食う・飲む・遊ぶろぐ

お料理大好き、食べ歩き大好き、お酒も大好きな食いしん坊OLの
食に関する自由気ままな日記やレシピをお届けします。

星空を眺めて

2007年08月13日 | 自然の写真
長野県に来ています。夜は空の星がとっても綺麗です。天の川も綺麗に見えるし、ペルセウス座流星群も沢山見ることができ、とても綺麗でした。都会でも星は見えるけど、こちらほどはっきりと綺麗には見えないですね。

デジカメの花火モードで試しに写真を取ってみました。シャッター時間が長いので、動かないようにするのがちょっと大変・・・。画面で見たら真っ黒で何も写ってないかのように見えたけど、パソコンでみたら意外と取れてました。最近のデジカメってすごいっ♪べつに流星群だとか星座をとったわけではないですが・・・。



人気blogランキングへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジェノヴェーゼドレッシング... | トップ | 山奥のカフェでのんびりランチ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hana)
2007-08-13 08:09:10
すごい星の数だね~。ロマンチックで綺麗☆天の川も見れるの?もう何年も見ていないな。。。
返信する
うわあ (おっさー)
2007-08-13 11:23:16
星がきれい。
東京じゃ無理だね。
返信する
★hanaさん (eriki)
2007-08-13 23:37:45
星座なんてほんとわからなくなっちゃったもんね~
主要なものしか・・・。
今夜も星綺麗です&東京と違って涼しーい。
返信する
★おっさーさん (eriki)
2007-08-13 23:44:13
そうですね、東京とは全然ちがいますね。
空の黒の濃さが違う気がします。
返信する

コメントを投稿

自然の写真」カテゴリの最新記事