風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

地域の人と共に・・・

2007-08-11 06:54:57 | 暮らし

               

 Welcom・・・午前6時 17,1℃

 

上の写真は今朝6時のもので、気温も17℃台・・・

Cafe風の森のあるベランダも、爽やか~な朝を迎えています。

目覚めた途端にお肌がじっとりするような朝を迎えている方に、

 

 冷ややかな高原の空気を・・・

 

キノコも冷たい空気にピンシャン!  

 

 

地域のお宅でご不幸事があり、

昨日、一昨日とそのお手伝いがありました。 

昨年も一部分だけお手伝いしたことがあったんですが、

一通り全部をお手伝いさせて頂くのは初めてで・・・

年齢はくっててもなにもかも初めてのことだらけ、

色々教えて頂きながら、地域の人と共になんとか2日間を終えました。

 

町では最近様々な理由で、葬祭館で執り行うことが多く、

隣組の炊き出しなんかも余りしなくなりました。

私の故郷でも昔は隣組が炊き出しをはじめ、

色んなお手伝いをしたもんやけど、最近は炊き出しは皆無に・・・

 

こちらも段々簡略化して来ているようでも、昔からの習慣も残り、

それらは地域の人全部がお手伝いをしながら

年配の方から若い者へと引き継がれて行き、

また結束も固くなっていくんやと・・・今回のお手伝いで感じました。

 

その中で少しずつやけど、他所者ではなく当たり前に・・・

(いえ、まだ気を遣って頂くことが多々あるんやけど・・・

地域の仲間として扱って貰えるようには、なってきたと思うてるんですが。

 

 

 キノコ頂きました・・・

 

夜Mさんがキノコを持って来てくださいました。

チチタケと言います。

キノコを切ると中から白いチチが出てくるから、チチタケなんやけど、

それならハハタケでもええんとちゃうやろか・・・???

毎年もう味をつけたものを頂いていたのですが、

今年は初めて生チチタケです。

 

早速教えて頂いたとおりに調理しましたが、

写真に撮ると、 あまり美味しそうに写らなかったので・・・

でもお味のほうは、ベリーグッドでございます。

 

最初に教えて貰った茄子と炒める方法が一番好きです。

食感はサクサクと、味はお肉のようで・・・(?)

今朝みつけた上の写真のキノコも、折ってみるとチチが出るんやけど、

これもチチタケなんやろか? 見て貰わんと私には判りません・・・

 

 

今、野原に咲いている花・・・

 

   

      ゲンノショウコ                    アカバナゲンノショウコ

 

赤いほうは、多分アカバナゲンノショウコであってると思うんですが・・・

姫フウロにも似ています。(同じフウロ科なのですが間違ってたら  

 

 

一昨日パッチワークの時に一緒だったKさんが我が家に寄ってくれて。

パッチワークの時はそんなに話をしなかったんですが、

お茶をしながら色々お喋りをしていると、次々と会話が弾み・・・

 

Kさんとの話では、他の人との会話には出て来ないコトで盛り上がり・・・

古典文学の話から、言葉、色に関することへ話題が広がり、

開田の暮らしの話から、食育、子育てに関することつながり、

ドクダミの化粧水や、ホウセンカを使った虫刺され用の薬など、

年齢は我が娘より下なんですが、色々学ぶことが多く感心しました。

 

先日も書いた、人の輪も花の輪もチェーンのように、

輪がどんどん広がって、それがしっかりと固くつながって

沢山の人とお付き合い出来る幸せを、毎日のように感じています。


マイ・MY・まい・・・

2007-08-10 06:08:21 | 暮らし

              

 Welcom・・・午前6時 15,5℃

 

半袖の衣類で寝ていたら、夜中に涼しくて目が覚めました。

冬布団をしっかりと身体に巻きつけて、もう一眠り・・・

 

楽しみにしていた朝顔が、ようやく咲きました・・・んやけど、

福島の100円店で、青いアサガオと名札があったので、

喜び勇んで3ポット買って植えたんですよ~

 

青いアサガオというから、今結構人気の西洋アサガオの

ヘブンリーブルーやと思い込んで、信じ切って・・・

このヘブンリーブルーはとても丈夫で

地植えにすると木になる・・・と言われるくらい。

長期間咲いてくれて、10月頃に満開になるらしく・・・

 

初めて見たのが上松あたりの駅のホームに、それもの頃、

長い柵に延々と蔓を伸ばして満開の朝顔・・・

本当にびっくりしました。 それ以来この朝顔を植えてみたくて、

100円店の青いアサガオの名札に、

すっかりヘブンリーブルーやと思い込んで・・・

開花を今か今かと・・・

昨日の朝2つ咲いていたのが、上の写真。

 

実際のヘブンリーブルー・・     

                             写真は他からちょっと拝借

全然違いますよね~

でもこれもビミョウな色合いで、キレイやんか!

 

 

       

   傷だらけのカラー                           コオニユリ

カラーが一つだけ咲きました。

開田に持ってきて3年越しにやっとこさ咲いた花です。

コオニユリも今年はすっごく沢山咲きそうです。

 

さてさてエエ加減にタイトルの意味を・・・と怒られそう~

 

 

 私の財布・・・ATMです。

 

銀行は町まで行かんとあらへし、

郵便局も歩いては行けないことはないけど、まあ1時間以上かかるし、

一番近いのが役場の横にある、このATM

 

私のアイスは凍らせたバナナ・・・    

 

本当はちゃんとアイスクリームが食べたいんよ!

でも買いに行っても、家に帰るまでに融けてしまうし

なんぼなんでも、店先や歩きながら食べる訳にもいかへんし・・・

 

いえ、年齢のことやなくお行儀が悪いからっ!

で、バナナ一房買うとどうしても黒くなってくるので、

それを凍らせて、アイス食べたい症候群を満足させる訳で・・・

 

 

 今年見つけたアケビはこれひとつ・・・  

 

去年は沢山採れたのに・・・ 

でもこの木は道路際にあって、観光客で知ってる人がいるみたい・・・

時々車を停めて下から覗いている人が。

駄目・駄目!・・・これは私のアケビやねんから。

言えるもんなら、言うてみたい・・・

 

なんたって一番の私の・・・は、  

やっぱり御嶽山のこの景色・・・ 

   

    

 これは昨日の夕方                      今朝5時半の写真

 

どの部屋からもこの姿で見えるし、朝から晩まで365日、

一日中独り占めやねんから・・・

御嶽山私のモノと言うても過言ではない・・・と、

他の人も言うてくれはりました。

 

という訳で、数々のマイ・MY・まい私の・・・でした。チャン・チャン!


確か昨日は立秋・・・

2007-08-09 06:28:42 | 独り言

             

 Welcom・・・午前6時17,1℃

                   ↑・・・もうすぐ晴れてきそうやけど

 

この写真は昨日午後5時半のもの・・・まだまだカンカン照り。

紫外線超キツそ~!

我が家では太陽を遮るものは雲以外になく、(あとは親熊くらい・・・

今なら御嶽山の裾野に太陽が沈むまで、

お布団や洗濯物を干していても大丈夫・・・

 

 普段は使わない夏布団を干しました。

 

次の日曜日から来る来客のため・・・

短い夏も本格的になると、結構暑いもので。

私は使わない夏布団も、必要かもしれないと準備しています。

 

でもそう言えば、昨日8日は立秋やったんですねぇ~

もう暑中見舞いやのうて、残暑お見舞いになる訳で・・・

 

成る程!我が家の庭にも秋の気配・・・

 

早くも街道!や~

なのに の開花はもうちょっとヒマがかかります。

コスモスの体内時計が間違ってるのか、ヒマワリのそれが狂ってるのか。

 

ちょっとちょっと見て見て~

庭は今、その名の通りお花畑・・・

 

     

 

長い冬を、植物も人間もじっと耐えて来て、

この短い夏に渾身の力をこめて、精一杯という感じがします。

ところで人間? 人間は・・・? 

その割には暑いだのなんだの言って、だらし無いもんです。

 

エコクラフト3作目・・・

 

  一日で編めました・・・

 

 

一日で編めたわりには、見栄えよく可愛い感じに仕上がりました。

バラしてしまうと、

本当は上に行くほど、口のほうがもう少し広がる筈やったんですが 

ヒモの締め具合がまだもう一つ判ってなくて、???

ついついキツくなってしまうんですよねぇ~

自分の身体はもっと締めんとあかんのに、緩めっぱなしで・・・

 

ちょっとアクセントに、花は自己流で作ってつけてみました。

 

 

日没後6時40分頃の御嶽山・・・   

 

この写真を見ていると、秋の気配がしないでもない・・・

 

 


人の輪、花の輪はチェーンのように・・

2007-08-08 06:31:54 | 暮らし

                   

 Welcom・・・午前6時18℃

 

木曽福島の町では、今年いろんなお祭りの催しが行なわれています。

8月1日から16日まで・・・

子供の頃の自分に逢える町~昭和ノスタルジーイベントin広小路~

木曽踊りや昭和30年代頃の演出があり、*

風情を醸し出す演出として、浴衣での参加を促したりしています。*

 

 こんな風景も少なくなりましたよね!

 

また昨日7日は旧暦の七夕さま・・・

中島通りが歩行者天国になり・・・ 

地区の人達の素人店やゲーム大会などもあり、

町内のあちこちで手づくりの七夕が見られるとか。

 

とちらも夜に行なわれるので、なかなか見に行くことが出来ず・・・

 

開田で作られているユリ・・・      

 

最初50球ほど植えたんですが、年々もぐら(?)に食べられ、

今は10本ほどになりました・・・が、

今年は花の数も大きさも一番の出来や!・・・と一人満足気の私。

 

 

 我が家のウバユリ・・・

 

(ウバユリの名前の由来は昨年のブログに書いたので)

オオウバユリだと10個近くの花がつくんですが、これはウバユリ、

花の数は少ないです。

でも山の中に咲いているほうが、キレイに見えるような気がするのは、

気のせいやろか・・・

 

昨日の朝、庭で水撒きをしていると、

通り過ぎた車の中になにやら見たような, 顔があったような

 

でも行ってしまったんで判らず・・・と思ってたら

大きな車が引き返してきて、はがきボラでご一緒やし、

ブログ友&バレー友のYさんのお友達のMさんでした。

 

初めての我が家訪問やったけど、

そのMさんもお花が好きで、庭でひとしきり花談義・・・*

お茶をしながら作り物の話などで、瞬く間に時間が過ぎて。

 

○○さんの友達の・・・とか、○○ボラで一緒の・・・とか、

人の輪チェーンの如く繋がったり、重なったり。

 

もうみんな知り合いのようなモノ・・・はちょっとオーバーやけど。

お昼の支度に慌てて帰られて、花を株分けするのは次に・・・

 

その筈やったけど、またまた夕方・・・

     

        ヤマアジサイ                    キンギョソウ

 

上の二つを持って来てくださって・・・

その代わり、我が家のタイム、リキマキア、ガウラなどを交換して。

 

庭でしゃがんで花談義の最中、なにやら後ろの道路で黒いモノ!?

あのクマ事件以来、ガサッと言う音や、黒いものには敏感な私・・・

アッ!という私の反応にMさんもエッ?

よく見るとオ~ッ、ジョギングの男性でした。

ちょっとちょっと~全身黒ずくめは止めてよ~!

 

人の広がって、ますます開田の生活は楽しいものに・・・


とうとう乗ってしまいました・・・

2007-08-07 07:13:36 | 暮らし

             

 Welcom・・・午前6時 17℃

 

上の写真はモロッコインゲンと言います。

開田で最初に印象深かった農産物は、トウモロコシとこのモロッコ

 

トウモロコシは甘いのなんのって、そりゃあ甘いんです

気温の高低差が大きいのが、甘いトウモロコシを作るんやそうです。

開田ブランド白菜も同じで、甘味がありとても美味しいです。

 

今年のトウモロコシは、お盆過ぎから9月初旬にかけて沢山出回るらしく、

いつもよりちょっと遅れている感じ・・・

雨の時期が長く、気温もそんなに上がらなかったので

生育が遅れ気味なんかな・・・?

 

モロッコインゲンはインゲンにしては大きいんですが、

とても柔らかく・・・

朝からUさんからがあり、午前中の涼しいうちに頂きに出かけました。

今年は3月頃が寒かったので、モロッコの出来がイイそうです。

 

あまり暖かいと虫がついたりして、よくないと言うお話でした。

和え物、炒め物、煮物、茹でてサラダに入れたりもします。

用事で玄関先までは、ちょくちょく行っていたんですが、

お家に上がってゆっくり話しをするのは久しぶりのこと・・・

 

その帰り、いつもの急坂をヨロヨロと。(これはオロオロ・・・)

モロッコの他に大根を3本も貰って、それにまだ少し腰に堪えるので、

ゆっくりゆっくり歩いていると・・・ 

車が一度通り過ぎて&止まって&バックして来て、

 

そこの家の人やねぇ、この坂は大変やから乗って行きなさい・・・と

いつもなら、もうすぐそこですから・・と丁重に辞退するのですが、

相手も相手だしィ~(?)、しんどかったのも本音やったので、

距離にしたら100mちょっとなんですが、お言葉に甘えて・・・

 

初体験です・・・

でも余り好んでは乗りたくはありません。

・・・と言うより、乗るような事があったら一大事!

実はその車は、 やったのです。

 

ありがとうございました!お巡りさん

きっとヨロヨロと歩いてる老女助けずにいられんかったのでしょう・・・

 

 

気になっていたはがきボラの、暑中見舞い をやっと書きました。

一応きまりは年に2回出すことになっていて、

それ以外は何回出そうと個人の自由で・・・

 

はがきに挿絵 **** なんかを入れたくて、

絵手紙も勉強したいと思いながら、思うだけで・・・*

前回も小さい花のイラストを入れただけ。

今回も色々道具を出してみたものの、

結局きらきらペンでいたずら描きを・・・

まあ、真っ白よりはいいかぁ~    

 

この写真のあとに押した自分の落款・・・

 花の左に私の名前がひらがなで・・・

 

これは故郷にいるときに百貨店で手彫りの印鑑・・・との特設売り場で。

木はりんごの木 デザインはサンプルを参考に大体の希望を言って、

その場で彫って貰ったもの・・・

銀行の通帳などにも使用できるんやそうですよ!

その内(その内ばかり)・・・

人は思う方向に進むもの。この言葉を信じてますから

消しゴムで自作の落款を作りたいと思っています。

 

  夕方頂いた採れたて野菜・・・

 

キャベツは刻んで生で食べたら甘そう~

それに茄子が嬉しい~! 今年は茄子が高値・・・

開田の野菜直売所には殆ど出ないし。

 

すぐに食べたかったんですが、夜は朗読ボラの吹き込みの日。

楽しみは翌日に持ち越して、社協へ出かけました・・・

 

大変長くなって申し訳ないんですが、

昨日の最後のオチがまだあるんです。

今回の朗読は私が一番最終。皆さん無事に読み終わり、

私もまあ順調に読み進み、最後の季節の言葉を入れる時になって、

私が読んだ3ページが録音されていないのが判って・・・ 

ドヒャ~ッ!  *  *

マイクの電池が切れて、録音されていなかったのだ~**

気分は・・・*

気を取り直しもう一度最初から、帰宅は10時過ぎでした。オ・ワ・リ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


観光より宴会・・・

2007-08-06 06:44:18 | 独り言

                       

  Welcom・・・午前6時(濃霧) 15,7℃

 

エコクラフトの2作目のカゴが完成しました。

ちょっと失敗作・・・

持ち手が少し長かったのと、本体の形がイマイチ。

まだ締め加減がよく判らなくて、上に行くほどすぼんでしまいました。

言わなければこんな形だと思って、気にならないのかも知れませんが

 

昨日の登山の留守番組の2人は、予定通り10時過ぎに我が家に到着。

当然開田高原のあちこちを、見て廻るものだと思っていたのですが、

なにやら様子がおかしい・・・

出掛ける気配が無い

何か飲むものは・・・?と聞いても返事があいまい

 

車からビールの箱を降ろしてきて、冷やして・・・とのたまう。

冷やしてある・・・と言うと、先ず冷たいビールが飲みたいとさ。

 

当然アテが必要・・・

一応用意していた蕗の佃煮や土筆の甘酢漬けなどを

ちょびちょび出していたら、腰を落ち着けてグラスを傾け、

どんどん缶ビールが空いて行く。

 

 飲んだのはこれ以外にも焼酎など・・・

 

結局観光に行く気はなく、昼の日中から宴会が始まってしまった。

喜んでくれたおつまみは・・・

クリームチーズにかつお節とだし醤油をかけたもの、

ゆべし、友達が作ったまっかに生ハムを巻いたものなど。

 

最後の〆は我が家の温泉・・・

露天風呂の気分で、窓全開!・・・    

御嶽山も時々頂上の一部を見せて、大サービス!

もうそろそろ・・・と言いながら時間は無情に過ぎて、

携帯で登山組に連絡を取ると、予定より早く下山の様子・・・

慌てて迎えのために我が家を出発。

とうとう開田のどこも見ずに帰って行きました。

 

 

毎度花の紹介で申し訳ありませんが・・・

 

唯一咲いた・・・

 

20株以上の紫陽花があるのですが、アナベル以外は花をつけず、

唯一ひとつだけ咲いた貴重な紫陽花です。

 

 

    

       モントブレチア                タカノハススキ

 

モントブレチアは3株あるのですが、全部が沢山蕾をもっています。

何度も言いますが、今年は花の当たり年のようです。

タカノハススキも少し株分けして差し上げたのですが、

そんな事は関係ないかのように、また大株に育ちました。

 

 

先日からのゴールド色とは別のユリ・・・

 

これも大輪です。

あと一種類、開田のユリがもう少しで蕾がパンクしそうです。

 

昨夕花の写真を撮っている時、なにかカメラの調子が変・・・???

ピントが合わない・・・

シャッターを半押ししたら、ジーッ・ジーッとやばい音もする。

何回もSWを入れた切ったりしてる内に、

画面にLENS ERRORと字が出て、レンズが引っ込んでしまう。

何度やっても・・・

あ~また故障!?

 

暫らく電池を抜いて休ませ、次は充電をするなど手当て(?)をすると・・・

復活~! ヨカッタ~

 

今日は全国的に厳しい暑さだとか・・・

開田の朝は15℃前後と、短い夏を予告するかのようです。

 


またまたプチ同窓会・・・

2007-08-05 07:11:30 | 暮らし

             

 Welcom・・・午前6時(濃霧)17,5℃

 

濃霧ということは、今日はそう・・・

 

こんなユリも咲きました。大輪です。

今数種のユリが次々と開花しています。

今年はとても育ちがよくて、それはそれでとても嬉しいのですが、

大輪すぎて重みで倒れてきます。

昨日は支柱を立てて、補強をしました。

 

お天気はもうひとつで御嶽山も雲の中なのですが、

観光客の車はひっきりなし・・・=3 =3 =3

時々我が家の花の写真を写して行かれます。

見た人が目を留めて、キレイですね!・・・と言われると

また草引きにも、花の手入れにも意欲が湧いてくるというもの・・・

 

前日のブログにも書きましたが、高校2年の時の同級生

御嶽登山の為に8人で来訪・・・の筈だったのに、

何故か人数が激減して半分の4人に。

せっかく寄ってくれたのに御嶽山は見えず、楽しみは翌日に持ち越し。

登るのは2人で、残りの2人は登山の人を送ってから、

10時頃には我が家にもう一度来ることになっています。

 

 マクワウリ(真桑瓜)・・・

 

同級生(女性)が自分で作ったものを持ってきてくれました。

この頃ではキンショウメロンとか

ハイカラ(年齢が判る)な名前で、スーパーにも出ていますが

子供の頃はまっか(まっくぁ)と呼んでいました。

 

甘いお菓子など余り無い時に、おやつと言えばこのまっかやトマトが

流しの洗い桶の中で、水にぷかぷかと浮いていました。

(冷蔵庫など無い時代です。

今ほど甘みもなく、ただぱりぱりと歯ざわりだけがよく、

ほんのりとした甘さを楽しむだけでした。

あ~あホンマに懐かしい・・

 

久々にお調べマン登場~!

キンショウメロンは真桑瓜と黄色種のスペインのメロンを合わせて、

プリンスメロンは真桑瓜とメロンを合わせて出来たものとか・・・

まっかの近くはとてもイイ匂いが漂っています。

 

すくな南瓜です・・・          

 

これは少し前に頂いたもの。開田ではまだまだ採れません。

大体こちらは、かぼちゃ類はお値段が高いのですが、

このすくな南瓜は他のかぼちゃよりまだ高いです。

とてもホクホクしていて、それだけの値打ちはありますが・・・

 

 

      

 

ウォーキングの途中に写した野の花です・・・

ヤマハハコヒルガオ。

ヤマハハコは去年よりも早く咲き出したように思います。

人目はそんなに引きませんが、赤いユリよりもこんな花に心が和みます。

 

 

 友達が箱庭のよう・・・と。

 

雨の止み間の柳又です。

昨日来た友達は4人とも初めての来訪だったのですが、

この風の森での私の暮らしは、色んな意味で、

それぞれに想像していたのとは大分違っていたようでした。

その驚きように、私はひとり可笑しくて・・・

どの友達も私の思い切りの良さにびっくりするようです。

 

朝から御嶽山の姿を期待したのですが、もう少し時間がかかりそう・・・

スッキリ晴れたら写真をします。

登山の留守番組の2人とは、

Cafef風の森でお昼の小宴が開かれそうな予定です。

 

 

 

 

 


計算違い・・・

2007-08-04 06:56:12 | 独り言

            

 Welcom・・・午前6時 18,3℃ 

 

金曜日は午前中の調理ボラ・・・

もう顔馴染みになった4人のボラさんでの調理で、

作業は超!スムーズに、流れ作業の如く進み、

ナント・ナント調理の方は1時間と少しで出来上がってしまいました。

盛り付けて最後の片付けを含めても2時間、スゴイッ!

 

献立は・・・

カニ錦、切干大根の煮物、ちんげん菜のオイスターソース炒め、

白菜ときゅうりのあっさり漬け。

今回のオススメは、カニ錦。(お弁当箱の左上の黄色いもの)

 

材料の割り合いと作り方は・・・

ボウルに卵(5個)、砂糖(15g)、塩(3~4g)を入れよくほぐす。

鍋にバター(20g)を溶かして卵をほぐしたものを入れ、

しっとりとした炒り卵になったら火からおろし、ほぐしたかに缶を加え、

流し型に入れて4~5分蒸して出来上がり。

(炒り卵を作る時は泡立て器を使うと楽チンです

 

ちなみに調理の時は卵25個分(これでかに缶一個)を一度に作りました。

お財布のヒモが緩い方は、卵5個にかに缶一個全部使っても・・・?

大丈夫? 固まるのかな?・・・聞くのを忘れました。

*私の口にはちょっと甘かったので、少し砂糖を控えても・・・

 

簡単に出来て豪華に見えます。

お正月の卵料理にもイイのではないかと、オススメの一品です。

今回の献立は彩り味の取り合わせも上々・・・

Tさん、はなまるを差し上げま~す。

 

 

    

 

本日の花のご紹介は・・・コスモスと百日草です。

まだひまわり も咲いていないのに、コスモス 

早く咲いているのは去年のこぼれ種から咲いたもの。

今年種を蒔いたものは、今背丈が50cmほど・・・

蕾は出来ていますが、咲くのはもう少しかかりそうです。 

 

百日草は以前はあまり好きな花ではなかったのですが、

開田を訪問するようになった時、とても色が綺麗

短い夏の間、元気に長く咲き続けているのを見てからです。

昨年種を蒔いたのに大きくならず、今年は地元で苗を買って植えました。

 

花の写真を撮りながら、草引きや手入れをしていると、

車がとまり「急だけど、時間があったら・・・」とのお誘い。

トゥールペイントの展示を見につれて貰いました。

 

私を誘ってくださったきっかけが、一人の方のご主人が

庭で草引きでもしてたら風の森さんも誘ったら?・・・の言葉からだとか。

まさに予想通りのパターンで、草引き中の私を見つけて下さって

 

感謝すべき一番は、そのご主人の優しいお心(うれし泣き

そしてたまたま草引きをしていた私と、車が通る時間の偶然を

作ってくれた神よ(?)仏よ(?)なんでもエエけど、ありがとう!

 

トゥールペイントの作品の一部です。

 

     

 

木のつっかけにもペイントがしてあり、また日傘などにも・・・

キレイなものを見るのは気持ちも高揚します。

好き嫌い、興味の有る無しに拘わらず美しいものはうつくしく・・・

今までに見たトゥールペイントとはちょっと違った感じを受けました。

とても細かい花柄なので、上品な感じです。

 

展示してあったのは喫茶店で勿論お茶を(だけでは済みませんが

ケーキセットを注文しました。

シフォンケーキ、チョコレートケーキ、チーズケーキの3種類・・・

 

      

 

他の人にはナイショですが、

(でもブログを読まれるとナイショになりません・・・

ホントはチョコレートケーキを食べたかったんです。

でもお昼も沢山食べたし、 最近体脂肪率が上昇中だし、

チョコちょこっとなぁ~(洒落です)と、

我慢してチーズケーキにしました。(チーズケーキもカロリー高いよ!

どうせならケーキそのものを我慢せいっ!・・・と言う声が・・・

 

お互いに味見をさせて貰うと・・・ 美味しい~チョコレートケーキ

あ~あ、チョコレートケーキにすればヨカッタと

一人心の中で・・・*の風の森でした。

 

夜は今年初めての試みで・・・

星空ナイトウォーキング2007 がある予定でした。

私も友達と申し込みをしていたのですが、

台風の影響なのかお天気が怪しい・・・

家に戻ると開田教育事務所から 

その頃には雨が降り始め、風も少し吹き出して中止の決定の

地蔵峠から約5キロをはずだったのですが、残念!

 

ケーキセットを食べる時には、

この5キロのウォーキングが計算に入っていたのですが・・・

大きな計算違いでした。

 

今日は高校2年の時の同級生達8人が、

明日御嶽登山のをするために来る途中、我が家に立ち寄ってくれます。

男性6人女性2人、登るのは男性5人女性1人です。

さぞ賑やかなひと時に・・・

明日は留守番組さん2人に、開田高原を案内することになると思います。

 

 


ただ今カバン作りに・・・

2007-08-03 07:02:12 | 私の趣味

             

 Welcom・・・ 午前6時 19,3℃

 

布カバン2作目が出来ました。

(コサージュの下にリボンが付きますが、材料が無いので後日。)

白い生地はホームセンターのカーテン売り場ハギレコーナーで。

ブルーのチェック地は家にあったもの・・・

コサージュは手織りの縦糸に使う、生成りの糸で編みました。

 

手提げ紐の裏や、カバン本体の裏にも同じチェック地を使ってあり、

自分で言うのもなんですが、なかなか可愛い感じの出来上がりです。

 

ミシンの調子が悪く、何度もほどいてかけ直したり、

それでも縫い目が飛んでいたり・・・

あまり近づいて見ない方がイイかも。

エコクラフトのカバンも、2作目を製作中・・・

今カバン作りにハマッてます。

 

 

昨日の朝、お野菜を持って行くから・・・との電話。

ボランティアで一緒のAさんからです。

お家ですっごく沢山のトウモロコシを作っておられるとかで、

間引いたミニコーンとキュウリを持って来てくださいました。

(トウモロコシは普通1本の苗に1本しか実らせないそうです。) 

 

   

 

採りたてのコーンはとっても柔らか~い

晩御飯の時、天ぷらにして頂きました。 甘みがあって美味しい~!

 

晩御飯のメニューを・・・

天ぷら(コーン、ナスビ、エノキダケ)、銀鮭の塩焼き、トマトスライス、

姿見えねど 納豆・・・(納豆、長芋、ネギ、ヒジキ)

 

ヒジキは温かいご飯に混ぜるだけでヒジキご飯が出来る・・・って便利品

先日の友達がお土産に持って来てくれました。

味がついているので、納豆に混ぜてもグーでした。

バランス的に如何なもんでしょうか?

 

 

我が家のブルーベリーを収穫、まだ青いものも沢山ありますが、

これくらいではジャムにするのも面倒・・・ 

多分食後に一粒、二粒・・・と口に入れて無くなりそう。

 

 赤いのはいちご・・・

去年は沢山採りためて、少しですがジャムが出来たのですが、

ヨーグルトのトッピングで終わりそうです。

 

 

ウォーキングのついでに摂った野の花の写真を2点・・・ 

ボタンヅルオミナエシです。

   

    

 

ボタンヅルはつる性で、

満開になると、咲き乱れるという感じで咲いていますが、

一つ一つの花はこんなに可憐です。

 

オミナエシは老人会の方が植えられ、

いつもは役場の近くの道路沿いを、真黄色に彩ってくれるのですが、

今年は苗のうちに間違って草刈機で刈り取られたとかで、

細々と、それでも頑張って咲いています。

 

 

ある人のブログに本の紹介文があって、

その中にあった言葉・・・(お借りしました

* "孤独の果実"(ひとりでいることのみのり)はこんなにも豊かです。

 

* 人には孤独でいる時間(ひとりでいるとき)をもつことが必要で、

  それは自由であること・内へ向かうこと・自分自身を発見するために

  欠かせない条件であり、

  人間にはひとりでいる時にしか起こらない、ある種の成長がある・・・

 

だからどう?・・・と聞かれても今はうまく説明できませんが、

風の森で暮らす私の心に深く沁み込んだ言葉でした。


福島の町はノスタルジック・・・

2007-08-02 07:09:58 | おでかけ

            

             旅館の前にあった道祖神(?)と中山道の石碑

 Welcom・・・午前6時 18,2℃

 

昨日朝との気温差8℃・・・

身体がついていかん!

 

昨日は病院行きで福島の町まで・・・

バス停に向かって歩いていると、

何やら車がゆっくりと近づいて来て、Tさんでした。

本当なら一緒に町まで行って遊びたいところ・・・

あちらはお仕事で、そういう訳には行きません。

 

病院はいつになく混んでいる様子・・・

先ずは外科慢性甲状腺炎の検査。

一応予約で行ってるのですが、呼ばれて血液採取して、

(最近献血をしていないので、2本と言わずもうちょっと取って貰っても・・・)

その結果を聞いたのは1時間後。

殆どが正常範囲内で、薬も必要なく次回はまた3ヶ月後。

 

次は腰痛を見てもらうために整形外科に・・・

延々と待ってレントゲンを4枚撮って、又待って結果を聞いて、

終わったのが3時間後。

相変わらずすべり症はあるものの、まだ痺れがないので、

自分の痛みの様子を見ながら、運動もした方がイイと言うことでした。

(それを聞きたいための診察やったんです)

痺れが来ると神経に触っているらしく、MRIの検査も必要なんだとか。

 

最近ちょっと長く歩いたり、少しの上り坂も腰に堪えるので、

悪化していては・・・と心配だったんで。

自分の事は自分で出来ないと田舎暮らしはやっていけません。

今でも色んな人に助けて頂いての暮らしなので、

これ以上迷惑をかけるようでは、目標80歳までは到底無理と言うことで。

 

ナント家を出てから帰るまで、実に7時間・・・

その間、バスの時間待ちのため、小一時間町をぶらぶら。

 

 長野銀行に掛かっていた看板です。

 

八沢という通りには、お店にも普通の家にもこうした看板があります。

新しいお家も一応玄関先だけは、昔の面影を模した造りにしてあり、

宿場町の雰囲気を残す工夫をしているみたいです。

 

ちょっと電線が邪魔をしていますが・・・ 

街灯も宿場町の雰囲気を盛り上げています。

 

        

町の中にはこんな立て看板が・・・ ピンボケですが、ツバメです。

 

最近はもうツバメの巣立ちのピークは過ぎたらしく、

そんなに飛び交う姿は見られませんが、

ピーク時は急に目の前を低飛行して行くツバメに驚かされたり・・・

ツバメのための立て看板・・・お年寄りだけでなくツバメにも優しい町です。

 

 

 私の好きなノウゼンカズラの花・・・

 

もう少し濃い赤の花をたまに見るのですが、それが大好きです。

オレンジと言うより、赤に近い炎のような色・・・

 

一番上の写真は旅館の玄関先にあったものです。

我が家の庭にもおいてみたいような・・・

 

昨日の夕方7時過ぎの夕焼けです。

 

こんな空と夕焼けの色は都会では見ることができないんでしょうね・・・

イイところです、開田高原。