2006年6月6日(火) 天気は晴れ…
←4日目から
2:00 なんとか三崎港到着・・・
ここで、思考モード
・現在の時刻2:05。
・もうリザーブ状態で30分ぐらい走っているのでおそらく燃料的に限界。
・あれ?てか、19時間も走ってるよ今日・・・。
・佐賀関行きのフェリーの出発時刻は朝1番で7時か・・・。
・やべ、夜が明けるまでに休憩取らないかんでしょう。
・お!別府行きのフェリーが4時半に出る。
・できればフェリーで休憩したい。
・佐賀関行きのフェリーの航行時間1時間10分。
・別府行きのフェリーの航行時間2時間10分。
・別府行きの方がしっかり休憩できそう。しかも2時間後に出航。
・休憩はしっかり取らないかんよね!
・よし!別府行きのフェリーに乗ろう。
・とりあえず今からの2時間はここで休憩できないだろうか?
・うん、フェリー受付の建物の裏にマット引いて2時間寝よう!
・てか最初からそうすればよかった・・・・??
なんとか、蚊と戦闘しながらもマットを引いて携帯のアラームをセットし、しばし休憩・・・
4:00 アラームに起こされ、乗船手続きを済ませ
4:15 別府行きのフェリー『さるぴあ』到着
『さるぴあ』の口が開きました!
4:30 『さるぴあ』へ乗船
やっとまともに寝れる~~~~~
4:40 『さるぴあ』出航
――――――――――爆睡――――――――――
6:50 別府港 到着
別府港のベンチに座りマップル確認
7:30 別府港を出発
ここからはひたすらR500を西に走っていきます!
っと、その前にガソリンガソリン!!
近くにあったENEOSで満タンにして一安心。
さぁ、出発!!
R500に入って少し行くと地獄温泉街!
煙が至る所から出ちゃってます!!
道路脇の排水溝の穴からだって出ちゃってます!!
どーなってんだこの街は!?
景色イイ!!
アフリカンサファリ入り口
麦畑!!!!
金色の野や!!
『その者、青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし。』
風の谷のナウシカより
8:45 道の駅 いんない で昨日の夜ローソンで買った朝飯
いんない を出ると耶馬溪を超え
途中でR500がR212に変わり
10:40 道の駅 やまくに でトイレ休憩
そして英彦山を走り
11:10 福岡県上陸
おお!すげぇいい感じのダート発見!!!
英彦山を超え、日田でR500からR386に乗り
12:50 筑紫野のゆめタウン到着
スポーツオーソリティに寄っていこうかと思ったらただいま改装中でした。
そしてここからはR3を北上!!!
なんか、R3に入ったらやっと福岡に帰ってきたって気がします
途中のグッディでPIKALを買って
スポーツデポでいい感じのサブバッグを見つけ
13:40 帰宅
はぁ~~~~~~~~
や~~~~~~っとついた~~~~~~~~
Befor After
総走行距離:1540km
最新の画像[もっと見る]
-
@ 現在の愛車紹介 4年前
-
@ 現在の愛車紹介 4年前
-
@ 現在の愛車紹介 4年前
-
@ 現在の愛車紹介 4年前
-
@ 現在の愛車紹介 4年前
-
@ 現在の愛車紹介 4年前
-
◇ タイヤ交換 10年前
-
◎ ばばくん迎撃ツーリング 10年前
-
◎ ばばくん迎撃ツーリング 10年前
-
◎ ばばくん迎撃ツーリング 10年前
ばばさんに紹介してもらったJACKです。
ツーレポ読ませて頂きました。
距離の遠さを感じますねぇ。
また、関西来てくださいねぇ。
読んでくれてありがたいです。
もう、京都ツーレポのせいで一ヶ月も遅れちゃってますよ(^^;ゞ
早く追いつかねば!
あ、でも明日から四国ツーリングや!!
遠い所から、ご苦労様でした。
フロントのライト周り変わってますね。
私のカブ(ピンクパンサー号)は、京都小栗商店でカスタムしてもらってます。(小栗HP参照)
また、来年お会いする時も横に置いてくださいね。(笑)
これからも楽しいカブライフを過ごしてください。
あのピンクパンサーのヤローは最高でしたよ!!( ̄ー ̄)b
うちの歌舞助と並べばお互いがお互いの良さを引き立てあう!
まるで生ハムとメロンのように!!!
もしかしてピンクパンサーと歌舞助は兄弟では!?
すいません言い過ぎました(^^;
また来年お会いしましょう!