民家の小道にボッと出現 『日木山宝塔』

2011-01-30 23:52:06 | 姶良市
たまには生物!ではなくて静物!


私の住んでいる姶良(あいら)市は

2010年3月に加治木、姶良、蒲生の3町が合併した出来たてホヤホヤな市なんですが

その昔には薩摩藩士の島津氏が一時住んでいたこともある歴史ある町でして

それに関わる珍しい名所が結構あるんですね~産休に入ってから初めて行ったけど(笑)



姶良市名所『日木山の宝塔』

高さがこう見えて2.4m!もあり、九州では最も高い宝塔、すごい。
さらに田んぼや民家の小道に『ボッ』と出現するような形であるので
来た人はびっくりしちゃいます(笑、ある意味もったいない)


1242年、あと四面に梵字が刻まれていて、加治木島津氏の夫婦のお墓と言われています。
これがお墓って思っちゃう~。


姶良市加治木町にございます♪




今日の鳥どん

昨日のおしゃれスズメ、もとい古くないスズメ(憲さんギャグ)もといニュウナイスズメの団体写真がありました。
左3羽がメス、右2羽がオスだと思われます。

なぜかオシャレに見えますね、女子が黒髪から茶髪にしてあか抜けた感じ!?違うか

「冬のスズメは注意が必要である」

2011-01-29 22:48:47 | ハタオリドリ科
鳥の師匠に

「冬のスズメは注意が必要である」




と言われ、今まで年中スズメはスズメだったよな・・・とか

チンプンカンプンなことを思っていましたら

いましたよ、いました!



既存?のスズメ達に混ざってややオリーブ灰色をしたスズメどん


何食わぬ顔で一緒に電線に停まっているのでなかなか気付きません。
でも鹿児島では冬にしか見られないスズメどんなんですね~

ニュウナイスズメ
特徴:オシャレ色のスズメ!?



そろそろおもしろ特徴に限界を感じていた母ちゃんですが
鳥ガールの声援も受けて頑張ることにしました、っていうか
そもそもおもしろいか!?という話でもある(笑)



キレイで可愛くて...鳥ガールもお手上げ

2011-01-28 23:59:50 | 小型ツグミ類
森で

ココロトキメク

可愛い鳥さんに出会いました



綺麗なブルーが道路わきから突然ヒョコリ



とってもキレイな色合いながら

憎めないボテッとした体型!?(親近感感じてしまう、私)




ルリビタキ♂
特徴: ・・・


ルリちゃん、きれいで、可愛くて、面白い特徴なんて何ひとつないじゃん!

誰かヘルプ頼みます・・・。



火山弾も見えた...新燃岳(2011.1.27)

2011-01-27 23:14:53 | 稚児ハヤブサ0歳~
全国ニュースでご存知の方も多いはず、活発な噴火活動中の新燃岳

私なんて小学生のとき登ったこともあるぐらいの山なんですよ、普段は。

家から見える噴煙に居てもたってもいられず高台へ!


まさに生きている『噴煙』


1547mの高千穂(右)の倍以上あがり煙は宮崎方面へ


活火山には桜島で慣れていますが
大きな違いは継続して噴煙があがり続けていること・・・


でも溜めに溜め込んでドカッといくよりは継続して排出したほうが
規模は小さくて済むらしいです、しかし凄い


火山弾もみえた!


鳥インフルに新燃噴火、
自然と共存してるつもりでしょうが、人間の力なんてびびたるものだと思ってしまいますね。

鳥撮影も飛ばれたら、かなわんですもんね、それはまた違うか


おまけ『今日のハヤブサくん』

息子:散歩!?寒いから布団の中から出たくな~い
母ちゃん:こらっ!?



ご飯が待ちきれなくて地団駄ふんじゃう鳥

2011-01-25 23:45:03 | 大型ツグミ類
今年は例年以上にヒヨドリやツグミによる畑の被害が多いらしく

どうも中国地方などが寒すぎて、こんなはずじゃな~い!って南に逃げてきているとか。


どうせ今日もまた庭にはヒヨドリ!田んぼにはツグミ!・・・ってなんか違うのがいる!?




一生懸命、地団駄踏んで土からミミズなどの虫を出そうとダンシング(そう見える)してます。




地団駄は彼らの特徴的な動き...あ!ばれました!?





トラツグミ
特徴:ご飯が待ちきれなくて地団駄ふんじゃう鳥



とっても綺麗なトラ模様の大型ツグミですが夜は怖いらしく・・・

『ヒー、ヒャー』とかすれるような寂しげな声で鳴き

伝承上の怪物「鵺(ヌエ)」の鳴き声といわれているそうな。


早速Youtubeで検索してみましたが...ヒー

本日は授乳寝不足のためイマひとつ・・・

2011-01-24 23:52:22 | シギ科
誕生日、自分へのご褒美にテレコンを入手しまして(×1.8!)
ますます鳥見が楽しくなってきた母ちゃんです

鳥をみつけるとどんくさいくせに、ぺーぺーのくせに
双眼鏡でのぞいてあれやこれやと名前を考え
いざ写真を撮ろうとコンデジでのぞき...あれ!?いない!なんて事もしょっちゅうで
これからはまずは写真で押さて!と・・・はい、頑張ります


先日もコンデジで撮影してると・・・


タシギさんにピント合わせたいのに何度やっても枯れ草


そんな私への挑戦か、近くまで堂々と寄ってくるタシギ



タシギ
特徴:嘴が長いのか、足が短いのか、体バランスが絶妙


恒例の?おもしろ特徴が浮かばない...もう早朝の授乳に備えて寝る










誕生日、人生初めての鳥見の会に参加

2011-01-23 23:40:48 | 探鳥会
自分の実年齢と精神年齢の格差におののきながら
(どっちがどうなんでしょうね!)
本日、誕生日迎えました!

お祝いコメントくださった鳥ガールのrukajiさんはじめ皆さま
どうもありがとうございました




そしてタイミングよく本日、人生初めての鳥見の会(くすのき自然館主催)に
参加してきました。


ミサゴ/タカ科



クロツラヘラサギ/トキ科
世界に約2000羽しかおらず、38度線(非武装地帯)あたりから飛んできてるそう。
ヘラサギとの見分け方としては
クロツラは目の周辺まで黒く、ヘラサギは嘴の先端が黄色い。



バン/クイナ科


カワセミ/カワセミ科


ケリ/チドリ科


イソシギ/シギ科


      コガモ/カモ科


オオバン/クイナ科

◆本日見た鳥
ドバト、トビ、ミサゴ、モズ、オオジュリン
ダイサギ、チュウサギ、コサギ、シロハラ、ヒヨドリ
ムクドリ、ツグミ、カワセミ、オオバン、バン
マガモ、カルガモ、コガモ、ツクシガモ、オナガガモ
カイツブリ、カワウ、ウミウ、カンムリカイツブリ、ゴイザギ
ケリ、アオアシシギ、イソシギ、ハマシギ、ヘラサギ 
クロツラヘラサギ、アオジ、スズメ...げ、げんかい


親子連れも多く、子供にも分かりやすく名前のみでなく生態などのトークも聞けて

精神年齢の低さに悩む(?)私もとっても楽しめました。




会が解散した直後...

県外からと思われる鳥見のバスツアー御一行様、、、こちらも圧巻。

ここって凄いフィールドだったのね












ハヤブサと、こうのとりを観覧

2011-01-22 22:56:27 | 稚児ハヤブサ0歳~
2011年1月22日14時37分57秒

鹿児島県種子島から打ち上げられた『こうのとり2号機』



朝からずっと気にしていましたが

母ちゃんが窓から打ち上げ方向を探し出した時には...



行ったあと



2分前(!)にJAXAのオンライン中継を見ようとHP接続したら

ソフトのインストールが始まり映った時には...



行ったあと



明日は誕生日、31歳になるこんな母ちゃん、いいのか!!!?

(↑ いいんです、もう諦めました












クイズ!鳥さんを探せ。の正解。

2011-01-19 23:59:45 | サギ科
鳥さん探せ!クイズなんて調子に乗ってますけど

実は近くの人に教えてもらうまで

ま~ったく気付きもしなかった母ちゃんです


黄色の枠の部分ですね・・・


UP!UP!


ゴイサギ
特長:The 石像
   夜行性のため昼は動く姿がほとんど見られないので~



鳥がいたら瞬時に反応してその場所をズーム

ついでに名前まで識別してくれるような特殊メガネ。

あったら売れるぞ


   

クイズ!鳥さんを探せ。

2011-01-18 23:44:14 | 探鳥会
うちのハヤブサくん (まだヒヨコ)


生まれてまだ2ヶ月というのに

母ちゃんと同じような生活リズムで

今日も夕方から日付が変わる今までグズリ虫・・・もう母ちゃんは疲れた・・・


ということで今日は手抜き!


下の写真、鳥さんがどこかに上手に隠れてます!

しかも人間をあざ笑うかのように・・・・・・・・・寝てます!





朝から賑やかでアゲアゲな鳥

2011-01-17 23:46:27 | ヒヨドリ科
先週応援で行った菜の花マラソンでも好評だったきんかん漬け

(ただ漬けただけで何の特長もないはずなのですが


それでは第二弾を作りましょうと庭のきんかんを毎日眺めているのですが

いっこうに黄色い実が増えないんです・・・おかしい・・・


朝、張り込むことたったの5分!?

堂々と犯人がやってきました・・・


明らかに判別して熟した黄色い実を狙ってる!


毎朝せからしい声で朝寝坊の私たち親子を起こしてくれてありがとう・・・?



ヒヨドリ
特長:朝からとにかく賑やかでテンションアゲアゲ
    女子高生みたいな鳥



珍しくもない鳥ですが間近でみれるとやはり見とれてしまって

あっさりきんかんをやられたどん臭い母ちゃんなのでした





産後太りの母ちゃんをハッとさせるサギとは・・・

2011-01-15 23:44:30 | セイタカシギ科
本日はハヤブサくん2ヶ月の誕生日

食っちゃ寝生活、

もとい、吸っちゃ寝生活でどんだけ大きくなったかしら!どんだけ~!



体重:6.0kg (2ヶ月で2.4kg)身長:60センチ (2ヶ月で8センチ

つまりは栄養もとである母ちゃんの体重も同じだけ減って...ない


気を取り直しまして...先週みた鳥さん

セイタカシギ(絶滅危惧種)

我が家近辺では3羽越冬中のようですが
どうも2羽がペアで行動し、もう1羽は単独のようです。

でもアオサギと並ぶと実に可愛らしい単独の子



こ、これは、、、ずばり今の母ちゃんがもっとも憧れる姿ではないか...




セイタカシギ
特徴:優雅ですらりと伸びた足を持ち、人間女子さえも憧れさせるサギ


優雅に美しく、、、鳥さんにハッとさせられた母ちゃんなのでした

お尻フリフリダンス”KAMO”

2011-01-14 23:24:48 | ツクシガモ類
今週末はまたもや雪マークの鹿児島


こんなの南国じゃない!!!


・・・って、越冬中の鳥さんたちも叫んでるかもしれませんね


なら、母ちゃん今日散歩いこうよ~


生後2ヶ月のハヤブサくんがそう言うなら仕方なく・・・(笑)ということで近所の池へゴー!



冬羽のカモに交じりやたら白黒のコントラストが綺麗なカモ集団を発見!

ツクシガモ集団(9羽)


口の周りに白い毛がまじってます、♀でしょうか?でもキャワイイ

正面から見ても今女性の間で流行ってるんですよね、アヒル口!私もこうなりたいわ



ツクシガモ
特徴:カモの中でも白い美尻の持ち主


お尻フリフリダンスの韓国アイドルKARAならぬKAMOみたいな!

ぜひ9羽集団でフリフリしているのを見てみたいものだわ

キジの必殺!とび蹴り

2011-01-14 00:01:29 | キジ科
おととい近所で目撃したヒレンジャー (正式にはヒレンジャクですけどね

今日は見当たりません

呼んだらこないかなぁ~なんて庭にミカンを細工してみますか...



・・・来るわけないか

ピーマンの枝にミカンをセットしてしまったのでピーマンとメジロのコラボ

もちろんメジロはピーマンは食べません、良い子は真似しちゃいけません!



そんな平和な日の午後、田んぼで縄張り争いに遭遇!

さぁ!見合って見合って~のこった


左が腰を落として下からねらっているぞ~


やばい!にげろBy右


くらえ!ジャンピングアタック!By左

大事なところで残念なことにフレームアウト

あっという間の出来事でよく分かりませんでしたが

左が優勢だったような?


キジ
特徴:特技は必殺!とび蹴り


鳥社会も大変なんですねえ~

わたしたちはいくら頭にきたからってとび蹴りしてはいけません!