ensemble MARY's Cafe

フルート4人組”ensemble MARY's"(アンサンブル マリーズ)Yuko のエッセイ

NHK公開生放送 出演決定!

2006-03-29 | 音楽・芸術・文化
       トアステーション

NHK神戸放送局の公開生放送に出演が決まりました!

その番組は「ニュース神戸発」の金曜日のコーナーで「Cafe トアステーション」といい、NHK神戸放送局1階のオープンスタジオ「トアステーション」から公開生中継されます。残念ながら神戸エリアだけですが‥

日時は6月2日の午後6時40分から約12分で、フルート Yuko、ピアノ Akiのデュオで、ジャズを2曲演奏します。

公開ですので会場に午後6時20分までにお越し下されば、どなたでも無料で聴く事が出来ます。テレビに映る可能性が高い最前列ご希望の方は早めに来て下さいね!

また放送終了後、会場に来られた方だけが聴ける約30分のミニライブがあります。

皆さん、どうぞお楽しみに!

アーモンドの種

2006-03-26 | 
       桃の種を小さくしたような‥

昨日、お花見に行った時にアーモンドの種をもらいました。

去年も同様にもらって蒔いたところ、5本も芽が出て育っています。

今年も植えます。

今度は何本育つでしょうか?

アーモンドのお花見

2006-03-25 | 
       満開のアーモンドの花

雲ひとつない晴天の午後、アーモンドのお花見に行って来ました。

ここは神戸のナッツ会社。その敷地をアーモンドの花時だけ一般に開放してくれます。
アーモンドの苗木が神戸の会社にやってきたのは1979年。前年にカリフォルニアのアーモンド会社から譲り受けたのですが、輸入植物という事で農林水産試験場に1年間保管され、翌年の79年に届いた時は半数が枯れていたそうです。

その後も神戸の浜風と六甲おろし(甲子園球場でも聞かれますね、ご近所ですから)等、生まれ育ったカリフォルニアとは異なる過酷な条件の中、途中何度も枯れそうになりながら社員によって大切に育てられ、現在私たちの目を楽しませてくれています。(事実、前年の台風による塩害で去年は全く花が咲いていませんでした。)

震災や厳しい気象条件を乗り越え咲き続けるアーモンドの花‥これからも私たちを楽しませて下さいね!

アーモンドの花

2006-03-24 | 
       花、一輪

去年、植え付けたアーモンドの花が咲き始めました。

桜よりも一回り大きく、枝に直接咲きます。

天気の移り変わりが早く、暖かさが続かないので

なかなか咲きそろいません‥

あと1週間くらい、かかるでしょうか‥

その時が楽しみです‥

うとうと‥

2006-03-21 | ペット
       暖かさに、つい‥

みーちゃんがカーペットの上でお座りしたまま、つい‥

ウトウトしています‥

もう少しすると、ごろんと横になってしまうでしょう‥

たぶん‥


どんな夢を見ているのかな?

今年、初めて‥

2006-03-17 | 音楽・芸術・文化
今年になって初めて、定期的に訪問している老人ホームに演奏に行って来ました。

フルートの名曲、春に因んだ曲や、入所者や職員の方の青春時代を思い出すような曲を演奏しました。

演奏後、「これだけが楽しみで生きている」と言って下さる方がいて、嬉しいと同時に責任感をひしひしと感じました。

次に訪問するのは6月。さらに楽しんで頂けるようにしたいです‥

咲き始めました!

2006-03-15 | 
       咲き始めたコブシ

暖かさに誘われて、コブシが咲き始めました。

この木は一番日当たりがいい場所にあるので、並木の中でもいつも一番に咲き始めます。
1週間もすれば、ほとんどの木が満開になるでしょう‥


自宅のアーモンドも咲き始めました。
咲きそろったらまた画像をアップしますので、どうぞお楽しみに!

大相撲大阪場所

2006-03-13 | 時事
       府立体育会館

大相撲大阪場所が始まりました。

レッスン場の窓から会場の府立体育会館が見えます。

今日は時折、雪の降る1日でした‥冬に逆戻りです。

取り組みが終わると、ふれ太鼓に見送られて大勢のお客さんが一斉に家路を急ぎます。

この頃、地下鉄に乗ると力士に出会う事があります。とても大きいです‥縦も、横も‥

場所が終わる頃には、桜前線が上陸しているでしょうか‥

MARY's ゲスト出演!

2006-03-11 | 音楽・芸術・文化
春らしい暖かな日、神戸市西区の幼稚園のコンサートにゲスト出演しました。

一部は園児と職員のハンドベル演奏。それにお母さんコーラスでした。ハンドベルは本格的な立派なもので、とても良い音がしていました。お母さんたちの歌も暖かい響きで楽しかったです。

二部はいよいよ私たちの演奏です。フルート2本、バスフルートに伴奏音源を用いて、アンダーソンの楽しい曲や、アニメの曲など数曲演奏しました。

途中でバスフルートの紹介もしました。バスフルートの奏でる「ぞうさん」に合わせて、子供達の可愛い声が聞こえて来ました。最後の曲では「トトロ、トトロ!」と元気一杯に歌ってくれました。子供達から元気をもらいました。

その上に思いがけず「アンコール! アンコール!」の声が!
とても嬉しかったです。

子供達も、ご家族も、先生方も喜んで下さいました。
私たちも今後の活動の励みになります。

皆さん、どうもありがとうございました!

春の歩みは‥

2006-03-08 | 
       コブシの蕾も膨らんで‥

暖かい日差しに誘われて、コブシの蕾が膨らんで来ました‥

大丸神戸店の周辺の風景は私の好きなもののひとつです。このコブシの花の咲き具合も、春の訪れの目安になっています。

花が咲いたら、またお見せしますね。

おめかし

2006-03-06 | ペット
       リボンでおめかし

ペットの美容院に行って来たチップくんが、おめかしをして帰って来ました。

男の子だから緑のリボンをつけてもらったのでしょうけど、まるで女の子のように可愛いです。

息子はオスのくせにヘナチョコだと言っていますが、当の本人(本犬か?)はまんざらでもない様子‥


ネコたちに向かって吠えなければ、もっといい子なんだけれど‥

芽吹きの春

2006-03-04 | 生活
       芦屋川の緑

昨日の雨で、芦屋川にせせらぎが戻って来ました‥

春の光にふと川岸を見ると、若草が芽吹いていました!

自然の営みは淡々と、そして着々と進んでいるのですね‥

上流の桜の木々がピンク色を帯びて来ました‥


本格的な春ももうすぐ‥

復活

2006-03-03 | 音楽・芸術・文化
       西本智実

母校の創立90周年記念演奏会を聴きに行きました。

開演1時間前にホールに着くと玄関に長蛇の列‥何やら嫌な予感がしましたが残念ながら的中し、冷たい雨の降る中、座席券引替えのために40分近く並びました。座席に着いたのは開演15分前!

身体が不自由な方も同じように並んでおられ、お気の毒でした。実は私もこの影響で体調を崩すはめに‥。平等を期すためとはいえ、このシステムは何とかならないのかと思います。

実は母校の後輩のオーケストラ演奏を聴くのは初めてなのです。大学の後輩でロシアで活躍している西本智実がマーラーの交響曲第2番「復活」を振るので、聴いてみようかなと思いたったのです。

大正解でした!
学生らしい、生き生きとした爽やかな演奏を堪能しました。

学生に混じって同級生で大フィルで首席トランペット奏者のY君や、後輩数人の姿を見つけ、そのナイスサポートぶりに嬉しくなりました。

現役生、同窓生、父兄、聴きに来てくれたお客さま、教職員はじめ大学関係者、ホールスタッフなど‥全員で作った素晴らしい演奏会だったと思います。

100周年に向けて、益々の発展を!

アルトフルートの足部管

2006-03-01 | 音楽・芸術・文化
       足部管オンパレード

注文していたアルトフルートの足部管が届きました。

手前からアルトのFis足部管、アルトの一般的なG足部管、比較のため通常のフルートのH足部管です。長さや通常のフルートとの太さの違いがお判り頂けると思います。

Fis足と、G足とでは重さが50グラム違います。

ただでさえ重いアルトフルート‥その上に50グラムも増えると右手が死にそうです‥

でも幸いな事に鳴りは良く、音色はさほど変わらないようです。

11月4日のコンサートでお披露目する事が出来ると思いますので、皆さん聴きに来て下さいね!