホントに偶然でしたが、Yさんとの絆を感じました。タイトルも『I'm not in love(好きになんてなってないよ)』。なんとなく笑っちゃうね。

image1 Brave new hope/BASIA

Basiaは僕がアメリカに住んでいた頃、一度N.Y.でライブを見て以来ずっと好きです。歌、メチャメチャウマイです。どちらかというとコンテンポラリーにカテゴライズされるサウンドだと思います。声質がちょっと硬めなんですが、非常によく伸びるすばらしい声をしています。僕の中で歌姫ですね。アメリカにいたとき、Yさんが恋しくて恋しくてよく、ボストンのチャールズ川のほとりで一人聴いた曲です。

どれも僕にとっては思い出深い曲ばかりです。いまでも大好きでよく聴きます。みなさんも機会があったら是非、聴いてみてくださいね

ではまた ミュージックナビゲーターはケンタロウでした。

みなさんも良かったらコメントでもトラックバックでもいいので、オススメ、感想、なんでも書いてくれると参考になるし嬉しいです
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« STAR WARS祭り | トップ | 華流【hua-liu】  »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます! (かず)
2005-06-23 22:01:45
ケンタロウさん、こんばんは

早速、期待に応えてくださり、ありがとうございます♪

さすが・・・色んな曲が出てきますね~!!しかも写真いっぱい!

片っ端から聴いてみよう(笑)



それにしても「2835曲 約20GB」とは!!!

私の10倍だ・・・。すげぇ。

私、macを買うまでは、パソコンで音楽を聴くなんて言う習慣全くありませんでしたよ。

そしてこの半年、頑張って入れた曲が2GB。まだまだですね。



あ、エンヤのBOOK OF DAYSは私も大好きです~

学生時代よく車の中で聴いてたな♪なつかしい
返信する
私のチョーおすすめです (レオン)
2005-06-25 01:20:35
ケンタロウさん、こんばんは。



ではでは、せっかくケンタロウさんの所で

「華流~台湾明星精選集」が出てきたので

私がはまってしまった、あの人を紹介させてください。



ズバリ、「王力宏(ワン・リーホン)」です。

ずーっとこればっかりです。

とにかく、声がいいんです(自分の評価ですけど)。

なんか、聞いたらた忘れないって言うか、

心にジーンくる声なんですよね。



日本ではとういうか、日本から発売しているのは

アルバムは2枚だけなんですが

「HEAR MY VOICE」と「Only One」だけですが

入門編として聞いてみてください。

ただ、「HEAR MY VOICE」は全部日本語で歌ってますが

そこら辺日本の歌手よりは、上手いです、やられてしまいますよ。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/WangLeehom/

(このHPの写真は、あんまり格好良く写ってません)



ちなみに、リーホンは台湾、香港では大人気なので

向こうでは色々CDが出てます。

(実はだいたい買い集めてしまいました)



その中で、自分のお薦め曲を紹介します

華流でもありましたが「唯一」「Forever Love」

向こうで出てるアルバム「不可思議」の「イ尓不在」「イ尓和我」(イ尓って1つの漢字です)

「不可思議」の「Can You Feel My World」です

「イ尓不在」は日本語の「HEAR MY VOICE」では「モノローグ」になっています。

日本語もいいけど、北京語?の方が好きです。

またなんですが、実はこれを聞くと「ケンタロウさん」のことが頭に浮かびます・・・。

すいません。



あと、最新のアルバムの「心中的日月」のビデオクリップが

3曲ですがフルコーラスで聞けるので見てやってください。

(本当は全部いい曲なので、買って下さいといいたいのですが・・)

これもカッコいいので、またやられてしまいます。

http://www.sonymusic.com.tw/pop/leehom/movie.php





あと、ケンタロウさんはよく知っているかと思いますが

向こうのCDには、オマケでVCD(VIDEO CD)が付いているので

後輩君のマネで、「お買い得です」。

自分がよく使っているのは

YesAsia.comです、香港にあるので商品が早く入ってくるのと、日本よりちょっと安く買えます。

http://global.yesasia.com/jp/artIdxDept.aspx/aid-281/section-music/code-c/

あと、HMVでも買えますが、新しいCD以外は日数がかかります。

http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000089233



是非、みなさんリーホンを聞きまくって

はまってください。



リーホンの詳しく知りたい方は、

http://chstar.hp.infoseek.co.jp/leehom/index.html を参考にしてください。



*ケンタロウさん、自分は何人か売れている台湾の歌手を聞きましたが、

(上の「華流」もすでに聞ききました)リーホンが一番聞きやすいって思ったのは気のせいでしょうか?

北京語が分かるケンタロウさんの意見を聞かせてください。



また、ケンタロウさんの所で長々と・・・すいません。



返信する
ありがとうございます! (ケンタロウ)
2005-06-26 17:01:09
かずさん&レオンさん。こんちは。

コメントありがとうございます。



音楽ファイルはどんどん増殖中ですよ。

HDがクラッシュすると怖いので、外付けの

大容量HDに貯め込んでいます。



ワン・リーホン歌、ウマイですよね。

僕、ここ数年アジアの音楽ってすごく好きなんですよ。



一昔前のアジアってどうも『ムード歌謡』テイスト

な感じがして好きじゃなかったんですけど、

最近のアジアはかなりセンス良くなってますよね。



僕もよくyesasia利用します。

アマゾンのアジア版って感じですよね(笑)



華流のアルバム聴いてみて、どれもいいんで

早速入手してみようと思います。



北京語の響きって結構好きなんですよ。

だから日本語バージョンではなく、北京語の

方を聴いてみたいと思います。



またレビューを書きますね
返信する
ちょっと待ってくれ!! (レオン)
2005-06-27 22:34:27
ケンタロウさん、こんばんは。



あんまり、無駄遣いは出来ないと思いますが

ワン・リーホンのVCDですが

余裕があったら是非是非是非是非見てください。



このVCDで、自分はリーホン中毒になってしまいました。

(どれか1つ買うってなったら、とりあえずこれを推薦します)

http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-1003119094/code-c/section-karaoke/



あと、これも捨てがたいですけど・・・・・。

http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-1003972813/aid-281/section-music/code-c/version-all/



レオンが泣きながら「リーホンのCD買って下さい。これが売れないとお父さんの薬が・・・」って

例の泣き落とし作戦はしませんが・・・



リーホンをよろしくお願いします。

ではでは

返信する
うひょぉ♪ (てんこ)
2005-06-29 17:35:10
月曜日のスマスマに、BSB出てましたよぉ~~!!

ケンタロウさん、見ましたか~??



私は途中からしか見れなかったけど、「incomplete」とか歌ってました!!

めちゃめちゃカッコよかった~~~

たまらんっす



あ、あと実は昨日とあるイベントで「Bennie K」のライブに行ってきたんです~

私のお目当ては一緒にでてた「HOME MADE 家族」だったんですが

「Bennie K」もめちゃめちゃカッコよかったです!!

ノリノリで今日は筋肉痛…



ジャミロクワイは懐かしいなぁ~~♪

高校のとき体育祭で出し物として、ジャミロクワイの曲で踊りましたよ

最近また出したんですっけね~~??

何かの番組に出てたのをちらっと見たことあります



「あなたのとりこ」スキー!!!

カワイイ曲ですよね

ちょっと前に着メロにしてましたよん



「10cc」の「I'm not in love」もイイですよね~~
返信する
いいですよね。 (ケンタロウ)
2005-07-07 20:11:47
てんこさんこんばんは。

コメントありがとうございます!



『あなたのとりこ』いいですよね。

一時期、フレンチポップにはまったことが

あって、そのとき知りました。



僕も後輩からの電話の着メロにしてます(笑)



それにしても10CCのI' not in loveを知っているなんて、てんこさんも結構渋い趣味してますねぇ~。



かなり古い曲ですよ・・・
返信する
ENYA (WildChild)
2005-07-17 17:24:10
私、エンヤの曲大好きです。聴いていると思わず心が癒されます。

そして、気持ちが穏やかになります。

これほど究極の癒し系音楽はちょっと他にありません。



"Book of Days"は英語版もケルト語版も大好きです。



「遥かなる大地へ」は映画そのものも面白かったです。



「冷静と情熱のあいだ」ですが、エンヤに釣られて跳びついて観たのですが、

話が全然面白くなくてがっかりしました。

音楽が他の人だったらいとも簡単に無視できたのに。

こんな映画早く廃盤になって欲しいです。
返信する

コメントを投稿

No music No life」カテゴリの最新記事