内藤やすお|演歌十八番

内藤やすおブログ

11月雑感

2017年11月02日 | 日記


11月1日の今夜は『十三夜』 10月の『中秋の名月の十五夜』と対比されて秋の収穫を祝う日本古来からの風習なんだそういです。 お供え物も『十五夜のお団子』に対して『豆や栗』を供えるのが習わしだそうで『豆名月・栗名月』とも呼ばれています! 知らなかったなぁ~・・・

11月ですね! 別名『霜降り月・雪待月』と言われる様に霜や雪と文字通り寒さに向かって行く月に・・・でも汗っかきの私には楽な月です。と言っても今月は取り分け『汗』をかく程の仕事も有る訳でもござんせんがね、トホホ! まっ、この歳ですノンビリと参りましょう!



京都・古都の名刹の紅葉もそろそろ色付く頃。



悟りの丸窓の京都の『源光庵』の紅葉にも行きたいんですが、見頃の時期には中国人を始め外国人観光客で大混雑、で、今年は行きません、近場で我慢の私です! 古都の名刹に紅葉は好きなんですがね・・・

『秋の七草』の簡単な覚え方をご紹介しましょうね・・・



お・女郎花(おみなえし)  す・ススキ  き・桔梗  な・撫子  ふ・藤袴  く・葛  は・萩。 で『お好きな服は・・・』  一つ『おりこうさん』になったでしょう!


寒くなります風邪など引かずに今月も元気でお過ごし下さい!