食う・飲む・遊ぶろぐ

お料理大好き、食べ歩き大好き、お酒も大好きな食いしん坊OLの
食に関する自由気ままな日記やレシピをお届けします。

魚のすり身と大根の和風スープ

2009年02月08日 | 超!簡単レシピ
さつまあげ用に用意した生地の残りで、翌日にもう一品作ったもの。和風だしに大根の千切りを加え、すり身をスプーンですくって落とします。しばらく煮て、大根に火が入ったら、塩、みりん、醤油で味を調え、お麩、三つ葉を加えて完成。

さつま揚げ用の生地はちょっと硬くなりそうでしたので、少々山芋すりおろしを足してみましたところ、ふんわりいい感じで、味わいも上品な仕上がりでした。それでもまだ少し生地が残っていて…。さて、残りは何になるでしょう?


人気blogランキングへ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自家製ふんわりさつま揚げ | トップ | 赤坂『シュマン』でノムリエ会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

超!簡単レシピ」カテゴリの最新記事