ましゅーのつぶやき。

5月・・畑は今、沢山の野菜の苗を植えてます☆

夏に間に合う?センニチコウ&宿根バーベナと西洋アサガオ

2009-06-25 21:56:17 | 夏の花
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村今日もみなさまの応援クリックお願いします^^

この夏の花壇を彩ってくれるようにと3月に種まきしたセンニチコウと宿根バーベナ。
春から梅雨にかけて、今年はどうも安定したお天気に恵まれず、
急に寒くなったかと思えば急に猛暑日になったり・・・
そのせいか、種まきから丸三ヶ月が経ったというのに
苗たちも成育は今ひとつという状況です

どうしているかな?こちらセンニチコウ


そしてこちらは宿根バーベナ
ようやく草丈も10cmを超えるものがでてきました。やっとです。


それから、忘れちゃいけない西洋アサガオ「ヘブンリーブルー」



順調にツルを伸ばしています。
琉球朝顔の冬越しに失敗した時はもう泣きそうな気持ちでしたが、
こうして種から元気に育ってくれていて本当に嬉しい限りです!
今年も緑のカーテン計画を実行中です。
昨年はツルを真上に誘引したために、9月に入る頃には下葉が落ちて寂しい状態になってしまったのですが、
今年は真横に誘引して後で出てくるわき芽を上に登らせてみようと思います。
これでしっかりしたカーテンになってくれると期待して


そして今日のおまけはこちら

そう、昨年9月に種まきして庭を彩ってくれたビオラ「ペニーピーチジャンプアップ」どうやら暑さに強いようなのです。
もう4回も切り戻しているのに、葉色が薄くなる気配もなく、ひたすら元気に花を咲かせています。

実はこの花、種が出来にくいようで、庭に植えた沢山のビオラたちは種を採取してもう抜き取ってしまったのですが、
この「ペニーピーチジャンプアップ」だけは
あまり種が取れなかったのです。株が元気な理由はそこにあるのか?

ましゅー家のビオラはもう暫く楽しませてもらえそうです。

今日も読んでくださって、ありがとう!







ゼフィランサスとハイドランジアの季節

2009-06-24 14:37:54 | 夏の花
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村今日もみなさまの応援クリックお願いします^^



2年目になるピンクのゼフィランサス。
一年間待って、ようやく今年もお花を見ることができました。
シンプルで清楚な感じがとっても好きです。

でも・・肝心のお花は二日しかもたないんですよ(涙)
その儚さもまた好き、なのです

ゼフィランサス
ヒガンバナ科
ゼフィランサス属
花言葉「純白の愛」

和名を調べたら、なんと「タマスダレ」。
それって・・・
確かに二日目には花が重いのか、ダラーンと頭を垂れるような姿になるんですよね。そういうことなのかしら?


そしてこちらは4年目のハイドランジア。そう、あじさいです。
二株あり、今年はピンクになるように石灰を撒いておいたものです。
ちなみに昨年の様子はこちら



これが色づき始めた頃。周りからほんのりピンク色になってきました。


全体が色づくとこんな感じになります。



こちらは種類の違う株。
一年目以降うどんこ病にかかって2年間咲かなかったのですが
やっとお花の姿を見ることができました。もう・・・感激です。
本当によく頑張りました
褒めてあげたい・・



でも若干青っぽい??
ピンクにしたつもりなんですけど(苦笑)

来年は青かな。
一年交代で楽しみたいと思います。

今日も読んでくださって、ありがとう!


じゃがいも☆インカのめざめの収穫

2009-06-10 23:01:01 | 野菜
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村今日もみなさまの応援クリックお願いします^^


3月1日に植えつけたじゃがいも、インカのめざめ。
前回お伝えしてから半月、いよいよ葉もグッタリして収穫適期を迎えた様子。
ついに堀り返す時がやってきました。


子供たちが張り切って芋堀りしてくれました。
(私も掘り返すのに熱中しすぎて写真撮り忘れました(汗)

去年頂いて初めて食べたインカも、そして購入した種芋も割と小さいものだったので、
もしかしたら元々小さいタイプのイモなのかな・・とは思っていましたが

あはは・・やっぱり小さかった(苦笑)

それから、覚えていらっしゃるでしょうか。
捜索願を出した種イモを植えておいた大きな丸型プランターにも、こんなにたくさんできました。



そして持ち逃げした犯人→次男Kが収穫のお手伝いです。


収穫してから毎日のように食卓にあがるインカのめざめは
スーパーに売ってるジャガイモより味も濃いし色も濃い黄色なんです。
食感はねっとりして、でもどこか栗っぽいところもあり、
好みは分かれるかもしれませんが主役になれる味です。

来年も育てたいな~。
そんなことを思っていた矢先、旦那殿から
「イモはもうダメ!!」宣言があり・・。

植えている期間が長い割に、掘ってみないと出来具合がわからないというのが
どうも達成感を薄くするらしいです(涙)

では・・来年は何を植えようかな。
今から作戦ねらなければ(笑)


今日も読んでくださって、ありがとう!

素敵なバラたちに囲まれて~ 美野里Favorite Garden ~

2009-06-02 10:24:33 | 夏の花
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村今日もみなさまの応援クリックお願いします^^

こんなところに行ってきました。


美野里Favorite Garden

イングリッシュガーデンに憧れていたので、いつか行ってみたいと
思っていたけれど、子供連れでは心配事も多くてこれまで行けずにいた場所。

とは言っても、場所は家から20分ほどです^^

ここは行ってみてビックリする程、周りは田んぼだけの何もないところなのですが、ここだけは別世界で本当に素敵なイングリッシュガーデンが広がっています。

行ってみて初めて知ったのですが、ここはイギリスのDavid Ausutin Roses社とPeter Beales Roses社からバラの苗を直輸入し、販売されているお店(農場)で、とにかくセンスに溢れているんです。本物、というのはこういうことを言うんだぁ・・そんなことを感じた空間です。

バラはいつか育ててみたいと思っているのですが、
はじめの一歩がなかなか踏み出せずにいたましゅーの背中を
ポンと押してくれる場所に出会えた気分でした^^

今日はあまりゆっくり見て回れなかったのですが、
ふと目に留まった素敵なバラやクレマチスを写真に収めました。



ジャックマニー系のジャックマニーかな?とっても涼しげなブルーが素敵です。

こちらはバラです。残念ながらなんという品種か見忘れましたが
とっても可愛らしい花、そして蕾がとっても魅力的です。


こちらはちょっと変わったクレマチスです。
テキセンシス系のプリンセス ダイアナでしょうか。


バラはやっぱり白が好みなのかもしれません(笑)


ガーデン内にはこんな大きなバラのアーチでできたトンネルがありました。
もう、いつまででも入っていたい癒しの空間です♪


このバラは何だかさくらに見えてきます☆
やっぱり白が好き、のようです^^

これはよく見かける形のクレマチスですね。

やっぱりバラは白かな(笑)これもまた桜のようで何とも魅力的!

これはインテグリフォリア系のクレマチスですね。
篭口(ろうぐち)かな?


ちょっと長くなりましたが・・
他にも、もっとご紹介したいお花たちが沢山咲いていて
いつまででもここにいたい気持ちになりました^^

近いうちにまた行ってみようと思います!
次はちゃんとバラの名前も覚えなきゃ(笑)


今日も読んでくださって、ありがとう!!

夏野菜たちのその後、と収穫適期。

2009-05-28 17:54:06 | 野菜
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村今日もみなさまの応援クリックお願いします^^


寒冷紗を使ってトンネル栽培したチンゲンサイが収穫の時期を迎えました。

ん?ちょっと窮屈そう!?

そうなんです。寒冷紗は虫も随分防げるしとっても便利なのですが、
取ったりかけ直したりするのがちょっと面倒なんですよね。
(ネコの額ほどの菜園スペースなのでなおさらです(←言い訳)

だから、どうしても取る回数が減ってしまい、3回くらい行う間引きも
最後の一回をサボってしまった結果、満員電車状態のチンゲンサイになった訳です。

でも、たくさん収穫できたおかげで、とびっきり新鮮なチンゲンサイを毎日頂くことができました!!
採れたては生でかじっても甘いんです^^
我が家は、中華丼に煮びたし、ひき肉とのシンプルな炒め物やシチューなどなど
余すところなく使い、大地の恵みを存分に吸収させてもらいました。
母なる大地に、感謝・感謝です^^


そしてこちら、何の花でしょう?


これでわかるかな?ちょっとニョキニョキしてますが。



正解はこちら、ミニトマトでした!

ちなみに、手前にもぎ取った後が見えますが、赤くなるのを待ちきれない次男が
略奪していった形跡です(笑)


そして今日のシメは・・

赤カブと大根??
いえいえ、これ、実ははつか大根なんです。
収穫してサラダなどに使ってきたのですが、最後の二つだけを取り残しており・・
気が付いたらこんなに巨大化していてビックリ!!
横の大根はというと・・
はつか大根の種を撒いた時に、気が付くと何故か一つだけ大根が育っていたのです。大根おろしにしてみたら・・・なんとわさび級の辛さ!!!しかも苦い(涙)

今日の教訓。

収穫は適期を逃さず行おう。

今日も読んでくださって、ありがとう!!



琉球アサガオの失敗とリベンジ。

2009-05-17 03:16:54 | 夏の花
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村今日もみなさまの応援クリックお願いします^^

昨年春に6株購入した琉球アサガオ。
緑のカーテンを楽しませてもらったお気に入りのお花です。
冬越しにチャレンジしたのですが・・・枯れてしまいました。
置き場所も日当たりのいい所を選び、マルチングもしっかりしたのに・・。

そこで枯れてしまった原因を色々と考えてみました。
考えられるのがこの3点です。

1、短く切り戻しすぎたこと(株元から15センチくらい)
2、寒い戸外で管理したこと
3、冷たい風が吹き付けたこと

特に2が致命傷だったな~と痛感してます。
何しろプランター2つに植えていたので、そのままでは室内に取り込むことができなかったので・・。鉢上げして室内に置いていればよかったととっても後悔してるのですが後の祭り・・。

そこで、種類は違いますが西洋アサガオ「ヘブンリー・ブルー」の種を撒いてリベンジです。

こちら現在の様子。無事に育っています^^あぁ、良かったぁ~~!!!

種まきしたものが全部育ってくれたら・・・
この夏は去年より大きな緑のカーテンができそうです!ワクワク♪

ヘブンリー・ブルーの成長の様子はこれからもレポートしていきます☆


おだまき、バーベナ、センニチコウの成長。

2009-05-17 02:43:17 | 夏の花
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村今日もみなさまの応援クリックお願いします^^
この夏咲いてくれる事を願って、3月半ばに種まきを敢行した宿根バーベナ。
暖かくなるまで室内の明るい場所で育て、4月に入りやっと外に出しました。
そんな大事なバーベナ、只今すくすく成長しています。

こんなお花です


そしてこちらは おだまき。ここからは4月半ばに種まきしたものです。

ネーミングも変わってますが、お花もユニークでずっと気になっていたのでやっと芽に出会えて嬉しさ倍増です。

さてこちらはセンニチコウ

こんなお花です。

種まきしたはいいのですが、気が付いたら全体的に赤っぽいんですよね。
実はまだ種まきしたものがありまして・・・次回お話しますが、育ててみたい気持ちを第一に選んだもので・・色の統一感がまるでなく・・・
それが目下の悩みです(苦笑)

どの子もこのまま順調に育ってくれると嬉しいのですが・・。

夏に向けてみんな頑張れ~!

今日も読んでくださって、ありがとう^^

インカのめざめ、と夏野菜たちの成長。

2009-05-13 00:27:48 | 野菜
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村今日もみなさまの応援クリックお願いします^^

3月1日に植えつけたじゃがいも「インカのめざめ」
ものすごい勢いで成長しています。
(↓4月12日撮影)

芽がたくさん出てきますが、2つだけ残してあとは切り捨ててしまいます。
(これを芽かきといいます)イモを大きくする為の大事な作業です。
ところが・・我が家に張ったマルチは予め15センチ間隔で穴が開いているもので・・
本来なら30センチは離して植えたいのですが種芋が余ってしまうのでえいやぁ~っ!!と
全部植えてしまいました。芽を二つにしたとはいえ、これで大きくなるのでしょうか??
しかもこんなに株が茂ってます。果たしてイモはちゃんとできているのでしょうか??
後は草木灰を株元に撒いて根が太るのを祈るしかありませんね・・。

花も咲き終わっています。写真撮りそびれましたが、紫色の綺麗な花でした。
(↓5月12日撮影)


え?隣になにか見えるって??
そう、今更ですが、実は4月12日に夏野菜たちを植え付けまして・・。
こちらです。
デルモンテの中玉トマト「フルーツルビーEX」と黄色のミニトマト「フルーツイエロー」

そしてこちらはししとう。

成長は緩やかですが、元気に成長中です。
(↓5月12日撮影)

それから、4月3日にお話したトンネル栽培の野菜たち。
チンゲンサイ、ほうれん草にトンネル横で育てたはつか大根。

寒冷紗越しですがわかります??
もうチンゲンサイは十分収穫できる大きさに育ってるんです。
反対に手前のほうれん草は間引きそびれてヒョロヒョロです・・。
そしてはつか大根はもう十分すぎるくらい丸々と太って立派な姿になりました。

やはり寒冷紗をかけたおかげでチンゲンサイもほうれん草も虫に殆ど食べられることなく綺麗に育ってくれました。寒冷紗、なかなか使えますね!!

さて・・チンゲンサイやほうれん草を収穫した後はなにを植えようか・・
今からワクワクしているましゅーでした。

今日も読んでくださって、ありがとう!!

クラスペディアが咲きました!

2009-05-12 23:46:38 | 春の花
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村今日もみなさまの応援クリックお願いします^^

とうとう咲きました。クラスペディア

鉢に寄せ植えした時はこんなに小さかったのに・・

もうこんなに背も高く大きくなりました。
全体的にはこんな感じです

でもはじめは小さすぎて肥料が足らないのかと心配しました(笑)
初めて育てる植物にはいつもハラハラさせられます・・。
(↓4月5日撮影)

それがだんだんヒョロヒョロ伸びてきました。
この頃です。子供がヒョロヒョロの茎を相手に戦いごっこを始めたのは。
無事花を咲かせてくれるでしょうか・・。
(↓4月22日撮影)

まだ蕾が固く閉じていて、まるで緑色のボールのようですが、子供からの手荒な攻撃にもめげないあたり、
やはりクラスペディアは強い植物だな~と感じます。

5月に入ってからだんだんとボールが大きくなり、花開くとさらに大きくピンポン玉を
一回り小さくしたくらいの大きさにまで成長しました。
クラスペディアの長身でユニークな花は、庭中のあちこちに点在させているのですが、
我が家の狭い庭にちょっとした奥行きを感じさせてくれて見ていて飽きませんね。
やっぱり育ててみてよかったな~。待った甲斐がありました。
これだから種から育てるのは楽しいんですよね・・。

そう、今夏の花を種から育てているところなんです。
そのお話はまた次回ということで・・

今日も読んでくださってありがとう!!

ラナンキュラスの開花

2009-04-23 14:37:34 | 春の花
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村今日もみなさまの応援クリックお願いします^^


ラナンキュラスがついに開花しました~!!
タキイの通販で購入した、その名も「エスピノゴールド」
球根二つだけだったのでお花も少しだろうと思っていたら・・

こんなに沢山のお花が咲きました。
先日の暴風雨で半分倒れてますが(涙)


花びらが多いので色に深みがあってとても華やかな雰囲気を持っていてステキです。
写真ではちょっと伝わらないのが残念ですが、斜めから見ると外側の黄色から
中心に向かってだんだんと色が濃くなっているように見えるんですよ。
球根を見た時は、宇宙人の爪かと思ったのですが(笑)
ちなみに、これが球根です
   ↓

ね、怪しいでしょう?(笑)これがこんな綺麗な花を咲かせるなんて
このギャップがラナンキュラスの魅力なのでしょう。

ラナンキュラスの「ラナン」ラテン語で「カエル」という意味だそうです。
不思議な響きだな~と思っていたら、なるほどどうりで・・・。

もともとヨーロッパ南東部から地中海沿岸あたりの原産で湿地帯に自生して
いる多年草なんだそうです。花びらは雨に弱いのに・・・ねぇ。

そんならナンキュラスの花言葉は「晴れやかな魅力」
確かに!バラにも劣らない存在感と華やかさを感じますよね。
花の形が丸いので全体的に可愛らしい印象もします。

ちょうどチューリップが終わった頃に咲くので
花壇のメイン交代!にもバッチリ。
来年も咲かせることができるかな~?(それが問題だ・・)

植えてみようかしら?という方、下記ラベルの写真ご参照ください♪


今日も読んでくださって、ありがとう!!