サランヘヨ 登山

登る男の山行き日記がメイン
ものづくり、わが家の飯、料理レシピ、手打ち蕎麦、韓国発見は映画紹介に日韓文化比較。

187雪の金剛山・氷結のモミジ谷

2012年01月15日 | 登 山

山行き記録は、ヤマレコをご覧ください。
        187雪の金剛山・氷結のモミジ谷 [金剛山・岩湧山]


今年5回目の金剛山。一週間前に初めてモミジ谷コースを登ったので2回目となる。その時はモミジ谷入口で井手さんに出会い、
コースの全てをガイドして頂いた。今回は単独行。果たして一人で登れるかトライしてみた。
今日もモミジ谷入口で親切な方に一緒に行きましょうかと声をかけていただいた。理由を言って丁重に断った。
登りは分岐点で2回迷ったが、地図とコンパス、案内用テープを見つけるなどしてクリアーできた。下りは、全く心配なくコースを進めた。
初めて自分の判断で登れたので一安心。時間が早かったので昼食はとらずに下山した。
途中、沢や小滝の写真もたくさん撮れ収穫の大きい山行きでした。

金剛の水汲み場                モミジ谷に下りた所


豊富な水が沢に流れ、変化に富んだ地形で沢の表情が刻々と変わる。


今日は、三脚なしで撮影。手振れあります。シャッター速度は0.6秒~0.8秒




渡渉を繰り返すが、靴はそれほど濡れない。ただアイゼンを付けているので岩で滑りやすい

氷結したつららが、おもしろい



この付近、ブナ林。秋の紅葉が楽しみです。
 


 
標高900m付近に大きな滝と堰堤。飛び散った水滴で周囲の岩場は広範囲に氷結


川面の凍りも、気温がゆるんだため、おもしろい模様の氷
 
 モミジ谷の最上部、標高950mほど、ここから尾根にあがる。ピンクのテープが目印
 
国見城址広場からの視界は良くない。日曜日は、大勢の方が登ってくる。 雪が降らず成長の止まった、かまくら

今日は、山頂でしばしの休憩だけ。 昼食はせずに下山した。金剛山頂を右に巻いて一の鳥居手前まで進む。

下山は、モミジ谷支流の方に降りる。 最初の下山口が分かり難い。 尾根道へ入ると後は、尾根に沿って下山するのみ。