漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

野草の名前がおもしろい

2016-08-20 | 植物&動物
出かけた先でいろんな植物に出会い、後で名前を調べるのが結構楽しい。

白はサラシナショウマ(更級升麻) 黄色はハンゴンソウ(反魂草)

サラシナショウマ(更級升麻)アップ
この根茎は生薬でもあり、おなじみ補中益気湯に配合されている


アケボノソウ(曙草) 曙でなくても花は咲いているがいい名前だ
これまで写真で目にしていて、どこで見られるのだろうと憧れいたら、思いがけず出会った


アズマレイジンソウ(東伶人草)伶人とは音楽を奏でる人なのだそう


オオカニコウモリ(大蟹蝙蝠)
なぜこんな名前なのか?と思うが、見ているとこの名前がピッタリな気がしてくる


オオシラヒゲソウ(大白髭草)まさに白髭。丸い葉と蕾もステキ


ツリフネソウ(釣船草、吊舟草)ぶら下がって咲いている


ゲンノショウコ(現の証拠)おなじみの生薬。
お腹を壊したときこれを煎じて飲めばたちどころに治るということからついた名前
この辺りでは雑草のようにあちこちにはえている


名前教えてくただきました。シシウドとシロツバメエダシャク(蛾)

戸隠森林植物園から戸隠古道をしばらく行くと鏡池にでる。

出会った野鳥、イカル、ミソサザイ、ヒガラ、アカゲラ、ウグイス、ルリビタキ、ツバメ、
その他自分では判別できない鳥たくさん
いっぱい歩いてその後蕎麦を食べる


韓国産が良いツルニンジン:土のパワー

2016-08-20 | 子宝・男性の養生
ツルニンジンの花が咲いていました。

まあるい蕾も愛らしい 長野にて

この根っこが元気のもと。
と言っても、韓国産でないと有効な成分が含まれていないのだそうです。
つまり日本産では元気がでないかも。

で、ちょっと話がずれてしまいますが、わが漢方薬局で生薬や漢方について
「それ日本産じゃないのですか~」と聞かれることがあるのですが、
(中国産がもろに嫌われることもある(^_^;))

日本の土地はミネラルが少ないせいなのか、
国内で生薬を育てても、なかなか必要な成分が有効量に届かず使い物にならない。
(ツムラなどの製薬会社が国内栽培に挑戦してはいますが)
そのため、生薬を大陸の中国などに頼らざるを得ないのが現状。

何万年何億年の有機物が堆積した大陸の土パワーはやっぱりすごいです。
さらに中国と一言で言っても広大な土地ですから、
中国内でも昔から収穫された土地によって品質の優劣を見極めている。

そして海外の生薬や漢方を輸入する場合、
日本の規格検査をクリアしなければなりませんので
日本向け生薬は日本仕様で栽培され製品化されています。
品質面ではご安心ください。

ということで、韓国産ツルニンジンが配合されたサプリメント「プライムエグゼ」

亜鉛やセレンも加えられています。

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく