goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

きさらぎ駅がワールドミステリーで再び!

2023-11-22 17:11:03 | バラエティ番組

リンク集まで作り徹底的に連作記事で掘り下げた、あの「きさらぎ駅」

も映画のパート2祈願のストーリー案を最後に完結の筈だった…たぶん

映画のパート2は無理だろうからだ。しかし、きさらぎ駅は死んではい

なかった!今夜放映のワールドミステリーで大きく扱われるようだ。だ

が、多分観ている人達が全く知らない事が前提での紹介なので、研究動

画と同様に似たような内容の繰り返しかな?しかし、ネット動画にエン

タメ的に負けつつあるとはいえ地上波テレビはまだまだ強力なメディア

である事は事実。そこで紹介される事自体が素晴らしい!きさらぎ駅は

時代的にカメラ搭載の携帯が普及途上?だったため「駅の看板の写メあ

げて」と言われずに済み成立した異世界からの生中継と言われている。

しかし…この現在に「地下に敵の基地がある」とインネンをつけて病院

を襲い「敵の基地を発見したが退避した後だった」と口で説明して写真

も動画も公開しないアホタレな国もある。コイツらは超常を本気で信じ

ている人よりもレベルが低いようだ(怒!)。

~PS~

番組放映前にUPしました。放映後に記事を読んで後の祭りの

方は Tver で!(やってくれるかな?)

 

● きさらぎ駅の関連を追跡!のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

ダークサイドミステリーは杉沢村・くねくね・きさらぎ駅!ひとつしか知らん?-ゼロロク第2計画今回のダークサイドミステリーは知られている3つのネット怪談の特集。筆者は...

goo blog

 

 


ブルーレイ4台中3台故障!残る1台も故障寸前…の筈だった?

2023-11-22 01:39:22 | 日記

 

帰ってきたDIGA!使い方を忘れた? - ゼロロク第2計画

帰ってきたDIGA!使い方を忘れた? - ゼロロク第2計画

リビングのテレビに装備されたのケーブルチャンネルのチューナーは地上波やBSも録画できる優れもの。しかし同時録画は3番組までなので、4つめの番組は自室のタイマー故...

goo blog

 

筆者の家は少し前までブルーレイ4台中3台が故障中で残る1台も故障寸

前だった。2022年3月にパナのDIGAが6年の酷使に耐えられず故障。

まだ、ケーブルのオプションチャンネル用のチューナーがあり、チューナ

ーは地上波とBSにもレコーダーの代わりに対応してくれるし、リビング

ではなく自室内の三菱のレコーダーREALはタイマーが故障中だが、手

動なら録画可能だった。しかし、今月に入り韓国の再生専用BDプレイヤ

ーが動かなくなり、自室のREALはディスクを入れると「キズが入って

いるか対応できないディスク」と言って全てのディスクを拒否するように

なってしまった。レスキューキットを引っ張り出して試しても駄目で、購

入してから11年経っているので修理も頼めない手遅れとなる。何とか健在

中のチューナーは、もう少しで5年なので新しいとは言えない。パソコン

動画のMP4の変換が30分以上で音が割れるようになり、先日から録画ま

とめの機能が働かなくなった。壊れる一歩手前のサインが出始めたのだ。

チューナーが壊れたら録画はアウト!更にパソコンにもいくつも故障寸前

の兆候が見られつつある…もうアルマゲドン状態だ。量販店のヤマダデン

キのレコーダーのコーナーを見ると、2TBで2プログラムが5万円。3

TBで3プログラムが9万円。安い方を2台買えば4TBと4プログラム

で10万円で少し特かな?それにディスクを焼いてる時も片方で再生が可能

なのも便利だ。しかし、筆者は障害者の4時間の仕事で超低所得の上に、

母は筆者の趣味に関してはハッキリ言って嫌っているので、甥っ子のコゥ

が失業と聞いて10万円をポンと出しても(やっとで社会復帰)レコーダー

のために10万円は出してはくれない。DIGAを取り外し修理に出す事に

した。設置場所の裏では、ケーブルのチューナーのコードもあって複雑に

絡み合っており、慎重にコードを抜いた筈だったのに、いきなり全ての放

映がプツリとなくなったりして大慌て!なんとか、チコちゃん再放送直前

に再接続に成功。あとはヤマダの返事を待つだけ…の筈だった。以下はリ

ンクの記事通り、この騒動は意外な形で幕を閉じたのであった(…汗)。

~PS~

この記事の大半はリンクの記事の前に書いたものです。ウィザードの

マスコレの記事と同じく一枚の写真にふたつの記事を度忘れして二重

執筆。携帯内で発見し…こちらも没にできず2記事を採用しました。

鑑定団で予想外のものを発見!いずれレポート。

 

●マスコレの話 仮面ライダーウィザードのリンク集● - ゼロロク第2計画

●2本同時●仮面ライダーウィザードは2個しかない!(マスクコレクションの話)saki-ゼロロク第2計画ウィザードのマスコレ関連の記事に関しては少し困っている。ウィザード...

goo blog

 

 


仮面ライダーテレビバエは大人気…になる訳がない?(GSF)

2023-11-21 01:25:48 | 中古玩具レポート

仮面ライダー史上でもっともユニークなデザインのひとつがジオウ(20

18年)のディケイドアーマー。更にディケイド(2009年)自身が他のラ

イダーに変身できるので更にビルド(2017年)の能力もプラスでき、そ

の名をディケイドアーマービルドフォームという。個人的にはユニーク

で気に入ったのだが、デストロン怪人・テレビバエを思わせる顔がその

ままアナログ時代の四角いテレビみたいなので人気出ないだろうな…と

思ったらやはりドッサリまとめて大安売りに。B社の食玩サイトのブロ

グでは「シールを貼るだけ顔が表現できるので食玩向け」と書いてあっ

たが…やはり食玩・装動がジャンクパックにも放り込まれいた(泣)。

センターのソフビと右のキックスフィギュアは大セールで購入したもの

で1点あたりは300円。左の食玩・装動は50円以下かな?キックスフィ

ギュアはディケイドアーマーとディケイドアーマービルドフォームの2

ver.できるのでいつか開封したいと思っているが、大きさは違うディケ

イドアーマー2体のツーショットだけで十分満足かな?

~PS~

下の写真は上の小さい写真を大きめにして再度掲載。更に大セール

の記事もリンクしてみた。今回の記事と写真は長く寝かしたもの。

土日を使い完成間近で放置の携帯内の記事の整理をしたら13も出て

きた。携帯は常に持ち運ぶので記事が未完成でもブログ内の下書き

に入れた方が安全と思い大移動。今回の記事がそのひとつだ。

迷ったら買うべし!とマニアは誰もが言うけれど??? - ゼロロク第2計画

 


スペクトルマンと意外な所(BS12ことトゥエルビ)で再会?

2023-11-20 01:31:10 | 特撮ヒーロー

BS12ことトゥエルビは、気合いを入れた新作ドラマは食べ物関連の居

酒屋ぼったくり(2018年)と第3期が放映中のおいしい給食(2019年)

くらいしかイメージできないかな?しかし、週イチのアニメ映画や再放

映のドラマのセレクトが秀逸で、自らCMで「なぜか観ちゃってます」

と うそぶく凄い局だ。特に若くして故人となった伝説のスター松田優作

氏の探偵物語(1979年)とくれば感涙物である。若い世代には仮面ライ

ダーW(ダブル・2009年)こと風都探偵のルーツと説明しよう。ちなみ

に製作は東映である。劇中劇のヒーローを出すなら東映の自前のヒーロ

ーが出ると思いきや、東映とも日テレとも縁のない他社・他局のスペク

トルマン(1971年)。なんと高い所から見栄を切り、宙返りで降りて来

て、等身大の敵をバタバタ倒す…スペクトルマンは、等身大でも活躍す

るが基本的には巨大ヒーローだし、この演出は仮面ライダーが人気が出

たので他社も真似して宙返りなどの派手演出をしたが、スペクトルマン

はライダーと同期のヒーローなのでそんな演出はない。ただ、筆者にと

ってはスペクトルマンは等身大ヒーローの印象が強い。スペクトルマン

は初期の3話あたりまで巨大化せず等身大で巨大怪獣に挑んでいたのだ。

それは製作上の都合で、テレビ局が交渉中だった外国アニメの放映がで

きなくなり、急に依頼が来たので実験用の人形アニメの怪獣の映像を使

用したため、スペクトルマンは巨大化して絡めなかったのだ。よく観る

とスペクトルマンとは異なるデザインの等身大ヒーローがチラチラ絡む

が、それがパイロット版スペクトルマン(またはジャガーマン)と言わ

れている。という事はスペクトルマンは企画時は等身大のまま戦う設定

だったのだろうか?ちなみにスペクトルマンは日本のヒーロー中で一番

巨大なヒーローと認められている。何故なら無限に巨大化する怪獣と巨

大化競争をする紅白の衣装対決を彷彿させるエピソードがあり「向こう

がこちらの真似しているだけなのでは?」と感じたスペクトルマンは動

くのをやめたら怪獣も動かなくなり人間に爆破されたという…なんとも

はやである(筆者は後編の話は観逃している)。探偵物語に話を今さら

戻すとこのエピソードの一番の見所は若い頃の樹木希林さんだ(確かに

今さらだ。写真もスペクトルマンだけだし…!)。

~PS~

この記事は探偵物語の再放映中でないと意味がないので急いで

UP!同タイトルの角川の映画はリメイクではなく別作品だ。


あさいち!プラスアルファ(のプラスアルファ)

2023-11-19 09:18:41 | 教養バラエティ番組

今週の休みはチェックしないといけない番組が多い。チコちゃんのキャ

ラクター関連はゆるキャラがメイン。やはり、名づけ親の、みうらじゅ

ん氏が登場。当初は、ゆるキャラという呼び名に反発があったと聞いて

いる。居間からのサイエンスの大型人型ロボットに関しては興味深く観

れた。人型に拘るのは、やはり見た目で興味を持ってもらいたいのが主

な理由らしい。上半身だけか?と思ったら、2足歩行の計画もあり、そ

れは踏んではいけないコードをまたいで現場に入るためで、その足の関

節は鳥類に近い。業界怪談のコレクター関連は日本人形と古銭なので筆

者とは縁はイマイチ薄いので割愛。バカせまい史はプリクラと死亡フラ

グ。プリクラとは筆者は全く縁がないが(全く似てない加工を付き合い

で試したかな?)面白く観た。死亡フラグはそれ以上に面白く観たが、

全てのエンタメに精通している人などいない。筆者は実写ヒーローや深

夜アニメはある程度知っているが、健全なアニメや他のジャンルの映像

作品に関してはそれほど詳しくはない。円グラフは本当に正確なのかが

気になってしまう???

~PS~

日曜日の朝イチに突貫で執筆しました。

 

あさいち!プラスアルファ - ゼロロク第2計画

チコちゃんでキャラクター関連。業界怪談でコレクター関連。BS松竹では魔界転生。朝イチなので情報はここまで。~プラスアルファ~居間からの人型ロボット、ばかせまい史で...

goo blog