風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

飛び地?・・・

2009-02-17 06:51:45 | 暮らし

              

 風の森in開田・・・午前6時30分 -11,4℃

 

昨日のお昼前の御嶽山・・・この頃はエエお天気やったけど。

時折雪が舞い、寒さがぶり返すという予報予報みたいやって・・・?

そしたら夕方6時にはこの気温・・・

 どうなってんの?

7時前のTVの天気予報で、長野(市?)の6時の気温-2℃まで下がってます・・・って。

開田はもう-6℃じゃぁ~

 

故郷の知り合いは、私の住んでるとこは長野て思てるから、

こんなに気温が低いて思てへんのよね。

確かに長野県やけど、開田はひょっとして飛び地で北海道にでもあるんとちゃうん?

(飛び地=他の区域内に離れて存在するけど、行政上は主地域に属する土地の事)

けど北海道でも開田より暖かいとこが、ようけぇあるしねぇ。

雪が少ないと今年は楽やねぇ~と言いつつ、雪が降ったらハハァ~ン!やっぱりなァ~と、

自慢げな気分になるのは、私だけやないと思うんやけど・・・

今朝の気温、予報では-13℃て言うてたけど、幸い(?)我が家周辺は-11℃で。

 

 

昨日は朝から電話で一回喋っただけで、このまま声出さへんのかなぁと思てたら、

お隣さんがチョット寄ってくれると言う電話・・・

手ぐすね引いて待ってたホイ!喋り相手。

喋り相手だけやなくお土産も・・・

半分だけお味見、ココア味で美味しかったですぅ。

お隣さんのご用は棒針編みの記号の事、結局編み物の本を見せて私は無用やったけど・・・

 

 

こんなん知ってますぅ?

お隣さんはお母さんが使うてはったのを、覚えてるぅ~って。

和裁の時に使うかけはりくけ台て言うんやけど私は今も自分が使うてますぅ・・・

年齢が判るよねぇ。

 

 

さてコレは? 

ターサイ(搨菜)、中国野菜でβーカロチンが仰山含まれてるんやとか・・・

一見最近流行り(?)の、寒締めほうれん草(ちぢみほうれん草)とよう似てるよね。

炒め物にも使うけど、和風に油揚げと炒め煮するのん好き。 

 

で、昨夜の晩御飯に・・・ 

サンマの丸干し、納豆(長芋、ネギ、ひじきご飯の素入り)、ターサイの炒め煮。

ん~~~今日は健康食や! けどお腹持ちが悪そう~やない?

 

一ヶ月半以上ぶりに散髪、お正月前以来・・・

2日に分けて、2日目は手直し・・・今回は襟足の部分を集中的に軽~く。

もうチョット短うしたいのに、上向きに生えててあんまり短うすると裾が浮くんよねぇ。

冬場はちょっと勇気要るんです、散髪するときの格好になるのんが・・・

その後はご想像にお任せして。

 

今日は洋裁教室と、夜は地域女性部の総会&お食事会が・・・(())

お昼ご飯少ない目にしとこ~


2月のドライブ・・・

2009-02-16 07:06:45 | 開田の風景

              

 風の森in開田・・・午前6時30分 0,0℃

 

昨日も暖かくてエエお天気~・・・ちょっと風があったけど。

単車のガソリンがもう予備になってて、道路が大丈夫なこの頃チョット乗る機会もあるし・・・

いざガソリンスタンドへ~!(勿論単車で・・・

 

全然寒うないしチョット足を延ばして、木曽馬の里までドライブと洒落ますかぁ~

日曜日のこととて、エエお天気やし写真を撮りに来てはる人もいて・・・

日本で最も美しい村・・・その象徴のような木曽馬の里の景色。

最もの数も大分増えた今日この頃・・・

現在全国で18の美しい村の加盟があり、その内長野県に4つ、

いつまでもその名に恥じないように、この美しさを守らんなアカンよねぇ。

 

 

お蕎麦屋さんの敷地の隅に・・・

なんにも説明書きが無いんで、石像の名前が判らへんけど、

誰が作らはったんか毛糸の帽子と、よだれかけと言うより肩掛けをして、

日向ぼっこしてはるお姿が何とも微笑ましく、単車を止めてパチリッ!

 

 

把の沢から見える乗鞍岳・・・

帰り道の役場のチョット手前で、乗鞍岳が見えるんですよ!

てっぺんだけやけど・・・

出かけたついでに、もうチョットドライブの足を延ばして九蔵峠まで・・・

 九蔵峠の展望台・・・

結構恐~い場所に建ってるんやけど、その分見晴らし抜群!

車が5台程止まってて、寒うないので皆さんノンビリ写真撮ったりベンチに座ったり。

去年大量に間伐しはったので、九蔵峠全線の御嶽山の眺望は素晴らしく、

まだ2年7ヶ月の地元民やのに、観光に来てはる人にちょっと誇らし気ぇ~

 

 

峠からの御嶽山・・・展望台に降りる(? ちょっと下るので)と右の裾野も見えますが。

右は展望台からの柳又、いかに窪地になってるかが判るでしょう?

今の木々の葉っぱが落ちた時期、我が家も柳又の左上に見えるんですよ~!

 

 

昨夜は和風カレー作りました。

          

いつも通りのキーマカレー、野菜は・・・

玉ねぎ、人参、キクイモ、レンコン、カボチャ、ナス、オクラ、ご飯なしのルーだけで食べました。

その代わり野菜サラダをたっぷり! 

野菜はレタス、水菜、人参、きゅうり、大根、トマト・・・にハムも乗せて。

合計12種類の野菜を食べたことになりま~す。スゴイ!

 

夕方から雲が多なって来て・・・

でもこんな写真が撮れました。 

 

 

やっと・・・

この前から次作るもんは決めてたのに、思てた布が足らんかったり

他の布を合わせても気に入らんで、部屋中布を引き散らかしてそれでも決まらんと・・・

やっと布の組み合わせが決まって、昨日からミシン掛け。

人前に着て行けるモンが、何時になったら作れるやら・・・

 

           


何じゃらホイ・・・

2009-02-15 06:59:28 | 暮らし

               

 風の森in開田・・・午前6時30分 -1,3℃

 

さ~て、コレは何じゃらホイ!

昨日庭で見つけたんやけど、私も初めて見たモンで・・・

上の白いとこだけ見たら、ホコリタケのようやけど。 

 

 

3個見つけたんやけど、裏返してみると右のような・・・

花びらみたいなんはちょっと固くて、皮がはぜた感じなんやけど。

誰か知ってる人いませんかぁ~ 

 

家の北側の雪も全部融けてしもて・・・ 

クリスマスローズの蕾が・・・

雪の下でもちゃんと蕾をつけてるんやねぇ、それも4つも。

クリスマスローズは花の少ない冬から春にかけて咲くので、その名前があるんやけど、

今年は開田でも、春までに花を開かせるんやろか?

昨日も所によっては(全国的に)、汗ばむような気温のとこもあったみたいで、

開田も13~4℃位まで上がったんやないやろうか・・・

 

そんな中お隣さんまで配布物を届けに行く途中、

前夜仰山降った雨で側溝に唐松の葉が流されて、溝が詰って水が溢れたみたい・・・

家に戻ってからを持ち出し、溝に溜まった唐松の葉を掬い出すこと1時間。

林の中に入る道のとこに大きな鉄板が引いてあるんやけど、

それを何とか持ち上げて、そこを綺麗にするといっぺんに水が流れました。

その代わり、汗はかくは腰は痛いは・・・

とうとうあったかい部屋で、特等席の座椅子で昼寝をしてしまいました~

 

そろそろ黄砂や花粉の季節・・・

お昼過ぎの霞んだ御嶽山・・・ 

 

夕方4時半過ぎの御嶽山・・・

今は太陽が左肩に沈んでるけど、20日頃には真ん中辺りに沈むんやとか、

観光案内所のブログに書いてました。

どんな写真が撮れるか、今から楽しみで~す。

 

           

今の御嶽山はこんな感じです。手前の田んぼの雪もなくなりました。

 

そんなこんなで、今の開田の風景と雪だるまの壁紙が合わへんし、

丁度月の半分まで来たから、壁紙を替えようかな・・・と思てたら、

今日から又寒さが戻ってくるらしく、気温もマイナスに。

明日からはもっと冷えるらしいんで、まだ暫らくはこのままで・・・


一夜にして・・・

2009-02-14 07:16:10 | 暮らし

                 

 風の森in開田・・・午前6時30分 9、0℃

 

昨日はシニア大学の卒業式・・・

私達は一年生の終業式、卒業式は第28回生の40名の方達。

それと一年間だけの、いきいき実践塾の18名の方達の終了式。

話には聞いてたけど、卒業生の方は殆どが正装に近い格好で・・・

 

 

女性は着物姿が3~4人、男性では何て言うたらエエのんか甚平ルック?

作務衣甚平を羽織ったような・・・

それが又その方の風貌によう合うてて、自分らしさが出ててエエなぁと思いました。

 

式は1時間程で終わり、相変わらず終わり頃には県歌「信濃の国」を合唱~

今こちらのTVで、タレントのオリエンタルラジオの眼鏡かけてはる人が、

長野県出身とかで、「信濃の国」をチョコっと歌うてはるんです。

故郷ではそんな習慣が無かったもんやから、最初の内は不思議が感じもしたけど、

この頃では長野県人につま先位は突っ込んで、頭の隅にも意識がちょっぴしあるやなしや・・・

と言うより、この地に馴染んで来たと言うのんか・・・

 

 

式が終わってから、昼からの会議まで大分時間潰しをせんとアカンかってんけど、

一緒に行ってる開田の友達が、時間潰しに付き合うてくれはって・・・

お昼を食べに街中のお好み焼き屋さん、ゴキゲンヤへ。

       

写真は何故か夜のお店で・・・名前がええよねぇ。

開田高原のホームページにブログを載せてはる、役場の人のを拝借させて貰うたんで

 

これが又不思議な話と言うか、よう起きる現象(?)で・・・

一昨日、なんでか焼きソバ食べた~い気持ちがムクムク湧いて、

焼きソバ用の麺は無いから、昨夜は焼きうどんにしよう~!て思てたとこやって。

 

まさかすぐにそんな機会があるとは、夢にも思わへんかったのに、

降って湧いたように友達が誘ってくれはって、お好み焼き屋さんに行くことになるなんて。

 

友達がソバめしを注文しはったんで、私は牡蠣入りのお好み焼き・・

例に漏れず半分こして、両方が食べられるという

友達が開田に帰るバスの時間と、私が役場に行くのに丁度エエ時間になり、

お店に途中で入って来はった人が、同じ会議に行かはる人やって、

歩いて役場に行く途中で拾うて貰い、

会議は意外と早く終わったんやけど、柳又から参加してはる人が車で来られてたんで乗せて貰い、

仰山の人の好意に甘えた一日でした。

 

家に着いて着替えようと思てから思い出したんやけど・・・

そうや!夜は朗読ボラの練習やった~!

カレンダーにちゃんと書いてあったし、週の初めまでは覚えてたのにぃ。

一時間も休憩せん間に、お迎えに来て貰うて社協へ・・・ふぅ~っ

一日に3つは、チョットせわしいわなぁ~

朗読ボラと言えば今月からボラさんが一人増えて、それも男性

仲間が増えるのは嬉しいことですぅ。

 

 

さ~て、コレは何でしょう?・・・

 

違う角度からも、撮ってみました。       

  

虫眼鏡つきの棘抜き、優れもので~す。

ストーブに薪を入れる時、すぐ横に手袋を置いてあるんやけど、

面倒でつい素手で薪を掴んで、細か~い棘がよう刺さるんですぅ。

眼は老眼鏡かけんと見えへんし、細かい棘は毛抜きやピンセットでは掴めへんし・・・

所がコレは先が鋭く尖ってるので、皮膚に入り込んでる棘も穿り出せるんですよ!

棘を抜いて欲しい人は、いらっしゃぁ~い!

 

昨夜からの雨はやっと止んだみたいやけど、

ガラス戸を開けると、柳又を流れる西野川が轟音を立ててます。

それに今朝の気温は9℃ 

顔に当たる風も生暖かく、何の匂いか判らへんけど春の香りがする~

 

一夜にして・・・と言うても、私が変貌したんや無いよ!

 開田の里は一夜にして・・・

昨日の写真と大違い・・・過ぎるぅ~

 


レッツ・スタディ・・・

2009-02-13 06:23:30 | 独り言

              

 風の森in開田・・・午前6時 -4、0℃

 

写真は昨日の朝のもの・・・

10cm近く積もったようやけど、サラサラのパウダースノーで雪かきも軽い・軽い~~

 

柳又もすっかり雪景色になったけど・・・

またまたエエお天気で、すぐに融けてしまいそう~

 

そんな時でもお隣さんは・・・

昨日はスキー場? 時にはスケート場・・・

お隣さんは御嶽山をバックに建ってるペンションやから、雪国の雰囲気は特上~!

それで見晴らしのエエ我が家も、何かお店をしたら?ってよう言われるんやけど・・・

 

 

一昨日 保安協会のおじさんが、点検に来てくれはって・・・

それが面白い(失礼!)おじさんで、関西のノリがよう判るしすぐ同じノリで返して来はるし。

色々話してたらシニア大学で同じ班の人と、一緒の地区の人やって、

その人のことも、○○ちゃんて言う位よう知ってはるんです。

帰りがけにちょこっと果物を渡したら、昨日寄ってくれはって・・・

こんなん頂戴しました~

 

住んではる薮原で作ってるクッキー、これが又カロリー多そうやけど美味し気ぇ~

それと自分で採らはったカヤシメジを冷凍したもん・・・

こりゃあ、海老鯛(海老で鯛を釣る)そのままやん!

一応遠慮してあれくらいのモンで・・・て言うたら、気持ちが嬉しいからって。

それで帰りがけには、元気でなぁ~あったか~いひと言。

こちらこそ嬉しい気持ちを頂きました。

 

頂いたカヤシメジを冷凍庫に入れようと思たら、満タン!

何か出さんと入らへん・・・昨日は生協の配達日でアイスクリームも来たもんやから。

それで冷凍保存してあった、去年のトウモロコシを引っ張り出さざるをえず・・・

 

チョット前に、生協でスープ漉しを買うたんですぅ。

今までコーンスープ作る時は、味噌漉しみたいなザルで漉してたんやけど、

どうしても皮も入って舌触りがザラザラするし、一味悪くなって・・・

そしたらお隣さんで大きなスープ漉しを使うてはって、味見をさせて貰うたら滑らか~!

それ以来ず~っと、ホームセンターや雑貨屋さんで探してても見つからず。

ああやこうやしてたら生協に出て、即注文したんは言うまでもなく。

今まで試してなくて、やっとそのチャンスが来た~っ!

 

コレがそのスープ漉し・・・

言わして貰うなら、もうチョット大きい目がエエんやけど。

小そうてチョットずつしか入れられへんし、溢れてしまうしぃ・・・

 

ハ~イ!出来上がり~

口当たり滑らか~、開田のもろこしは甘さ充分・・・

今年の夏は、旬のトウモロコシでコーンスープ作るぞ~

 

 

ココでちょっと、レッツ・スタディ~

私のお昼ご飯の他人うどんに、関西人さんがコメントくれはって、

名古屋で他人丼て言うたら、何ソレ?って返されたとか・・・

他人丼て全国版かと思てたんやけど、そうや無いんかあるんか?

ネットのWikipediaから引用すると・・・

そもそも「他人丼」という名称は関西が起源で、関西人の「他人は他人」と割り切った気質が表れている。

 

ココで物申す! 他人は他人と割り切るのは関西人の気質やない!

そう思いませんか? ブログを見てくれてはる全ての関西人さん。

逆に他人を一緒の丼の中で、仲良うしょ~て言うのんが関西人気質やと思うけど。

因みに関東では牛肉を使ったもんを、開化丼て言うたり、

広島では豚肉を使うた他人丼もあるそうな・・・

 

もうひとつ・・・

恥ずかしながら人生ン十年生きてきて、初めて耳にした言葉。

襤褸・・・らんるて読むんやそうで、ボロの事。

これもネットの辞書から引用すると・・・

ぼろ【襤褸】《擬態語「ぼろぼろ」から出た語》

1 使い古しの布。ぼろきれ。「―で靴を磨く」

2 着古して破れた衣服。また、つぎだらけの衣服。「―を着る」

はぁ~っ! 人生死ぬまで学習や・・・

 

今日はシニア大学・・・

一年生の私たちは終業式、二年生は卒業式、実践塾は終了式。

午後からは別の会議で夕方まで、一日お出かけですぅ。

 


ずくあり・・・

2009-02-12 07:19:13 | 暮らし

             

 風の森im開田・・・午前6時30分 -4、7℃

 

昨日の更新後、朝焼けが始まった御嶽山と残り月・・・

まるで御嶽山の頂上から、転げ落ちてきたボールみたいやないですか?

 

開田の各所にあるポストの、郵便物の回収は一日一回っきり・・・

平日は2時過ぎ、休日は朝9時半前後。

友達のとこみたいに、夜7時の回収なんて夢みたいや!

洗濯機が回ってる間に、役場と反対側の柳又を越えて管沢のポストまで。

管沢にあるお店に、生ゴミの回収袋を買うついでもあったんで・・・ 。。。

 

一旦柳又に下りて又上がったとこ・・・

通称、下條と呼んでる地区からの御嶽山。

この辺りには柳又遺跡があるんやけど、今は看板があるのみ。

 

我が家の下のビューポイントから・・・

 

我が家が建ってるとこと下条の間に深い窪地があって、そこが柳又・・・

御嶽おろしも当たらず、ほんわか陽だまりになってる温暖な場所。

なので、が一番早く咲くと言わてるそうで・・・

 

 

              

同じ御嶽山でも空の色や雲の出方によって、

撮るたんびに違う顔で、見飽きることがないんよねぇ。

 

朝は朝とて管沢まで、お昼はお昼とてお隣さんまで生協の注文書を持ってウォーキング・・・

お腹は程よく減って来て、いざランチ!

昨日はおうどんにしました。

コレって他人うどん?それとも月見うどん?

豚肉と卵やから他人やし卵とじでもないしぃ~、けどお月さんは雲の中。

 

昨日は?も?・・・ずくが仰山あって・・・

お昼はちゃんとうどんを炊いたし、前日書いたように煮豆も作ったし。

 

変な模様やけど美味しいお豆さん・・・

 

又々カボチャケーキ焼きました~!

使いさしのカボチャに黒い斑点や、カビが来始めたんでその処分の為に。

チョット焦げ目がついてしもたけど、お味は上々~!

卵・砂糖・バターを入れすぎたんで、カロリーオ-バーやけど・・・

 

 

昨日TVでやってた霧氷のこと・・・

開田でも一番よう霧氷が出来るんは、末川沿いなんやけど、

霧氷は、スゴイ冷え込んだ朝、

川の水温と空気の温度の差が、8℃以上になると霧が発生して、

それを川霧て言うそうなんやけど、

それが木々について凍って霧氷になるんやそうです。

霧氷は別名:木花(このはな)とも呼ばれるそうで、長崎県雲仙市では花ぼうろて言うらしい。 

  

連日のポカポカ陽気で、もうすぐ春が来て柳又がピンクに染まり、

まるで桃源郷のような風景が・・・それまでにもう雪は降らへんのかと思てたら、

昨日の夕方から夜にかけての雪で、又チョット雪景色に逆戻り。

 

             

雪景色に気を取られてたら、今朝の残月はこんなとこへ・・・

すみませんが、マウスを大分上下させて貰わんとアカンけど、

一番最初の写真と見比べてみて下さい、大分南よりに沈んで行きます。

7時チョット前の写真です。

今日もヨカお天気のようで・・・


今朝も上機嫌・・・

2009-02-11 06:41:24 | 暮らし

               

 風の森in開田・・・午前6時 -10,0℃

 

毎日のを思わせるようなお天気に、雲までにっこり~!・・・に見えません?

昨日朝7時前、御嶽山の傍で微笑んでるような雲の形、

それも一瞬の間やったけど・・・

 

御嶽山のおつむに、まるでヘアーウィッグみたいに・・・

 

昨日は知り合いに連れて貰って、ちょっと遠くの町までお出かけして・・・

その人が寄られたお菓子屋さんに、私もついて立ち寄ったんやけど、

飛んで火に入る・・・目の毒・お腹の毒~~~ 

してお店をでようと思たら、何かが呼んでるぅ・招いてるぅ~

呼ばんとってぇ、招かんとってぇ~、後ろ髪も引っ張らんといてぇな。

 

私を呼んでたんは、この子・・・

 

ケーキの名前は忘れたけど、下にはチーズムースが入ってます。

これお買い得!って大きな札が付いてて、

本日中にお召し上がり下さいって、小さな札が・・・

 

賞味期限どころか、消費期限がチョット位過ぎてても大丈夫なお腹やけど、

食べます・食べますぅ、必ず食べますぅ~

そんなん今日中にて言われんでも、すぐにでも食べたいくらいやん!

まあぐっと我慢して、家に帰ったら即ティータイム・・・ *

久しぶりのお店のケーキ、やっぱりマイウ~

 

 

昨日は福の神が、二人も舞い降りて・・・

 愛媛ふるさと便・・・

エエ色した伊予甘が、箱いっぱ~い!

 

昔の職場の上司が退職後、生まれ故郷の愛媛に帰らはって、

お父さんがしてはったミカン山を継いで、第二の人生を頑張ってはります。

私34才から、2つの仕事をしたんやけど、二つ目の仕事が転勤がある仕事で、

その福の神の人(?)とは、2番目の職場でご一緒したんやけど、

私にとって一番楽しい職場やったとこで・・・

こうして色々心遣いをしてくれはる人が、他にも・・・ホンマ有難いことです。

 

もう一人の福の神さん・・・

埼玉からのふるさと便ですぅ。

ん?不審な白い粉の袋が・・・ひょっとして今よう事件になってる大麻?

パンを焼くのに、主に日清製粉のカメリってのを使うてるんやけど、

(たまには他のメーカーのとか、安売りのんとかを使うたりもするけどネ

これはなんと!スーパーカメリア・・・最高級パン用粉、リッチな配合やとか。(外国製)

ヒェ~ッ! 私のお口に合うやろか?

 

他にも色々私の大嫌いな飲み物、それも自分では買われへん高級なんが・・・

パンの粉も飲み物も高級品、お主相当お金持ちと見える。

ありがたや・ありがたや! 

前にはターシャさんの本を、今度はベニシアさんの本を・・・

私の花好き生活をよう判ってくれはっての・・・

前にカレー粉切らして難儀したのをブログで見て、ナント行き届いた事よ!

今度来たら、おもてなしはこのカレーにしょ~っと!

 

 

出かけてて帰ったんは3時半ごろやってんけど、なんでか昨日はずくがあり、

常備菜を作り置き・・・

 

大根と人参の干し柿入りなま酢と、ひじきの煮物(緑色はむき枝豆

 

 

ほうれん草とカニカマの和え物と、きんぴらごぼう。

4種類の内3種類に人参が入ってしもたけど・・・

これだけ作っといたら、後はお魚焼いたりお豆腐や納豆と組み合わせたら、

毎日おかずを、チョット作ったらエエから楽チン!

今日はお豆さんを炊こうと思います。

 

               

今朝も残月が・・・6時20分にパチリ! 

中々エエ写真が撮れて、上機嫌な一日が始まりま~す。

こんな日に限って、ドジしそうやから要注意!


ムクムク・・・

2009-02-10 06:07:20 | 暮らし

              

 風の森in開田・・・午前6時 -3,0℃

 

道路前の庭は、ここまで雪がなくなりました。

もうすぐそこまで、春がやって来てるんでは・・・なんて錯覚をするんやけど。

今まで土もカチカチやったのに、大分柔らかくなって来てるしぃ。

 

ショックなことに、側溝の際に植えたビオラが掘り返されてて・・・

数にしたら15~20株位、多分除雪車が雪と一緒に掻いてしもうたんやと思うんやけど、

今までこんな事は無かったんで、ちょっとガッカリ~

雪が無くなって、花の芽がムクムク~?・・・のタイトルや無いんです。

 

 

解いた着物のアイロンかけ・・・

 

前に埃だらけやから、解く前に水洗いして写真にも撮った紋付の綿入れ

全部解いて又水洗いしてアイロンかけを始めタンやけど、色落ちがホンマに凄うて

濡れた布を触ってるだけで手に色が付くし、アイロン台まで紫色に。

表と裏と、糸くずとりながらのアイロンがけは2時間半もかかりました。

ん? まだムクムクは出て来る気配はナシ!

 

 

チョット前に大きな買い物をしたって、ブログに書いたんやけど、

その大きな買い物(私には)は、このプリンター複合機

 チョット嵩が高いけど・・・

 

自分自身の写真は滅多に撮る事も無く、撮られることも嫌なこの頃、

たまに人を撮った時に、プリントしてあげたいなぁと思ったり、

一番には御嶽山は勿論なんやけど、花の時期には庭の花の写真を撮って、

それを写真の絵葉書にしてお便りを出したいなぁ~と、前々から思てたんですぅ。

 

ここんとこ大分活躍してます。

ラッピングの方法が載った資料をコピーしたり、毛糸の編み図をコピーしたり・・・

勿論景色の写真も印刷して・・・

 

ブログに載せる写真は、枚数を仰山載せるために画素数を下げてるんやけど、

この葉書に印刷する為の写真を撮る時は、画素数を上げたりの面倒はあるけど、

今のとこ満足・満足・・・

ん? まだムクムクせえへんよ~?

 

 

おしゃれ工房、今度は2月号・・・

最近は町に出たついでに、殆ど毎月購入してるんですぅ。

右下に書いてある「タティングレース」、こんな名前聞いたことありますか?

 

私はネットで色々な情報を得るんやけど、

手仕事の事でも、判らへんことがあるとすぐ調べます。

ハンドメイド雑貨で引いてみると、手仕事をしてはる人のブログが仰山出て来て、

色々参考にする事が多いんやけど、

その中でタティングレースと言うが載ってたのを、大分前に見たことがあって。

そしたらこの前NHKのおしゃれ工房の番組でこのタティングレースをしてて、

いよいよ此処で・・・ムクムク~~~、やってみたい症候群が発症!

 

タティングレースとは・・・  

普通ならかぎ針で編んであるんやろうと思う、花モチーフ

ところがかぎ針とは全く違う形の、シャトルと言う道具で作るんですぅ。

最初はチョット難しそうやけど、そんな事では納まらへんのが私のムクムク・・・

 

ところがやねぇ、そのシャトルが天下のTokai(手芸店のトーカイ)に置いてないんやそうで・・・

あとはおしゃれ工房の本の通販で、材料共で申し込むか、

ネットショップで購入するか・・・

ふと思いだして時々行く伊那の手芸屋さんに電話したら、少しだけ置いてあるとの事。

よっしゃぁ~! 今度行ったらシャトルを買うて・・・

ちゃんと出来へんかったら、ブログには載せませ~ん!

 

 

今朝6時の残月で~す・・・

 


氷のカーテン・・・

2009-02-09 07:17:25 | 開田の風景

                            

 風の森in開田・・・午前6時30分 -11、0℃

 

開田のお隣、三岳の白川氷柱群を見に行ってきました~っ!

この冬は思いっきり暖冬やから、どんなモンやろうと思てたけど、

結構去年と同じ位の規模には、なってたんとちゃうんやろか?

写真を撮るにはここは午前中に行かんと、午後からは逆光になって・・・

 

駐車場には観光バスも停まってて、

大きなカメラや三脚を担いだ人が、ゾロゾロと・・・新潟から来られてたみたい。

 

氷柱群とは・・・

土の壁や岩肌から伝い落ちる御嶽の清水が、厳しい冷え込みで凍って出来るもので、

まるで美しい氷のカーテンは、巾250m高さ50mに及ぶ広大なモノ。

 

氷柱群は250mもあるもんやから、いっぺんに全部は撮りきれず、

ましてや小そうなるので、左半分と右半分に分けて・・・

 川を挟んだ対岸の道路から撮ったもの・・・

 

大体左半分は高い場所に出来てて、その上側まで降りて行く道が無さそうで、

最初の写真と上の写真は、結構離れた対岸の道路からしか撮れへんみたい。

少し離れた所にある「けやきの湯の敷地を通り抜けて、川原に下りて行くと、

2枚目の写真のような、氷柱群を目の当たりにする場所に行く事が出来るんですぅ。

 

とくと素晴らしい自然の造形美を、ご覧アレ!

                

自然の不思議な力の前では、人間なんて小せぇ・小せぇ・・・

完全に凍った氷爆の前でもそうやけど、

なんか自然にひれ伏すと言うか、偉大な力を見せられて敬虔な気持になるんよね。

 

観光地なんかで、木にホースで水をチョロチョロかけ続けて凍らて、

それをライトアップしたりして、客寄せをしてる場所もあるけど、

それはそれとして綺麗んやけど、三岳の氷柱群は自然のままのモンやからスゴイ!

けどコレを手入れ(?)してはる人も、ちゃんとおられるみたいで、

この前TVで紹介してはったんやけど、よう見て無かったんで・・・

 

凍った所がもっと青味を帯びてた時もあったけど、今年は・・・

夜にはライトアップされるそうやけど、やっぱり自然のままがエエと私は思います。

前にも書いたけど、実際に自分の目(あまり上等やないけど)で見る方が綺麗な時もあり、

カメラのレンズを通した時の方が、綺麗なときもあり・・・

 

こんな素晴らしいものをも作り出すのも、御嶽山がココにあるから・・・

そんな思いが聞こえてるのか、聞こえてないのか、

御嶽山は何時ものように、デ~ンと大きな懐を広げて私達を包んでくれています。 

昨日のお昼過ぎ・・・

うっすらと赤く染まった夕方・・・ 

今朝の更新前の御嶽山・・・


冬のメインイベントに・・・

2009-02-08 07:08:20 | 独り言

               

 風の森in開田・・・午前6時30分 -3、5℃

 

ん~~~素晴らしい~!

木曽馬の里へは久しぶり・・・何ヶ月ぶりやろ?

その証拠に(?)写真には写ってへんけど、

牧場に向かう遊歩道の途中に、家が建ってるぅ~っ! 何時の間に・・・

場所が場所だけに普通のお家やなく、お店か何かとは思うんやけど、

それにしてもビックリやん! 私に断りもなしにぃ・・・*

 

 

家からの景色も負けず劣らず・・・

別に勝負してる訳やあらへんけどネ!

 

 

開田高原かまくらまつり・・・今年で2回目のイベントです。

展示期間は昨日7日から3月1日までやけど、色々なイベントは昨日一日だけ。

去年建設会社さんが個人で開いてくれはったんが、今年は観光協会の主催になって。

でも個人の努力・ボランティア精神で行なわれた事が、

公共事業(?)として発展するって、中々難しいことやと思うけど、

勿論地元の人の協力もあってやけど、実現出来てホンマ素晴らしい~!

福島から開田に入るトンネルを抜けると、

こんな雪だるまがお出迎え~! けど頭のてっぺんには角が?

もう節分は終わりましたんやけど・・・

 

昼の部は馬ぞりやスノーモービルスノーシューで散歩や宝探しがあったみたい。

昼間の人出は判らへんけど、6時からの夜の部に出かけると・・・

なんか淋し気ぇ~ 雪は勿論、この上なく少のうて

見に来てた人の数も、去年とは比べ物にならへん位チョット。

暖かかったんでアイスキャンドルが出来へんのとちゃうやろか・・・と心配してたら、

苦肉の策(?)で・・・  

農業用のプラスチック製のカバーで、アイスキャンドル風に。

これもアイデアやとは思うし、遠目にはアイスキャンドルに見えんことも無かったけど。

 

 

けど半分位は本物の氷で出来たアイスキャンドルが・・・

色味の綺麗なんは、殆どが造花を入れてあったんやけど、

近くに寄って見ると、やっぱり造花は造花、左のほうが芸術的で素敵に見えるよね!

 

   

大きな雪だるまは道路の入り口には2つあったけど、会場には一つだけ・・・

テントではすんき汁、豚汁、カレー無料サービスがあり、

知ったお顔が幾人か、寒い中本当にありがとうございます。

 

   

この辺りには、本物のアイスキャンドルがずら~り!

昼間には多分、滑り台になってた場所のように思います。

 

  

かまくらも小さいものは、10個あるやなしや・・・

あと大きいものを3つ位くっつけてあって、中を行き来出来たのが珍しい~!

中にはチャンと神棚もあって。

 

 

             

マイクが寒さで凍って、途切れ途切れにしか聞こえへんかってんけど・・・

何処のどなたか存じませんが、火のついた棒を振り回す、

なんとか言う大道芸、それを若者二人が見るも鮮やかに~

催しと言うても夜は特に何も無い中、少ない観客やけどやんやの喝采!

 

お手伝いもせんで、なんやかや言うのは何なんですが・・・

観光協会主催と言う割りには、

チョット盛り上がりに欠けるのでは?と思うのは、私だけやろか・・・

会場への入り口に照明は無かったようで、

初めて来た人には、会場の場所がよう判らへんと思うし、

去年は案内の人が立ってはったのに、今年は誰もいてはらへんで。

開田高原の冬のメインイベントにするには、もっとアイデアを持ち寄らんと・・・生意気ですが。

けど昨夜入ってたコメントには、昼間は専用のバスが出てたみたいで、

結構子供達で賑わってたのかも知れません。