漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

葉酸は単独で摂っても体内で働けない

2011-11-10 | 子宝・妊娠体質つくり
もうひとつ同じコラムの中に葉酸についても書かれていましたので紹介します。

『葉酸は単独で摂っても体内で働けない』
(千葉薬剤師国保組合10月報 定 真理子栄養カウンセラー)

鉄や亜鉛、葉酸などは、おなかの赤ちゃんの成長に欠かせない栄養素です。特に赤ちゃんの脳や神経をつくるために大切な葉酸は、ふだんからきちんととっておきましょう。
赤ちゃんの脳の神経は、まだ妊娠に気づかないことも多い妊娠6週目までにほぼ出来上がります。妊娠に気づいてから葉酸を取り始めるのでは間に合いません。しかも、葉酸はビタミンB12がないと体内吸収できません。過不足ない食生活をこころがけ、いつ授かってもよい健康な体を維持しましょう。

葉酸    :レバー類、なばな、えだまめ
ビタミンB 12:牛レバー、鶏レバー、牡蠣、さんま
鉄     :あさり、レバー類、牛もも赤身
亜鉛    :牡蠣、牛肩赤身肉、ラム肩肉

ゲンノショウコの白い花

体づくりに必要なのは葉酸だけではないので、サプリメントで安心せず、
やはりふだんの食事内容のバランスを整えることがもっとも大切ですね。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葉酸 (pochiko)
2011-11-10 22:19:36
そういえば我家の長女も妊娠している時
貧血気味なので葉酸を飲んでいたようです。
単独では効果ないのですか?
妊娠したからと言って急に飲んでもダメなんですね。
日頃から心がけている事が必要なのですね。

白いゲンノショウコの花きれいですね^^
pochikoさんへ (やく)
2011-11-11 18:25:47
貧血対策としての服用は大丈夫。
赤ちゃんの脳や神経への栄養としてはできれば妊娠前から服用していたほうが良いとのことでした。

pochikoさんのところではゲンノショウコの花、もう終わったかな。
はじめまして (菜々)
2011-11-19 14:46:17
やくさんお願いします。
私は月経前からめまい感、頭痛、倦怠感、気分が沈む また月経中も腹痛頭痛が年々酷くなってきています、現在38歳既婚者です。2年前位に近所の漢方処方する婦人科に行きましたが話ばかり長くて、出す漢方は胃に効くものだけで様子みでと言われ改善せずでした。現在は自分で調べ1ヶ月前からピクノジェノールというサプリメントを飲んでいます、今のところ改善なしです。この年齢ですが子供も産みたいという希望もあります、過去一度流産を経験しています。普段から頭痛もち、慢性副鼻腔炎、肩首こりなどもあり身体の不調が複数あるため、何ヵ所も病院にいくのも苦痛です。鼻炎に関してだけ耳鼻科で処方される漢方を服用しています。完全なる改善はありません、市販のてんぴ薬と併用してます。
今一番辛いのは月経前困難と頭痛です。漢方ならば全ての改善に期待できるのでしょうか、またそれは病院で処方してくださるのかいろいろと教えていただきたいです。
宜しくお願いします〓
奈々さんへ (やく)
2011-11-19 18:56:41
ぱっと飲んで、「すべて」とか「完全な」とかいう改善薬を望む他力本願ではなく、
まず自分の体調の理解と、そのためにどのような対策を取ればいいのかを(つまり体質と対策)を漢方薬局などで相談しながらご自身でしっかり理解するところから始めることが必要かと思います。
それによって対策の順番とそれに必要な漢方や自分でやらなければならない養生法がわかるはずです。
その結果、たとえば漢方対策では順に処方を変えていくかもしれませんし、いくつかの処方を組み合わせるかもしれません。

>話ばかり長くて、出す漢方は胃に効くものだけで
は、奈々さんがドクターの方針を理解できていない状況だと思われます。

ここで奈々さんの体質の理解と対策を決めることはできませんが、よろしければぜひご来局ください。
(その際はあらかじめ電話などでご連絡いただけるとありがたいです)
また、その漢方薬が病院で処方できるかどうかはわかりかねます。
Unknown (菜々)
2011-11-19 22:22:55
残念ながら私は神奈川で千葉まで通うことができません…

通っていた婦人科の先生については、辛いと話しているにもかかわらず、初診から1ヶ月以上も漢方薬をだされずに毎回、話〈近所の総合病院の現状など〉だけで診察代を払ってました、私が方針を理解してないと言われても、辛いという患者をそのまま帰す医者の方針てなんなのでしょうか よくわかりません
なかなか不調をどこに相談してよいかもわからずこのブログにたどりつきましたが、ブログ上で細かくはお答えできないようなのでまた自分なりに探してみます、ありがとうございました。
菜々さんへ (やく)
2011-11-21 11:34:08
菜々さん、前回のコメントでお名前を間違えてしまってごめんなさい
現在治療を受けている医師の治療方針が、どう話しても理解できないのなら病院を変えるのもいいと思います。

よく話し合い分かり合える漢方薬局がお近くに見つかるといいでね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。