goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

戦隊勢揃いはハリケンジャー!3人だけだけど(マスクコレクションの話)

2020-07-20 07:13:21 | マスクコレクションの話

戦隊シリーズもマスコレになっているが、残念ながら軌道に乗らずに他

のカテゴリーのマスコレと同様に撤退したようだ。仮面ライダーのひと

り勝ち状態は、ウルトラマンやガンダムと異なり顔だけで明確な見分け

がつく事。あとは殆んどのライダーは1体でも絵になる所だ。戦隊はレ

ッドのみに限定していたのか?それでは収集意欲は沸かない。古玩具店

GBのオーナーから声をかけられて、野球ユニフォーム風のダイナマン

(1983年)のダイナレッド(右)とファンタジー獣モチーフのチェンジ

マン(1985年)のチェンジドラゴン(中央)を購入しただけだ。80年代

の戦隊はリアルロボット物に人気を取られていたが、試行錯誤のテコ入

れを色々やっており好感度が高い。しかし、筆者の一番のヒイキは2作

品の間のバイオマンで、SF色の強い設定も秀逸だが、バイオマン以後

からスーツは布製から光沢のあるサテンへと変更となっている。80年代

作品に比べてハリケンジャー(2002年)は時代が離れているが、ストレ

ートな忍者のモチーフに魅力的なキャストが好評で、ブルーの女優さん

が発起人になり東映に何度も新作を交渉。その努力が実りゴーカイジャ

ーにゲスト出演。それがキッカケとなり10執念…いや最終回から10年後

の2013年(レッドの二股スキャンダルをものとせずに)オリジナルDV

Dで復活!しかし、これの恩恵を受けたのは、触発されて復活したデカ

レンジャーやギャバンで、宇宙スケールの仮面ライダーフォーゼやゴウ

カイジャーとも融合して、映画・スーパーヒーロー大戦(2012年)とし

て結実。仮面ライダー3号と1号を挟んで、春のヒーローカタログ映画

が定着したのだ。春の映画の基礎は仮面ライダー電王が築いたものだが、

過去のヒーローが復活しやすい環境を作ったのはハリケンジャーなので

ある。なんか2023年に20年後のハリケンジャーもやりそう?目指せ!永

遠のヒーロー・ウルトラ兄弟ダンディ4???

~PS~

マスコレとは関係ないが、弟が家庭が面白くないのか?よく帰ってくる。

週末休みは忙しいのではっきり言って迷惑だが、母は弟の嫁が嫌いなの

で弟に甘い???

 


エレキングのモヤシっ子ver.はマックスに登場していた!

2020-07-19 01:16:15 | ウルトラマンシリーズ

今日は…いや昨日は数少ない土曜日休み。コロナが心配だが、F市の古

玩具屋GBへ行くつもりだった。しかし、当日の朝になって「あのバイ

パスを通ると大雨の土砂崩れに巻き込まれる」と母が言い出し御破算で

ある。車に乗って出掛けるという事は自分も他人も死なすリスクを背負

うという事。それ以前に救急車を呼ぶ人は室内で怪我をした人の方が多

いのだ。いちいち気にしていたら生活できない。しかし、母はノイロー

ゼ状態なので、逆らうのは得策ではない。こちらから「行けない」とい

う電話を店にする前に、GBのオーナーから「F市は大雨なので次回に

した方が…」と電話をもらう。結局は地元のエーツーSN店とブックオ

フR店に行く。SN店は大胆に模様替え。100-300円の物を17点購入し

たら2千円越え。R店でも珍しく大型フィギュアを4体揃え2千円越え

で合わせて5千円越え。更に同じ日に持病の通院での診察・薬代を合わ

せてトータル1万円越えである(溜め息)。特筆はエレキングのモヤシ

っ子ver.(税別200円)これはマックス登場のエレキングのガシャポン。

乾いてないセブンの赤塗料がついた旧エレキングも飾り棚から取って

きた。ウルトラファイトやタロウに登場のエレキングは角は回らなかっ

たが、マックス以後のエレキングはユックリ回転だが手を抜いていない。

モヤシっ子ver.はマックスのみかな?ウルトラマンの指人形の税込380円

のセットも特筆だ。現在はマント付の管理職となった1期2期の歴代ウ

ルトラマンがコンプリート!光の国のパソコン画像を背景に撮影。ウル

トラ怪獣のセレクトもにくい!


コレキャラ!仮面ライダー09は最新ライダー揃い

2020-07-18 07:52:55 | 映画&ドラマ

Amazonで、コレキャラ!仮面ライダー09が目につき購入した。筆者は

少し前は、食玩の創絶やガシャポンHGなどリアル等身の固定ポーズに

拘り、顔だけのマスコレや可動部のあるもの、三等身のものは否定して

きた。しかし、時代は変わりそうも言ってられなくなり、マスコレや指

人形などを中古の安さに釣られて何となく集めて飾った所、意外と眺め

ていて楽しい。仕事やブログの執筆や写真撮影で疲れた心を癒してくれ

るのだ。そう…ヒーローは顔なので(おいおい)顔さえあれば癒され明

日を生きる勇気をもらえるのだ。この09のラインナップは 発売時の最

新ライダーに或人とイズを加えた最強メンツ。ガシャポンで1回300円が

6種。手回しで集めても 被ったり揃わなかったりするので、送料込みで

2170円はそんなに高くない。早速届いて飾ったが…残念ながら嬉しさは

イマイチ。ボトルキャップフィギュアより小さいので臨場感が少ない。

多分、このシリーズを買うのは最初で最後かな???