漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

夜間頻尿・下半身のむくみとの関連

2013-04-27 | 老化・血流
夜間頻尿に関する専門医の対談記事が興味深かったのでまとめてみた。
(KISSEI KUR Vol.6 No.2 2013 横山修×岡村菊夫「夜間頻尿の病態と治療」)

夜間頻尿とは
「夜間に排尿のために1回以上起きなければならない」状況。

それは加齢とともに増加し、原因は多岐にわたる。
前立腺肥大や過活動膀胱、加齢などによって起こる膀胱蓄尿障害(膀胱に充分尿をためられない)
のほか、高血圧、糖尿病、過剰な水分摂取による頻尿も無視できない。
心疾患や呼吸器疾患、睡眠障害も原因となる。

糖尿病では、浸透圧異常により利尿しやすく、
また末梢神経障害により過活動膀胱を呈している。

睡眠無呼吸症候群患者は睡眠が浅いので覚醒しやすく頻繁にトイレに行く
呼吸不全では心房性Na利尿ペプチドが腎臓に働いて尿が増える

下半身のむくみとの関連
体を横にすると下半身の水分が腎臓に向かいやすくなるため
むくみがある人は夜間多尿になる。
塩分摂取が高いと体液量が増えより夜間頻尿になる可能性がある。

下半身を使って運動することが大切。
車いすの人は下半身がむくみやすく夜間尿がひどくなり、
杖歩行でも一生懸命歩いている人は夜間排尿が少ないというデータがある。

水分をたくさん取れば血液がサラサラになるというウソ
多量に水分を飲んでも血液粘稠度は変わらず、排尿量がふえるだけ。



ふだんの養生は、
夕方以降の水分摂取を控える
夜のお茶、紅茶、コーヒー、アルコールを避ける
生活習慣病の是正
夕方の散歩
膀胱訓練(しっかりためてトイレに行く、尿意をやり過ごす)
骨盤底筋体操

漢方では、加齢による夜間頻尿によく八味丸を用いるが、
腎陽が虚して温煦作用と蒸騰気化作用が衰弱すると体が冷え、
水液が廻らなければ多尿になるかむくみが生じる。
八味丸は体をあたため脾肝腎を強化する働きがある。
つまり八味丸は体を全体的に代謝アップしてあたため腎の働きを高めるものといえる。
高血圧、糖尿病など循環器の問題も影響が大きいとすれば、
八味丸類に活血剤を併用するとさらに効果がアップするかもしれない。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。