風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

ヨカッタ~♪・・・

2012-06-10 06:27:04 | 独り言

       

 風の森in開田・・・ 午前5時50分 13,2℃

 

昨日はほぼ一日・・・もしかして、梅雨入りしたのかな? 

雨は雨で緑滴る周りの景色に、ココロまでもがしっとり~♪ 

但し庭を歩く時は長靴で・・・ 延びた雑草が露を溜めて、ズボンの裾がベッチャベチャ・・・ 

 

最初の写真と次の2枚は、今咲いてるクレマチスの花・・・どれも小花の種類ですぅ。

      

 

   

左の一番手前の植物、判りますかぁ? チョット私の一番嫌いな動物に似てますが・・・

カラスビシャク・・・毎年同じ場所に生えて来るんよね。

右、昨日名前が判らへんて言うて載せた花・・・地元では夏シュウメイギクて呼ぶんやって!

けどぉ~検索しても、そんな名前の花は・・・

 

ヨカッタ~♪ 花芽が付いてる~~~

去年”清水の舞台”から飛び降りるつもりで買うた、スモークツリー。

寒さには強いとは聞いてたけど、開田の寒さに持ち堪えられるかどうかは、チョットした賭けやって・・・

もうひとつ花芽がついてそうなんが、ライラック・・・まだ小そうてハッキリせんけど、多分?

確実に花芽らしいなったら、写真しますぅ。

 

   

左、やっと出て来たミョウガ・・・藁を被せてないので、棒ミョウガで食べられるかな?

右、ニゲラの咲いた後・・・コレをドライフラワーにするんよね。秋蒔き一年草やから種も採らんと。 

 

      

何時が一番綺麗な時か判らへん花・・・ ゲウムリバレ。ず~っと俯いて咲いてて奥ゆかしい~

 

   

ウェ~ン! プランターに満開に咲いてた、ペチュニア・・・何者かに食べられてて。

今まで同じ場所にプランター置いてても、こんなこと無かったのにぃ。

右、朴葉がエエ具合に育ちました。エエ具合と言うのは、朴葉寿司や朴葉餅にするための大きさや硬さ・・・

 

青梅、手に入って・・・カリカリ梅にしま~す。

一昨年初めて漬けたら上手い具合にカリカリになって・・・

その漬け方を忘れてしもて・・・ どうやった?

 

                   

今年もササユリが4本・・・ チャンと花が咲きますように

 

今日のお天気、雨は止んでるけどお山は雲が被って何にも見えへんかったんよね。

せやけど希望的観測で・・・ そしたら今青空も覗いて来て、その内御嶽山も見えて来そう~♪

今日のタイトル「ヨカッタ~♪」は・・・スモークツリーライラック花芽がついたのと、もう一つ・・・

今朝はやっと身体が真っ直ぐに立てるようになりました。 但し、コルセットをしての話やけどね。

昨夜も痛みでいっぺんも起きる事なく・・・朝まで熟睡

昨日横になってる時、ナンか「クチッ!」て音がしてから身体が軽うなった気がしたんよね。

痛うなった時もその「クチッ!」って音がしてからやし・・・ナンか外れたモンがハマッタ感じ?

こう言うのをお医者さんに言うと、フフン!って感じで笑われて信用してくれはらへんねんけど・・・

コレは腰痛持ちで経験した人にしか判らへん事なんやけど、ホンマなんですぅ。

今日はあんまり重たいもんも持たんように、ちょっとずつ身体を動かしてリハビリだぁ~♪

 

今日は6月10日・・・「時の記念日」ですよ~♪ 

時の記念日と言やぁ思い出すのが、小学校の時「時の記念日」のポスターで賞状を貰うたこと。

それがぁ~今は亡き長兄が、絵も字も上手やって・・・その兄にポスターの構図を考えて貰うたんよね。

いえいえ描くのは自分で描きましたよ~♪ ホンマ・・・

腰痛で家の中に引っ込んでる間に、ハルゼミが鳴き出してますぅ。今日も気温が上がれば・・・?

 

追記・・・8時過ぎ、青空に御嶽山。私の腰のように、スッキリ~!しました。

        

 

 

 


若葉・・・

2012-06-09 06:04:24 | 独り言

       

 風の森in開田・・・ 午前5時50分 12,6℃

 

玄関の階段を上がりきったとこにある、コシアブラの木・・・お陽さまが透けて、若葉に陰影を付けて。

大分高い木なんやけど、家の洋間の窓越しに丁度この若葉が見えて・・・好きな景色ですぅ。

丁度、今の壁紙みたいな感じ?

あんまり背が高うなり過ぎてコシアブラの新芽が採り難いので、今年はバッサリ切るつもり。 

 

昨日は朝から、あんまりお天気はパッとせんで・・・まだゴロゴロしてたので、玄関の鍵をかけたままで。

そしたら表で話し声、玄関のドアを開けようとする音・・・

シニア大学の同窓会の帰りに、様子を見に来てくれはったんよね。アリガタヤ・アリガタヤ~♪ 

   

お昼過ぎの御嶽山と、又・・・一雨来たら、滴るような緑色になるんやろけど。

 

昨日もお花の写真撮って、気がむいた(?)雑草を引っこ抜いただけ・・・

   

クリンソウシラーカンパニュラータ(ツリガネスイセン)・・・

 

コレ、ナンの花?・・・実はニシキギ・・・

私も初めて見ました~♪ 確かコレが赤い実になる?

 

   

左はこの前載せたコバノガマズミ・・・右が判らへんのよね。

       

スグリ、この飴玉みたいなんが可愛くて・・・ 食べるよりも観賞用

 

コレが名前を特定出来んで・・・

多分イチリンソウかな? 葉っぱの形が色んなんを見ても、似たんばっかりで・・・

 

   

左がオオデマリ、右がテマリカンボク・・・花だけみたら、どっちがどうなんか判り難いんよね。

あとカンボクも白い花を咲かせるけど、カンボクとテマリカンボクは葉っぱが似てて、

オオデマリとテマリカンボクは花が似てる・・・あ~~~ややこしい。

 

家でジッとしてる間もおかずが届いたり、大丈夫?の電話がかかったり・・・

家政婦さんに来てくれるって申し出も・・・ホンマにホンマにこんな人たちに助けられながら暮してますぅ。

今日はコレだけしか写真がありません・・・ 淋しい~っ!

 

 

 


久々の・・・

2012-06-08 06:41:06 | 独り言

       

 風の森in開田・・・ 午前6時15分 12,0℃

 

お~っ!この存在感・・・オオバギボシ、花壇の真ん中でで~ん!と居座ってますが、全然嫌味や無い。

これも食べれるんやけど、折角の形が変わるので採っては食べませ~ん。

 

久々の酷い腰痛・・・けど起きられるだけ、まだマシ? 

せいぜい庭の花を写しに行くのと、鉢植えに水遣りする位で・・・後は寝たり起きたり

ホンマは昨日・今日と開田高原で、シニア大学の同窓会があったんやけど・・・

それも開催地とて、幹事のお役目なんよね。けど真っ直ぐも立たれへんので、止む無く欠席。

私の健康のバロメーターは、手足が温いか冷たいか・・・昨日は手も冷とうて、寒気も。

腰痛で血流が滞ってるのかな?

 

   

ツユクサニッコウキスゲ・・・

やっと一輪、カリフォルニアポピー・・・

 

   

フランスギク(シャスターデージー)と、姫マツバギク・・・

      

ササバギンラン・・・美しい~♪ 

友達から貰うた、青じそ・・・

 

   

この2枚は花が咲いた後の種・・・面白い形でしょう? フウロソウオウレンの種・・・

 

 

   

インド綿の生地を水通し・・・こんな綺麗な色が~ 子供ん頃の、色水遊びを思い出したりしながら・・・

 

      

昨日は雨こそ降らへんかったけど、こんな曇り空・・・Cafe風の森で、小鳥の囀りを聞くと癒されますぅ。

台所に立つのも、中々で・・・あんまり満足なモンを食べてへんけど、体重はそれ程減らず。

昨日は友達が差し入れを持って来てくれて・・・ ご飯付きですぅ。

アリガタヤ・アリガタヤ~♪・・・ 

今朝はチョットはマシな感じ・・・                

 

 

 


見たよ~♪・・・

2012-06-07 06:07:13 | 独り言

       

 風の森in開田・・・ 午前5時45分 8,6℃

 

最初の写真は、昨日の朝8時50分頃・・・ 

その前、7時56分にはまだこんな曇り空・・・

お陽さまを確認に行っても、薄い雲の中でボ~ッ!と見えてるだけ。

コレは無理なんかな?と・・・TVに映ってる太陽の中の、金星の黒い●を見てたんですぅ。

 

そしたら・・・ 

   

9時チョット前にはこ~んな青空が広がって・・・お陽さまのお出まし~♪ 

 

双眼鏡と専用グラスで・・・

先ず専用グラスで太陽を見定めて、それから双眼鏡をその前に・・・見えた・見えた・見えたよ~♪ 

丁度TVで見てたのと同じ位置に、●の金星が・・・

午後1時頃まで見えるとかで、双眼鏡と専用グラスを麻織物に持参。

 

会長さんは、一生懸命草刈りをしてくれはって・・・  お若いねぇ~ 

   

透け透けやけど・・・緯糸に私達が績んだ糸を入れて、今織ってるモノ。

経糸は開田の昔の麻糸を張ってあるんやけど、古いモンだけによう切れるんよね。

それでも何とか繋ぎながら織り続けて、開田の麻織物に近づけるように・・・

風邪でお休みが続いてたおばあちゃんも出て来てくれはって、何時もの定位置に・・・

何か歯抜けやった場所が、やっと埋った感じですぅ。

お昼の休憩の頃には又晴れ間もあって、制限時間近くになって他の人も天体ショーが見れました。

 

最近頻繁にメールし合ってる、ミニ同窓会のメンバーから送られて来ました~♪

お見事~!  金星をハッキリ捉えた、エエ写真ですぅ。

 

腰を曲げてる私に、庭仕事は休むように言われるんやけど・・・チョット水遣りと、花達のご機嫌伺い。

       

部屋の中で冬を越した、ミニバラ・・・今が一番可愛い頃。

 

   

リナリアとオダマキ・・・

 

   

シロツメグサ黒いクローバーの花・・・

       

ハニーサックルの蕾・・・ここから咲くんよね。変わった形・・・

 

   

アヤメエニシダ一番花・・・

 

           

この花の名前は・・・ん~~~リクニスでした。

 

もう6年以上になる? 庭の住人・・・今も健在~!

   

 

こんな優しい夕焼け・・・

       

 

 


まだまだそれから・・・

2012-06-06 06:12:21 | 独り言

       

 風の森in開田・・・ 午前5時45分 11,1℃

 

昨日のお昼、洋裁教室から戻って来たときの御嶽山・・・あんまりお天気はハッキリせんで。

このころの気温が昨日の最高で・・・17,3℃。寒がりで無い私が、涼しいなぁって思いますぅ。

 

外国旅行のお土産・・・

洋裁教室の中でお二人が海外旅行に行ってはって・・・ オランダハワイ

写真はオランダのお土産のドライトマト、ハワイのお土産のチョコレートはすでにお腹の中・・・

ドライトマト使うた事ないんやけど、サラダやパスタにもエエんやって! ま、私はサラダかな?

 

洋裁教室から帰ったら、玄関先に・・・

破竹とお豆さん。今の時期に破竹て言うたら、多分あの方。

けど持って来てくれはった時、何時も留守してて・・・ 決して避けてる訳や無いんやけどね。

いつもいつも気にかけてくれはる人がいるのは、ホンマに有り難いことで感謝・感謝~♪ 

 

くらふてぃあ杜の市でゲット・・・せやから言うて、クラフト市らしいモンや無いんやけど。

   

左・・・好きなガラス瓶骨董市をしてて、そこでめっけぇ~♪ せやけど今モンで骨董と違うんよね。

右・・・コレ何やと思いますぅ? 材質は塩ビのパイプ

 

   

塩ビのパイプの口に木が差し込んであって、途中の穴は一つでこんな風・・・コレで笛なんやって! 

以外と綺麗な音が出ますぅ。吹き込む息の強さで高低が出せるんやけど、音階にはならへんのよね。

売ってはったおじさんが、軽やかなメロディーで吹いてはって・・・勧められて吹いてみると楽しい~♪

私が出す音に合わせておじさんも・・・こんなパイプでもコラボすると、楽しい演奏が出来るんよね。

で・・・やっぱりお買い上げ~♪  誰かこの笛に合わせて、太鼓でも叩いてくれへんやろか?

ただ吹き口の木が荒削りで、私の柔らかい(?)唇が・・・

 

姫獅子舞”の笛の練習に、DVDお借りして・・・

一応譜面はあっても曲のテンポが判らず・・・まず曲を耳慣れて、メロディーを頭に入れんと。

 

今クレマチス・モンタナルーベンスが満開~♪

        

   

 

昨日の朝、腰の調子が悪うなり・・・くの字になってしか、動けへんのよね。

写真も撮りに出られず、このトワイライトで最後かな?と思てPCに取り込んでたら・・・

   

 

いえいえ~まだまだ~それからが、トワイライトの本番~♪

   

      

   

       

   

       

                 

       

言葉は要らへん・・・

 

今日は水曜日・・・麻織物の一日ですぅ。じっとして糸績みしとこ~♪

それに今日は金星が太陽を横切る日・・・けど今、お陽さまはボ~ッ!としか出てません。

チョットでも晴れてくれたらエエのになぁ~ 

 

 


学べる幸せ・・・

2012-06-05 07:16:13 | 独り言

          

 風の森in開田・・・ 午前6時50分 13,4℃

 

昨日の朝の御嶽山・・・やっぱりこうでなくっちゃ~♪  が深うなって来た?

 

昨日は絵手紙教室・・・前回から一回もを握っておらず、をすっておらず。

昨日はハガキに、4枚・・・

   

全員が同じ白いツユクサを描くのと、「梅雨」の字を全面に大きく書いて表書きの方に絵を描くのと。

 

表には、ベニバナイチヤクソウを描きました~

 

コレは先生の作品・・・

ツユクサの中の紫色も、人それぞれの色で感じるままに。

先生の描かはる線は迷いが無い・・・それに空間が絶妙なんよね。もう10年以上のキャリアやもん。

もう一つ昨日教えて貰うたのが・・・花以外の大事な部分を見逃さんように、よ~く観察する事。

ついつい花の一番綺麗な正面にばっかり気が行って、描いてしまうんよね。

例えばツユクサで言うたら、花の下に育ってきてるぷっくらした蕾なんやって!

描いたらすぐ出すって事も・・・ついつい不出来な作品は、出さず仕舞いで手元に置いてしまうんよね。 

 

家に帰ってその辺のモンを口に放り込んで・・・暫くご無沙汰した山菜採りに。。。。。。

   

昨日の収穫~♪・・・ イタドリとワラビ。イタドリはもう大分大きいなってしもて、硬いのも。

山菜はその後のひと手間が大変で・・・

 

庭の花達にも、ゆっくりとご対面~♪ ・・・

シレネ・ユニフローラ・・・背丈は10~15cm位にしかなりません。

 

   

アルメリアと、右シチリンチウム・・・

 

   

コバノガマズミ(多分?)と、右ジューンベリーの実・・・

ジューンベリーは、今年仰山生りそう~ 但し、鳥に横取りされへんかったら・・・の話。

 

   

オーニソガラムの全体と、アップ・・・ 

       

ヒメツキミソウ・・・コレもよう殖えるし、寒さにも強い花ですぅ。

 

   

ボタンの赤&白・・・白はまるで、運動会でティッシュで作った花みたい?

 

   

ワスレナグサと、右キンロバイ・・・キンロバイは落葉小低木ですぅ。

把の沢の小川にも、ワスレナグサがぼちぼち咲き始めて・・・

 

夜のコーラスで・・・今指導してくれてはる音楽の先生は、声楽専攻とかで。

それでかどうか・・・声の出し方や歌詞の表現の仕方を教えてくれはる時、凄くユニークなんよね。

昨日は「火の山の子守歌」と言う歌で、スローテンポな所で声が途切れんように歌うのに、

”太いゴムをグウィ~ンと伸ばすように”・・・って、教えてくれはって。

ホンマにそんな気持ちで歌うと、姿勢もようなるし、よう声が伸びるんよね。

なる程ぉ~って思う事が多いし、実際に出来るんですぅ。

てな感じの楽しい練習で、1時間はアッ!と言う間。もう30分位歌うてたいなぁ・・・って思いますぅ。

そんなこんなで・・・絵手紙とコーラス、教えて頂ける事の幸せ~♪

 

昨夜の部分月食、残念やったねぇ。コーラスの帰り空を見上げても、お月さんは何処?

明日の朝は太陽を金星が横切ると言う天体ショー、お天気はどうなんやろ?

今日は洋裁教室・・・今朝は思いっきり寝坊して、スタートが遅れてますぅ。 

今朝の一枚・・・こんな感じもエエやんねぇ。

      

 


駒ヶ根へ・・・

2012-06-04 06:33:43 | 独り言

       

 風の森in開田・・・霧 午前6時 7、4℃

 

 駒ヶ根へ・・・

くらふてぃあ杜の市”へ行って来ました~♪  駒ヶ根のクラフト市は初めて・・・

10時からの開催に1時間程前に着いたけど、開催2日目の事とて殆どのお店は開いてました。

早う行ったので、駐車場も楽々~♪ 

 

最初の写真は広場に咲いてた、オオヤマレンゲ・・・

丁度見頃~♪ ・・・

 

クラフト市はこの前の京都の他、松本・県の森八ヶ岳自然文化園の3ヶ所を見た事があって・・・

けどこの駒ヶ根の”くらふてぃあ杜の市”は、初めて~♪

今までの何処よりも出展数が多いのと、木陰の間にブースがあって爽やか~♪ 

   

自然素材の製品が、自然の中でゆ~らゆら・・・中々エエ感じぃ~~~

 

 見たいのはやっぱり、織物関係・・・

出展者の皆さんは、色んな質問にとても親切に答えてくれはるんよね。

 

   

糸を出してはったのは、このお店だけ・・・外国の天蚕の、ん~~~名前を忘れたけど、その糸。

織物をするには使うて見たい糸やけど、何しろお値段が予算外・・・

 

この前の京都・百万遍の手作り市でお逢いした方とも、お二人出逢って・・・

   

布紐で作ったブローチの、紐の結び方が知りとうて・・・材料を買ったら講習してくれはりました。

笑顔の素敵な方でした。

で、講習通りに練習~♪・・・

 

出展してるお店の中で多いのが、木工や陶芸・・・

      

可愛いお雛様をめっけぇ~! 私は焼き物のお雛様を持ってるので、見てるだけ~♪ 

それに凄くお安いんよね・・・五月人形で気に入ったのがあったら欲しかったけど、適当なのが無くて。

 

クラフト市のもう一つの楽しみ・・・お客さんの服装を見ることなんよね。でも割りと大人しい目?

   

 目を見張るような奇抜な衣装の方は、あんまりいてはらへんで・・・  

 

イベント会場では歌のコンサートや、大道芸人の方のショーも・・・

この人、TVで見た事あるぅ~~~  

 

 花子ちゃん・・・甲斐犬やそうです。

出展者さんのワンちゃんやけど、全身がマーブル模様・・・カメラを向けると、チャンとお澄まし顔。

 

会場は2つあって・・・駒が池の周りも、グル~ッと。

   

お天気がヨカッタら、もっと綺麗やったやろなぁ。

 

バンブーディジュリドゥー・・・初耳の楽器ですぅ。

   

最近笛にすぐアンテナが立って、吹いてみたいと思うんよね。

この楽器は竹の節を抜いただけのもの・・・吹き方を文章で説明するのは難しいので、省略~♪

ただボ~ッ・ボ~ッ~~~♪って音なんやけど、お腹の底に響く共鳴する音・・・

音階は吹けへんので、パーカッション用? チャンと音を出すには結構肺活量が要りそうですぅ。

チョット食指が動いたけど・・・大きいし難しそうやから、今回は思いとどまって。

けどこのお兄さん親切で、買わへんのにいっくらでも吹かせてくれはりました。

 

お昼はあの、ソースカツ丼・・・カツ&ご飯の取り合わせは、結構苦手な方なんやけど名物やしぃ。

   

この山盛りてんこ盛り~♪ 全部は食べきれへんので助けて貰うて・・・でも美味しかったですぅ。

今度「麻織物研究会」の総会があるんやけど、今後どんな織り・製品を目標にして行くか思案中で、

そのためにも、エエ研修になった一日・・・研修ですよ、研修~

 

今朝もまだ御嶽山は霧の中・・・出かけてた事もあって、久しく御嶽山とご対面してないような。

今日も今日とて午前中は絵手紙教室、夜はコーラスで・・・ 

 

追記・・・やっと霧が晴れて、7時半の御嶽山。おはようございま~す♪ なので今日のお天気は、

      

 

 

 


賑わい・・・

2012-06-03 05:42:34 | 独り言

      

 風の森in開田・・・ 午前5時15分 10,6℃

 

昨日も奈良井へ2日目・・・

 又トウブキを採りに行って・・・

その畑の道路向かいにあった、トチノキの花・・・満開でしたよ~♪ 確か赤い花もあるんよね。

ベニバナトチノキかな?

 

 トウブキは、こんな風にして売ってますぅ。

昨日は完売~! お客さんが言うてはったけど、別の場所で200円で売ってたそうで・・・

 

昨日はお手伝いの人も増えて、サボる時間も結構あって・・・

宿場町通りを飾ってる、お花の写真を・・・ 

   

コレは確かセッコク・・・の筈。

 

名札がありました トキ草・・・

 

   

ブラックペチュニア・ファントムアジサイ・・・

      

ハナイカダ・・・まだ蕾?

「花筏」って名前のお店の軒先に、鉢植えのハナイカダの木が2本あって・・・

その中の蕾が乗っかってる葉っぱを、お水を張ったお盆に浮かべてありました。

ハナイカダ、故郷では葛城山って山で見たのが一回こっきり・・・

 

昨日のテーブルに並んだ、お料理・・・

   

切り干し大根サラダワラビの塩昆布和え・・・

昨日はワラビの塩昆布和えに生姜の千切りを効かしてみたら、マイウ~~~

 

   

山菜の天ぷらグリーンサラダ・・・

 

   

トウブキのキンピラとイタドリ・・・

トウブキは初めての調理方法で作ってみました~♪ 

豚肉を炒めて、トウブキの斜め切りしたのと生姜の千切りを入れ、お醤油・みりん・砂糖で、

私にしてはチョット濃い目の味付け、水気がよう出るのでお水は入れてません。コレ、イケますぅ。

その他ご飯ものに五平餅と、前日に続いて朴葉巻き~♪ ウド汁は毎日作りますぅ。

そこへ色んな人からの差し入れがあるもんで・・・2日連続、食べ過ぎ~

 

 お天気は、まずまずエエ方で・・・

この時はたまたま人が少ない時で・・・駅近くは結構な賑わいでしたよ~♪

大きな駐車場が駅向こうに出来てから、人の流れが変わったとか。

通りの中程を「鉤の手」って言うんやけど、そこまで来て逆戻りする人が結構多いみたいですぅ。

 

息抜きに、街中散歩・・・。。。 

     

左、古い時計?それとも箱物だけが古い感じに?・・・まだチャンと時を刻んでました。

右、奈良井のマンホールはこんなの~♪ 奈良井は今は塩尻市・・・何の柄?

検索してみると・・・

2005年4月1日、木曽郡楢川村は塩尻市に編入合併して・・・奈良井はそれまで楢川村でした。

旧楢川村の村の魚・イワナと村の木・ナラ。 中央はを図案化した村章・・・とか。

 

こんな物売ってました~♪ 初めて見たもの・・・ 

ナント! 熊の胆・・・ 

そしてお値段は・・・ナ・ナ・ナント!!! イチ・ジュウ・ヒャク・セン・マン・・・100,000円也~!

買う人いてはるんやろか?

 

   

奈良井も漆器の町、木の町・・・木の道具は温もりがあって、イイ~♪ 

 

   

フライ返し2種類と、スプーンを買いました。

フライ返しは、左が竹製右は木製やけど・・・何の木か聞くの忘れました。

小さなスプーンは、アイスクリームやヨーグルト用・・・木のスプーンなら、アイスクリームが融け難いんやって。

 

軒先に・・・ツバメさん。親鳥?

 

 

   

今一番関心のあるお店・・・色んなアイデアセンスをお裾分けして貰います。

 

五平餅作りに、お台所は賑わって・・・

   

五平餅のタレは、エゴマ・クルミ・山椒味噌の3種類・・・

作ってても・食べてても賑やかで・・・一番賑わってたのは、ヒョットしてこの場所かもね。

 

今日がお祭りの本番、”お茶壷道中”があります。この3日間で一番賑わう日・・・

でも私はお手伝いはお休みして、別のイベントへ行って来まぁ~す♪  

 

 


今年もお手伝い・・・

2012-06-02 05:42:12 | 独り言

        

 風の森in開田・・・ 午前5時15分 9,0℃

 

最初の写真の事は、後程・・・

昨日の朝の・・・やっぱり御嶽山は雲の中。

雲は好きやけど、あんまり御嶽山の邪魔をされても・・・

 

平沢の漆器祭、奈良井の宿場祭り・・・昨日から始まったけど、ホンマに忙しいのは土・日の二日間。

奈良井に着く前に、友達の畑でトウブキの収穫~♪ 何本かを束にして売るんやって!

ふっといのばかりを20束近く・・・

 

おもてなしはウド汁天ぷら、色んなお惣菜を作るんやけど、メインは朴葉巻き(朴葉モチ)・・・

   

今年は朴葉の成長が遅うて、まだ色も若うて葉っぱも薄いんよね。

あんまり若いと米粉のお団子を包んで蒸すと、葉っぱにひっつくんやとか・・・

お手伝いは去年に続いて2年目・・・

1年ぶりに出会う方達とも打ち解けて、朴葉巻き作りの手つきも大分手馴れて来た?

 

昨日のお天気も不安定で・・・お陽さまが照ってたのに急に暗うなって、大粒の雨、

止んで青空が覗いたかと思たら・・・ゴロゴロ音がし出して、雷様も~!・・・

   

雨のあと人影も急にまばらに・・・チョット抜け出して、お店見物~♪ 

古い建物の骨董屋さんで見つけた、面白い張り紙・・・

後で気ぃ付いたら、撮影禁止の紙・・・ 商品は写してへんので、コレだけはヒラにご容赦を。

何やかやと一日バタバタしてたら、ろくすっぽ写真撮って無うて・・・

奈良井でのたった一枚のとっておきが・・・最初の写真、”サルナシ”の花ですぅ。

前にチラッと小さい白い花を見たけど、こんな綺麗な花やとは知りませなんだ。

自然の造形美、コレぞ神のなせる技~♪ 

 

家に帰って、日課の花のチェック~ 

   

シラー・カンパニュラータの、ピンクと白・・・

 

   

レンゲツツジ・・・左はこの前載せたオレンジ色の。右は昨日開いてた黄色の。

 

      

どうだぁ~っ!って感じの・・・ボタンの蕾ですぅ。縞模様が美しい~♪ 

 

   

新しく咲いてたクレマチス、2種・・・名前は、ん~~~

 

   

左、今年植えたオルラヤ・ホワイトレース・・・こぼれ種で殖えるそうで、そうなったら嬉しい~♪

右、ササバギンラン・・・毎年、庭ですこしずつ殖えて来てますぅ。

 

      

6時頃・・・やっぱり雲が面白~い!

今日も奈良井へ・・・又々お天気が怪しそうですぅ。

 

 

 


気になる木~♪・・・

2012-06-01 05:39:26 | 独り言

       

 風の森in開田・・・ 午前5時15分 11,6℃

 

今日から、早くも6月・・・ 5月の最終日の昨日、エエものを見て来ました~♪ 

それは、この~木何の木、気になる木~♪・・の、ナンジャモンジャの木&花。

見た事ありますぅ? あんまりあらへんよね~ だってぇ・・・

自生地は・・・こんなに少ないんやもん。

国内でも限られ、岐阜県・愛知県・長野県・三重県の木曽川流域に見られるんやって!

あと対馬にも・・・こんな風やから、何処でもここでも見られる訳は無い。

ナンジャモンジャ・・・ホンマの名前はヒトツバタゴ

案内板が見辛いので転記すると・・・「緑一色の若葉の頃、木一面が雪で覆われたように白くなる。

近くまで行って見ると、花びらを細く裂いたような花がびっしりとついている。

人々はびっくりして、”あの木はなんじゃ”と言うことから、昔からナンジャモンジャの呼名で知られている」・・・とか。

 

花の感じは、こうしたら判るかな?

   

   

もう開き切ってるからか、花の香りは判りませんで・・・

 

国道19号線沿いの木曽川の対岸、大桑発電所・・・

   

レンガ造りの建物が素敵~♪  左と右の写真の間の道に、その木はありますぅ。

 

その後はハイキング~~~♪ 恋路峠から牛が滝へ・・・峠の名前がエエや~ん!

   

フォレスパ木曽から1km足らずで恋路峠へ・・・木漏れ日の中、気持ちのエエ散策路。

 

恋路峠から300mで、この標識・・・

 

       

ジャ~ン!この水の色~♪  滝の周りは岩だらけ・・・落差? 何にも看板が見当たらんで。

 

歩きながら見かけた花達・・・

   

左、サクランボ~♪ 右、ベニバナウツギ・・・かな?

   

左、カンアオイ? 右、コレでも、苔・・・

       

ウツギ・・・真っ白なのが、イイ~♪  

   

左、コウリンタンポポ・・・我が家にも咲きますぅ♪ 

右、サンキライ(サルトリイバラ)の実・・・このブローチ持ってま~す♪ 

   

左、ラショウモンカズラのようで、葉っぱが違う? 右、ニワセキショウ・・・

イワカガミの群生~♪ 凄いっ!

艶のある葉っぱが斜面にビッシリ!と群生してたけど、残念ながら花は終わってて・・・

 

日帰り(?)入浴、恋路の湯・・・

お風呂には入りませなんだが・・・

 

お昼はその前の・・・おらが村の味処”いなほ

   

五平餅セットの定食・・・コレで800円はお安い~!

蕎麦処の開田に住んでるモンが言うのも何やけど・・・ここのお蕎麦美味しかった~♪ 

それに作りたての五平餅、3本も・・・この五平餅とそば湯の味が、何とも言えずマッチして。

何より、地元のお姉さん達()の愛想と笑顔のエエ事ぉ~♪ 見習いたいモンですぅ。

花も仰山見て、新緑の中のハイキングして、美味しいモン食べて・・・友達のお陰で有意義な一日。

それに何よりも、ナンジャモンジャの木・花と出合えた事が・・・一番の幸せ。

 

お土産は山盛りの~♪・・・

下ごしらえをして、朗読ボラの吹き込みに飛んで行きました~ 佃煮作るのはお預け!

今日は今日とて・・・お友達の手伝いに、奈良井宿へ。 今日から3日間お祭りで~す!