サンパウロの庶民的生活

わたしの半径1メートル以内で考えたことや感じたことをつづってみようと思います。

国旗掲揚が問題になる不思議

2009-11-07 16:42:42 | Weblog
 ブラジルはいたるところに国旗が目立つし、国旗柄の服が巷で販売されている。これほど国旗好きな国はあるのだろうか?と思ってしまうけど、米国ならありそうかな?でもブラジルの方が旗信仰は強い気がする。
 実際ブラジルの旗って威厳も感じるけれどカジュアルな感じもするしきれいだなあっとデザインとして素敵に思える。
 幼稚園の部屋の壁には以前から国旗がペンキで描かれていたけれど、最近は外の壁にちょっと斬新なブラジル国旗が↓

 昨日は駅前で国旗テーストのワンピースがあり、気になったので見せてもらうとずいぶんと大きな仕上がりだった。

 日本で一番大きな国旗は出雲大社にあるとか。たくさんの人が毎日見れる場所ではないところに、ひっそりと大きく飾られていると言うのが日本らしい気もするけれど、一方のブラジルで一番大きな国旗はどこにあるか知らないものの、サンパウロの車が行き交う大通りの一角にはかなり大きな旗がゆれている(よほど強い風じゃないと完全に開かない)。畳何十畳分だろう?↓

 毎日いたるところで国旗を見かけるブラジル。別に過激思想なんて微塵もない。日本の学校で国旗掲揚ウンヌンが問題になっていた記憶があるけれど、ブラジルからすると問題になること自体が意味不明のように思うようになった。ブラジルという土地のシンボルを表すだけのブラジルの国旗。日本という土地を印す日本の国旗。国旗を飾らないということは無主の地のようなもの、未開の地のようなもの、じゃないかな?今の日本は日本という土地ではないのだろうか?じゃあ何なんだろう?とにかくシンボルってどこの土地にあったって不思議じゃあない。小さな町役場だって旗はあるんだし。日本の国旗を公の場で飾らない方がいいなんていうのが当然なんていうのが認められれば、日本という土地が存在しないようなことを象徴するのではないだろうか?
 おそらく、今頃だったら外国から帰国した日本人なら、日本に帰国した時に日本だなあって安心するし、日本の国旗をみると日本なんだなあって思う。そういえば、成田空港は世界のどの空港よりもきれいで便利で明るいように思われるけれど、大きく日本の国旗を飾られているのを見かけたことがないなあ。アメリカなんてデンデン飾ってた印象があるけれど。
 とにかく、旗との付き合いはブラジルが世界一上手に思う。
「薄切り肉屋」