番人のつぶやき

南紀の山奥、円満地公園の番人として日々大自然と格闘しています。

循環

2009-04-30 17:41:27 | 田舎暮らし
今日は朝から汲んだ。
何をって?

肥だ。
平たく言うとウンチだ。

忙しさにかまけて放ったらかしにしていたら、便槽から溢れそうに・・・
この作業は妻が汲んで、番人が畑まで運ぶという分業制で行っている。

色川には上下水道ないし、ポットン便所はごく当たり前だ。
車道から遠い家はバキュームカーでも吸えないし、肥汲みはごく普通の家事だ。

我が家は車道から近いので汲取り屋さんに頼めば汲取ってくれるが、畑の肥やしになるものをお金を出して捨てるのももったいないし、普段、自然から得るばかりの自分たちが自然に与えることのできる数少ない行為だし、循環してなんぼやし。

ということで肥を汲んでいるわけだが、さすがに円満地公園の超忙しい夏休み時期はバキュームしてもらったりする。
そこは大目に見てください。

それと、さすがに作業中の写真は添付できませんでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜炒り茶作り

2009-04-29 21:33:17 | 円満地公園
今日は円満地公園で茶摘み・釜炒り茶作り体験を実施。
絶好の茶摘み日和となった今日は大人50名と子供10名が参加してくれた。

多くは町内、新宮市、串本町の方であったが、中には三重県やみなべ町から参加してくれた人も・・・

お茶を摘んで、炒って、揉んでという工程は結構ハード。
初めての人は「お茶ってこんなに作るの大変なんや~」とお茶作りの大変さを理解してくれたり・・・

今日は全員で約80kgの茶葉を摘んだ。
お茶にすると20kg弱というところか。

バタバタしてお客さんに結構迷惑をかけたにも関わらず「来年もまたやってよ」と声をかけてくれた人もいた。

来年はもっと落ち着いてできるよう精進しますので、よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑う

2009-04-28 14:15:16 | 円満地公園
円満地公園周辺の山は今、新緑の真っ盛り。
シイの木は黄金色の花を咲かせ、山肌を輝かせている。

このように新緑に彩られた山を「山が笑う」と表現するらしい。
何とも日本的な風情のある表現である。

確かに厳しい冬に耐えて新芽を出す木は喜びに満ちあふれ、笑っているのかもしれない。
この辺の山は新緑に輝くこの季節が一番きれいだと思う。

皆さんも山の大爆笑を見に来てはいかが?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水分

2009-04-27 16:41:39 | その他
水というのは結構重いものだ。
1リットルで1kgあるのだからポリタン満タンだと約20kgもある。

木なんかも伐ってすぐは重いが、乾燥すると結構軽くなったりする。まあ、木の種類にもよるのだが。

この間、一番下の子(生後8ヶ月)と妻が風呂に入っていた。
赤ちゃん上げるから連れてって、と言われたが手が離せなかったので9歳の娘に頼んだ。

娘は下の子を抱いて風呂から戻ってくるなり、「もう、濡れてるから重いわ!」っと。


赤ちゃんはそんなに水吸いませんよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100km

2009-04-26 17:40:21 | その他
今日は奥熊野100kmマラソンが開催された。
色川地区もマラソンコースとなっているので多くのランナーが山道を駆け抜けていった。

残念ながら円満地公園の前の道はコースから外れているので、ランナーの姿を見ることはできなかったが、慌ただしく走っていく関係車両の姿は見えた。

以前に主催者の方から、ランナーと地域の人々、特に子供たちとのふれあいを充実させたいといったような話を聞いた。
が、子供たちもテニスや野球の大会などが重なってなかなか顔を出せない。

そこで今年は子供たちにランナーを応援するポスターを描いてもらったらどうかという話があった。
早速、うちの子供とその友達にポスターを描いてもらった。写真はそのうちの1枚である。

まあ、絵のことはとやかく言うまい。
ランナーの励みにはなったと思う。

来年はもっと積極的に協力したいと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶摘み

2009-04-25 17:00:09 | 円満地公園
来週、29日水曜日は円満地公園の茶摘みだ。
詳しくはこちらから → 茶摘み・釜炒り茶作り体験

26日締切りってなってるけど、申し込みあったら前日でも受付けますよ。
自分で摘んで、炒って、揉んで作るお茶は格別。

皆さん、ぜひお越しください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW

2009-04-25 16:48:17 | 円満地公園
GW、そう”GOLDEN WEEK”に突入した。
とは言っても今年の前半は普通の週とさほど変わりはない。
ので当然お客さんは後半に集中。

前半はのんびりペースだ。
しかし、茶摘みイベントもあるし、草刈など後半戦の前に片付けておきたいことも結構ある。

さて今日からGWがんばりましょう!

関係ないけど、がんばれ!和歌山!もGWですな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルート

2009-04-24 17:14:03 | 円満地公園
国道42号線から円満地公園に来る道は大きく分けて2ルートある。

ひとつは那智駅前から那智山方面に入り、県道43号~町道を通ってくるルート。
もうひとつは下里付近の市屋交差点、もしくは八尺鏡野交差点から山に向かって県道45号をひた走るルートだ。

お勧めは県道45号をひた走るルート。
国道から約25分で円満地公園に到着。途中の道幅も広い。
運転に慣れていない人でもこのルートなら大丈夫。

車の運転、特にバックが苦にならない人は、どちらのルートでも国道からの時間はさほど変わらない。

最近はカーナビの指示でえらい道を通って来たという人もよくいる。
県道だからって油断するとめちゃくちゃ細~いかも。
和歌山県恐るべし・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断水/最終章

2009-04-23 16:45:58 | 田舎暮らし
木の根を除去しても一向に流れてこない水・・・
こうなったら最後の手段ホース切断か。

しかし、かなり距離のあるホースだ。どこで切断してよいものやら・・・
ちょっと待て、とりあえず細めのホースを突っ込んでみよう。

ということで細めのホースを探し、取水口から挿入。
しかし、ホースの長さには限界がある。それより先で詰まっていればそれまで・・・

どんどん入っていくホース、もう限界だ!
という瞬間、すごい勢いで水が吸い込まれ始めた。

そう!開通である。詰まりがとれたのだ。
作業開始から約3時間。番人の水当番史上最大の闘いは終わった・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・断水

2009-04-23 16:26:48 | 田舎暮らし
途中まで復旧した水道だが、その先が開通しない。
仕方なくホースをたどることに。

すると一箇所地中へと埋まっている。
よく見ると木の根が上からかぶさりホースを締め付けている。

直径10cm近くあるホースがペチャンコになっている。
すさまじい生命力である。

多分この部分に泥が詰まっているだろうという推測のもと根を何とかすることに・・・
しかし、一人ではやりにくいので助っ人を探しに。
運よく近所のR氏を発見。助けを乞うた。

二人で現場に行くとS氏も駆けつけてくれていた。
ふがいない水当番のせいで申し訳ないことをしたもんだ。

とりあえず三人で木の根を除去。
しかし、水は流れてこない。
どうなる、大野水道組合。
最終章へ続く・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする