サンパウロの庶民的生活

わたしの半径1メートル以内で考えたことや感じたことをつづってみようと思います。

納豆菌

2016-03-31 06:33:48 | Weblog


 見目麗しいケーキやチョコレート、健康的な自然食材も嬉しいけれど、
 納豆菌をプレゼントに頂くことがこれほどまでに感動的なのは、ブラジル生活のなせる業。
 積極的に納豆を作ろうなんていう発想は日本にいるとなかなか頭に思い浮かばなかった。
 原料から作る楽しみを教えられる環境もまた有り難や~


校外学習の計画でブラジルを学ぶ

2016-03-24 06:37:29 | Weblog
 子どもの初等教育の校外学習当日。
 軽食も準備して楽しみに学校へ出かけた矢先...
 バスに全員が乗り込んだところ、エンジンをかけた瞬間、爆発音がしてエンストしたらしい。
 その日、楽しみにしていた校外学習はキャンセルに。
 計画したことがその通りには進まないという、皮肉めいた大いなるブラジルの計画、いや人間のハカリゴトについて学習した一日だった。

↓書き込み自由「どこから来たの?」パネル

 

枕石

2016-03-22 10:56:43 | Weblog

 
 鉄道のレールの枕木がなぜ枕木と言われるかというと、木でできているからという話を読んだ時、何の疑問も感動もわかなかった。確か、ヨーロッパでは木を使うばかりではなかったという記述もあった。
 サンパウロの鉄道にふと目をやると、確かに木ではなく、石(鉄をセメントで覆っているんだろうか?)でできていた。木でできていることはそれなりに一つの独立した事象であって、枕木が枕木とあえて言われる所以が理解できた。
「パスコァ向けの流行チョコ」

パン屋さんのおでん写真

2016-03-21 09:10:01 | Weblog
 3月、日本はまだおでんがおいしい季節のはず。。
 しかし、ここはブラジルのパン屋さん。
 何度も目を疑った。明らかにおでんの写真。
 サンパウロの東洋医学関係の組織が作ったカレンダーだった。
 パンもおでんも美味しい食べ物には違いない。