さつまあげ用に用意した生地の残りで、翌日にもう一品作ったもの。和風だしに大根の千切りを加え、すり身をスプーンですくって落とします。しばらく煮て、大根に火が入ったら、塩、みりん、醤油で味を調え、お麩、三つ葉を加えて完成。
さつま揚げ用の生地はちょっと硬くなりそうでしたので、少々山芋すりおろしを足してみましたところ、ふんわりいい感じで、味わいも上品な仕上がりでした。それでもまだ少し生地が残っていて…。さて、残りは何になるでしょう?
人気blogランキングへ
さつま揚げ用の生地はちょっと硬くなりそうでしたので、少々山芋すりおろしを足してみましたところ、ふんわりいい感じで、味わいも上品な仕上がりでした。それでもまだ少し生地が残っていて…。さて、残りは何になるでしょう?
人気blogランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます