【映画がはねたら、都バスに乗って】

映画が終わったら都バスにゆられ、2人で交わすたわいのないお喋り。それがささやかな贅沢ってもんです。(文責:ジョー)

「山桜」:錦糸公園前バス停付近の会話

2008-05-31 | ★都02系統(大塚駅~錦糸町駅)

あんなところで、何の写真撮ってるのかしら。
顔写真付きの名刺でもつくるつもりかな。
山桜名刺で、って言いたいんでしょ?
おお、よくわかったな。
わかるわよ。篠原哲雄監督の「山桜」を観てきたばっかりだもん。
篠原監督初めての時代劇なんだけど、まあ、どんな題材でも器用にまとめる監督だよな。
「月とキャベツ」「はつ恋」「命」「昭和歌謡大全集」「深呼吸の必要」「欲望」「地下鉄<メトロ>に乗って」。なるほど、みんなソツなく仕上げてるって感じね。
それぞれに佳作ではあるんだけど、いまひとつ傑作になり得ていない。なんか平均点は必ず取るけど、1等賞は取ったことがない優等生みたいな演出家なんだよな。
「昭和歌謡大全集」なんて、相当ぶっ飛んでる題材なのに、それでもどこか抑制がきいている。
今回の「山桜」も、藤沢周平が原作のつつましやかな時代劇だから、篠原監督の資質がじゅうぶんに発揮された佳作に仕上がってはいるんだけど、やっぱりこちらの期待を上回るようなところはない。
安心して観れるんだけど、安心できすぎちゃって、おもしろみに欠けるってこと?
映画としてキラリと光る瞬間がほしかたなあっていうことだ。
ずいぶんぜいたくなこと、言うのね。私は、田中麗奈と東山紀之のくせのない演技を楽しんだけどね。
出演者も田中麗奈と東山紀之だから、はめをはずすところがない。
そんなこと言うんだったら、他の映画を観ればよかったんじゃないの?篠原監督に大きな期待をするほうが間違いよ。
そうだな。江戸時代の地方を舞台に、ほのかな思いを通わせる男女の物語として素直に受け取れば、決して悪くないかもな。
そうそう。ひねくれた見方はしないこと。東山紀之なんて、終わってみれば、ほとんどセリフがなかったって気づくのに、観ている間は、過不足ない存在感でスクリーンに映っていたし、田中麗奈も思いのほか時代劇姿が似合っていたわよ。
富司純子がまた、出番が少ないのに、いいところをさらっていく。
なんか、終盤は相当強引な展開なのに、彼女の存在感で押しきっちゃって、富司純子って、ほんとに変わるべき存在のない女優になっちゃったわね。
いいところで、一青窈の主題歌がかぶっちゃったのは、ちょっといただけなかったかな。
エンドタイトルまで待てばいいのに、監督ががまんできなくなっちゃったのかもね。
もっと映像の力を信じなくちゃな。
「たそがれ清兵衛」や「武士の一分」の山田洋次みたいに、なんて言わないでよ。天才と比べちゃかわいそうなんだから。
言わないさ。無心に観ることにしたんだから。
ほんと、無心に観ればいい映画なのよ。あの山桜、ハッとするほどきれいだったし。
ああ、あれはきれいだった。絵はがきにしてほしいくらいだ。
山桜名刺で?





この記事、まあまあかなと思ったら、クリックをお願いします。



ふたりが乗ったのは、都バス<都02系統>
大塚駅前⇒新大塚⇒大塚四丁目⇒大塚三丁目⇒大塚二丁目⇒大塚車庫前⇒茗荷谷駅前⇒小日向四丁目⇒小石川四丁目⇒春日二丁目⇒伝通院前⇒富坂上⇒春日駅前⇒真砂坂上⇒本郷三丁目駅前⇒湯島四丁目⇒湯島三丁目⇒上野広小路⇒御徒町駅前⇒東上野一丁目⇒新御徒町駅前⇒元浅草三丁目⇒三筋二丁目⇒寿三丁目⇒蔵前駅前⇒本所一丁目⇒石原一丁目⇒石原二丁目⇒石原三丁目⇒石原四丁目⇒太平一丁目⇒太平二丁目⇒太平三丁目⇒錦糸公園前⇒錦糸町駅前





最新の画像もっと見る

コメントを投稿